見出し画像

7/30 中日0-4巨人 借金2000

樋口を1番に大抜擢。
使うならある程度は我慢して使わないといけない。それが若手を使う、チームを変える、来年に向けて戦うってことなのでは。
ミスは付き物、力不足も承知のうえ。
それなのに中飛、バント失敗、三振で6回から村松と交代。初出場の選手を、自ら1番に大抜擢した選手を、なぜたった3打席で交代させるのだろう。
この試合にどうしても勝ちたい!というのならば他のスタメンがあっただろう。
短気・気まぐれ・思いつきで決めているように感じるし、一貫性や計画性がとにかくない。

打順にしても同じ。
出塁率の高い岡林細川の後ろに大島を置いてポイントゲッターとして試してみたいならしばらくそう使えばいい。
将来的に龍空を2番打者にしたいならしばらく固定すればいい。

その日その日でスタメンをコロコロ変えて何がしたいのか。もう監督になって2年が終わろうとしてる。何か作り上げたものはあるか。後手後手の起用法に気分は開始前からビハインド。

ここまで34試合 防御率2.41 チームトップの19ホールドの清水に対してこのコメント。
「いつも頑張ってくれている。こういう時もある」くらい言えんのか。
人として終わってる。上司として終わってる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?