マガジンのカバー画像

Events

37
イベント 勉強会 参加レポート
運営しているクリエイター

記事一覧

SoE と SoR について軽く調べてみた

 先月チーム・ジャーニーの読書会が終わりましたが、今日から正しいものを正しくつくるの読書…

ふじい
3年前
3

「VS Code Conference Japan 2020」(11/21)のセッション登壇者を募集しているそうです

 Visual Studio Code は 2015年4月29日にプレビュー版がリリースされました。そして2015年11…

ふじい
3年前
1

【参加レポート】大規模SaaS、レガシーを吹き飛ばすPHPer実践テクニック / 自動化、機…

 本日はラクスさんのイベントに参加してきました。イベント名が置かれている境遇にドンピシャ…

ふじい
3年前
7

#さくらの夕べ Tech Night #2 Online 雑多書き

 下記のイベントを視聴しながらざっとまとめてみました。 いまさら聞けないNode.js Node.js…

ふじい
3年前

TDD Boot Camp 2020 Online #1 t_wada氏の基調講演「見てわかるテスト駆動開発」/ライ…

 TDD Boot Camp 2020 Online の冒頭の基調講演を観ながら書いたものになります。聞きながら書…

ふじい
3年前
6

「エンジニアの勉強法ハックLT- vol.1 #studyhacklt」参加レポート!

 Zoom で開催されたラクスさん主催の勉強会に参加してきました。テーマはエンジニアの勉強法…

ふじい
3年前
13

「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第16話『ともに考え、ともにつくるチーム』」に参加しながらまとめてみた(最終回)

 3/29から4か月にわたって開催された読書会も今日が最終回となります。 ともに考え、ともにつくるチーム一人ぼっちにはしないチーム  太秦さんが社長の元から戻ってきたところから始まります。その間にチームメンバーたちが話し合い、自分たちのリズムを取り戻そうと結論を出していたみたいです。いいメンバーたちや😭 「やろう、最後のジャーニーを。みんなで!」 一人で越えられないなら、ともに越えよう  ユーザーを巻き込んだ検証とそこから得られるフィードバックへの適応に取り組もうと

「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第15話『ミッションを越境するチーム』」…

 実家に帰省中で参加する読書会(6週間ぶり2回目)。今回はセミファイナルで次回は最終回です…

ふじい
3年前
9

「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第14話『クモからヒトデに移行するチーム…

 先週はネットワークトラブルのため延期になってしまったので、2週間ぶりの読書会です。 ク…

ふじい
3年前
6

「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第13話『チームとチームをつなげる』」に…

  肌寒かったのと朝日による直射日光で6時起きしてしまった日曜日。読書会も込みで有意義な…

ふじい
3年前
9

「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第12話『チームの間の境界を正す』」に参…

 7時にアラームで起き、7時30分までそのままゴロゴロする至福の時を過ごした後は、頭を切り替…

ふじい
3年前
3

「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第11話『チームの間の境界を正す』」に参…

 怒涛の一週間でした。そしてまた日曜日。今週もチーム・ジャーニー読書会に参加です。 チー…

ふじい
4年前
7

「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第10話『チーム同士で向き合う』」に参加…

 今まではKindleで一緒に読みながら本読みの会に参加してたんですが、起き上がる気力も無く、…

ふじい
4年前
7

「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第07話『チームの共通理解を深める』」に参加しながらまとめてみた

 もう二度と目覚ましのアラームを無視する愚挙は繰り返しません。ちゃんと7時に起きました。 チームの共通理解を深める 方向性を見失っているチーム プロダクトオーナーの思いつきのような判断で開発対象の機能が決まっていく。 「これは経営サイドの優先度が高いものだ」という殺し文句が出るとそれ以上何も言えない。  プロダクトオーナーとしてユーザの離脱を何とかしないといけない思いから新機能の追加を急いでおり、経営判断として機能追加が現場に降ってくる状況ですね。なんとなく親近感を覚