見出し画像

SNSのフォロワーの数なんて気にしない〜サイコパスになれたら日誌2018年12月24日〜

お断り

これから書く文章は、収入の少ない人が「いやー世の中お金じゃないよ」とか、勉強嫌いで頑張ってこなかった人が「大学なんて意味ねえよ」と言ってるような文章かもしれません。

お断り以上。

最近twitter始めました。
ただこのnoteの更新をつぶやいてるだけなんですけどね。
フォロワーは0です。
とほほ。

前もtwitterやってましたが、どうも意識高いインフルエンサーばかりフォローし
過ぎて「肌に合わんなー」ってことで辞めました。

彼らはしきりに「フォロワーを増やせ」と彼らのフォロワーにつぶやいてます。

彼らのフォロワーは、「じゃあ、どうしたらフォロワーが増えるんだろう?」と考え試行錯誤し、

いろんな人たちをフォローしまくったりフォロワーの多い人たちに絡んだり時にはケンカ腰で絡んだりしてます。

フォロワーが大事なのは分かります。フォロワーの数は一種のステータスやブランドにつながるので、知らない人がアカウントを見たら、だいたいの人たちは

・アカウント名
・自己紹介文
・フォロワー数

を見ると思います。

僕もそうです。

ただ「じゃあフォロワーが多い人は、有益な情報を与える良質なコンテンツなのか」となれば、全てがそうではないと思います。

もしtwitterを始めて「フォロワーを増やすぞ!」と意気込んだところで、仮にフォロワーが増えても肝心のつぶやき(コンテンツ)が良くなくては、そのフォロワー数もただの張りぼてです。

そしてフォロワーを増やして影響力を広げた結果、ほんとの専門家の方から突っ込まれて悪い影響力を広げてしまうリスクもあります。

今年起きたその手の事件だとベジシャワーが、ありましたね。

関連記事

https://rintsuchida.net/vegetable-shower-fraud

https://www.bokurano-music.com/bezisyawa-

だから単にツイッター戦略をする暇があるなら、自分自身が何を発信できるかを見極めなきゃいけません。

そしてフォロワーを頑張って増やす時間あるならコンテンツの質をひたすら磨くほうに注いだほうがいいかもしれません。

下手に虚栄心を満たして数に翻弄されるよりも、「どうしたら面白いコンテンツやサービスを提供できるか」を考えるべきなんだなって思います。

同時に発信することによって、自分自身の人生を高めるきっかけにもなったりするはずです。

僕もそう信じて、いったんフォロワーの数なんて気にせず発信し続けるのみです。

ただいきなり始めたアラサーぼっち日誌も今んとこ、なーんも考えず方向性がまったく分かりませんがね。

とほほ。

本日の似顔絵

渡辺直美


#日記 #コラム #エッセイ #twitter #マーケティング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?