見出し画像

みやもんのバスケットnote vol.15 「佐賀が強い理由って井上と德川だよね」って思ったらバスケがもっと楽しくなる話

みやもんのバスケットnoteとは
ダブドリ編集長宮本(JBA公認C級コーチライセンス保持、コーチ歴10年)が、観戦に向けて事前に着目するポイントや観戦した試合の発見や学びをnoteにまとめていく企画です。「もう少しバスケをいろいろ知ってみたい!」と思ったときに学びの場が少ないため、このnoteにて少しでも発見や学びが増えれば嬉しいと考えています。取材の内容などではなく、あくまでも「試合を観戦(現地、配信)しての学び、発見」をまとめていきます。


こんにちは、宮本です。

昼間にこのツイートをしたら、結構反響をいただいたので、noteでも書かせてもらおうかなと思いました。

B2第16節佐賀vs福島
個人的な注目カードでもあり、楽しみにしていました。
ゲーム1は79-78、ゲーム2は97-76でどちらも佐賀が勝利しました。

その中で僕が注目したのがツイートの通り、井上選手と德川選手です。

佐賀にはダブドリvol.15でロングインタビューに登場していただいた西川選手

地元出身のスーパールーキー角田選手、そして今シーズンからは山下選手、満原選手というベテランがいて、外国籍もB1に引けを取らないメンバーが揃っていると思います。

ただ、僕は佐賀の強さの秘密は井上選手と德川選手だと感じています。
そこに関しては昨シーズン終了後に宮永HCのインタビューでも聞いております。

今回は僕が思う彼らの素晴らしさについて書いていきたいと思います。

ここから先は

2,798字
この記事のみ ¥ 100

この記事が参加している募集

#Bリーグ

3,767件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?