見出し画像

#30 「無執着」で自分と向き合う時間を増やす方法

無執着によってのみ、心の真のコントロールは可能になる

Think like a Monkより p316

こんばんは、今日も一日お疲れ様です。
今日はどんな1日でしたか??穏やかな1日を過ごせましたか??

さて今日は「無執着」ということについて書いてみましたので、一緒に見ていきましょう!!

★無執着とはなんぞや?

無執着って考え方?そういう状態のこと??何にも執着しない、何も求めないってことなのかな???と本書を読んでいるときにたくさん疑問が浮かんできました。一つ一つ掘り下げていきますね。

まず無執着の定義を『バガヴァッド・ギーター』では「為すべきことをひたすら為すこと」としています。

為すべきことを為すことが「無執着」かぁ、、、
うーん全然わからん!!!ってかその前に、

バガバッどギーだー???なんじゃそりゃ??笑


本を読んでいると知らない世界、まだ出会っていない世界がたくさんあることにいつも気づかせてもらいます。気になったので調べてみると可愛いイラストでわかりやすく書かれているサイトがあったので参考にさせてもらいました。

そのサイトによると世界最古の戦記『マハーバーラタ』(全16巻)の第6巻目を抜粋したものが『バガヴァッドギーター』であり、どうやらインドの国民的な物語のようです。

Studio+Lotus8 by Yoginiサイトより引用

ふむふむ。バガヴァッド・ギーターについてはわかったけれど、まだ「無執着」が何なのかわかっていませんね。

本書の中では別の言葉で以下のようにも表現されていました。

「何ものにも所有されないことである」

正しさを証明するとか、周りからこう見られたいとか、あれやこれが欲しいといった快楽、欲望に捉われれず客観的な観察者の視点を持つことが「無執着」ということのようです。

なるほど、少しわかった気がするぞ。

そしてまた、無執着の最高のあり方は”あらゆる物のそばにいながら、その物に振り回されず、支配されないこと”であるとも述べられています。

つまり、積み上がっていく本の山で机の上が乱れていこうと、それに自分の心を乱すことなく、いいねやスキが増えたりフォロワーが減ってたりしていこうと、それに振り回されるのではなく、意識的に自分の心と対話する時間を増やそうということみたいだ。ふむふむ。理解できた気がするぞ「無執着」。

★無執着の効果

①視野が広がって、物事がはっきり見えてくる
②コントロールできないものはコントロールしようとしなくなる
③恐れ、エゴ、妬み、欲望を交えずに決断を下せるようになる

僕自身は無執着を実践しているところなので効果を感じるところまではまだ到達していないように思います。ですが②の部分は元々あった考え方と似ている部分と相俟って、何か事が起こった時にすぐに「これは自分が関わることでコントロールできるものか、できないものか?」といった問いがより意識的に浮かぶようになってきました。っていうことは、無執着を意識して実践して、少し効果が出てきているのかもしれないなぁって今こうして文字にしてみて気づいているところです。では実際にどのようなステップで無執着を進めているのか見ていきましょう。

★無執着を実践する3つのステップ

①気付くこと
②立ち止まって考え直す
③行動を切り替える(僧侶Ver・普通Ver)

まず①気付くことについて。
自分が今どのような時に執着しやすいか、どんなことに振り回されているのか振り返ってみましょう。たとえばスマホに執着しているとしたら、それが退屈しのぎなのか仲間外れや孤独になるのを恐れているからなのか目を閉じて考えてみてください。自分がどのような時にどのようなことや物に執着しているのか気付く事がファーストステップです。

次に②立ち止まって考え直すことについて。
執着の診断が終わったら、自分が何を今の状況よりも増やしたいのか、減らしたいのかを考え直して見ましょう。趣味にかける時間や家族と過ごす時間を増やしたいのか、YouTubeを見る時間を減らしたいのか考えてみてください。それらの時間は5分ですか?1時間ですか?

最後に③行動を切り替えることについて。
僧侶Ver
僧侶式のアプローチは徹底的なものになります。一気に覚悟を決めて取り組める方はこちらのやり方で取り組んでみてください。1週間あるいは1ヶ月間SNSを削除して完全に離れてみるとか、1ヶ月間禁酒をするといったやり方です。

普通Ver
一度に全部断ち切るなんて無理だよ。って方はゆっくり穏やかな方法でやってみてください。1時間YouTubeを見ている時間を減らしたかったらまずは30分にしてみるとか、午前中だけはSNSを使用しないようにするといったやり方です。僕も今このやり方で実践しています。Youtubeやよく使うサイトに対して15分経ったら使用できないようにするといったスクリーンタイムの制限をかけています。最初の①のステップで気付くためにスクリーンタイムを確認してみると、自分がどれだけ携帯に執着しているのかも見えてくるかもしれません。

★最後に

「無執着」どうでしたでしょうか?僕はあまり聞きなれないワードだったので興味を持って、やってみようと思ったので取り組んでみました。そして心をコントロールするってなんか壮大なことのように思うかもしれませんが、案外簡単なことなのかもなって感じている段階です。自分がどんなことに執着しているのかが見えてくると周囲から受けているノイズも見えてきて、「自分ってこんなこと考えてたんだ。」みたいな気づきがあるかもしれません。ぜひTryしてみてはいかがですか??


前に以下の記事を書いたのですがその時には触れていなかった、「無執着」というものを今回はピックアップして書きました。


無執着は「何ものにも所有されないこと」

Fumfum…
自分と向き合う時間を増やすことになるぞ「無執着」と。memo🤓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?