図1

今帰仁村夢咲塾で出張授業してきた

こんにちは。D2C dot長濱です。

10/24(木)に今帰仁村公営北山高校夢咲塾の夢咲ゼミで、「自分たちだけでは気付かなかった今帰仁村の魅力や課題をインターネットを通して発見する」というテーマの出張授業をさせていただきました。

インターネット×教育

「地域課題を発見し、自分自身の進路選択に結びつける」ためにiPadやPCを使って何かできませんか?とお話をいただいたので、今回はソーシャルリスニングを行うことにしました。

画像1

まず、思考を整理するために自分が考える「今帰仁村の魅力」を挙げてもらいました。

次に、ソーシャルリスニングについて説明を行い、Yahoo!リアルタイムを使って、SNSに投稿されている今帰仁村について調べてもらいました。

SNSでの検索を通して、「自分たちの考えていた今帰仁村の魅力とインターネット上のイメージ」のギャップに気づいてもらうことが出来ました。

「スイカは有名なはずなのに、全然発信されていないのはなぜだろう?」とその背景を考え、周りの人とディスカッションしながらその場で様々な仮説を立てる生徒や思い通りの結果が見つからずに、「見つからないということは、誰も知らないということ。まずは知ってもらうことが必要なのかもしれない」という新たな発見をする生徒もいました。

最後に

普段、我々アナリストが行っているリアルな声から課題や魅力を発見し、その背景を想像し、仮説を立てて検証していく。という体験を伝えることが出来たと思います。

思った通りのことが見つからなかったときに、見つからなかったと諦めるのではなく、「なぜ見つからないのだろう?」と考えて、そこから課題を発見することなど、今回のゼミを通して、わたし自身も学びが多かったです。

この経験を日々の業務にも活かしていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?