リオ五輪最終予選 日本-タイ戦 フルセットの末大逆転。

サージャントジャンプや最高到達点で検索していたときに見つけた動画。ちなみにわたしは1番跳べてた時が74-300くらい。127-389あたりが世界記録レベルらしい。女子バレーはずっと観ててユニチカの横山樹里さんが好きでした。日立全盛期の白井貴子・三屋裕子さんがいた頃に銅メダルを取ってから同じ世代の大林素子・中田久美さんは届かず菅山かおる・高橋みゆきさん世代もたしか取れてなかったように記憶しています。真鍋監督が活躍されていた頃の男子は川合俊一・熊田康則さんがいて富士フィルムや新日鉄が強く銀メダル後はなかなか実績がでないせいかあまり観なくなってしまいました。指の骨折を隠しながら頑張った竹下佳江さんがセッターをやってたチームがもぎ取った銅メダルは本当に気迫が物凄くて痺れました。中国チームの郎平さんのコートに突き刺さるスパイクもやばかったな。バボちゃんのぬいぐるみはクレーンゲームで取ったやつ持っていました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?