マガジンのカバー画像

羅針盤

80
いまもっとも興味を示していることやどちらの方向に自分が向いているのか確認ができる記事を保存していきます。とりあえず思いついたので暫定。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

+10

携帯電話料金の支払い推移

楽天モバイルの料金プラン改定による通話料金対策や一括1円端末について思うこと。

0円でよく頑張ってくれたと思います。ただ通話料金についてはRakutenLinkの品質が今ひとつなんで3GB980円がスタートなのはちょっとしんどいかなというのが正直なところ。 まずメインの回線が4GのBAND3しかないのはほとんどのひとが知らないだろうし、プラチナバンドのBAND18がauの回線で補っていた訳だからメイン一本で持つ回線ではないことを加入者がきちんと理解できていたかが凄く疑問に感じます。 ○周波数帯(バンド)とは?| QRコード払いが通信不具合で使えなか

ダイソーのメスティンでごはんを1合炊いて食べているんだけど、このまま遠足に持っていきたいくらいのサイズで、手間ひまは掛かるんだけど作る過程が凄く楽しい。忙しいとこんな面倒くさいことやらないんだろうけど毎回試行錯誤しながら火加減水加減を変えていい感じのお焦げができるようになりたい。