見出し画像

💐勝手にフォロワーさんの記事を紹介してみる企画 第6弾

今日は自分が読んだフォロワーさんの
記事を勝手に紹介してみようと思う企画
その第6弾


最近このフォロワーさん紹介企画を始めて
色々嬉しい事がありました。

今までコメントはそれほど多くは
なかったんですが、この企画を始めてから
色々な方からコメントを
いただけるようになりました。

それと何より
ご紹介した方に喜んでいただけるのがとても
嬉しくて毎日紹介記事を書いています✨✨✨

あとはこれは完全に副産物ですが
他の方の記事を読む事で
自分の文章にも反映する事ができます

今まで自分でも試行錯誤してきましたが
やっぱり他の方の記事を読む事で
自分の記事にもいい影響があります😄

という事で
今日も5名の方の記事紹介を
してみようと思います!

✅1人目 ぬるまるさんの記事

ぬるまるさんの記事は
新ママのリアルな声が書いてある記事
ぬるまるさんが現在経験されている
育児について文章にしているので

これからお子さんが産まれる方や
既に経験者の女性には共感できる記事
ではないでしょうか😄

ちなみに僕は未婚なので
子育ての経験はないですが読んでいて
「へーー!」と思う内容でした。

皆さんも是非読んでみてください😄

✅2人目 Asamiさんの記事

コーチングをしているAsamiさんの記事は
自分の過去と向き合った経験と、それがどのように
変わってきたのかをわかりやすく書いています。

人の感情が動く時は
人それぞれ違う

関わった人が喜んでいるのを見ると
自分の感情も動くんですね。

是非あなたも読んでみてください

✅3人目 井上智博さんの記事

井上さんの今回の記事は
失敗しない時間術について

自分の時間をどのようにしたら
有効活用できるか
時間を無駄にしたくない!
そう思っている方は読んでみてください👍

✅4人目 しょーたさんの記事

皆あなたはテレパシーを信じますか?

なんか怪しい勧誘にしか聞こえない💦
しょーたさんの記事では実際に
テレパシーの研究が
すごい進歩しているようです

うっそーーーと思ったあなたは
まず記事を読んでみてください😅

✅5人目 せき さんの記事

あなたは好きだったものを
嫌いになりそうになったことないですか?

僕はあります
今の仕事,料理が楽しく感じない
20代の頃は毎日料理ができる事が楽しかった
そんな時は嫌いになる前に逃げた方がいいですね!

?

何でそんな結論になるのか気になった方は
是非記事を読んでみて下さい😄

最後に

今日も5人のフォロワーさんを紹介してみました。
紹介の基準はなるべく最近の投稿記事で
僕が気になった記事を紹介しています。
完全に個人的主観ですね笑

これからも気になった記事を
紹介してみようと思います。
良かったら僕の記事も読んでみてね😄
それじゃまた!

Daiki Miura

ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー


最後まで読んでいただきありがとうございます!

『スキ』『フォロー』『コメント』
とても励みになっています!


これからも、みなさんの何か
気付きになるような内容や
面白い情報などを
書いていきますので


引き続きよろしくお願いします!

✨関連記事


#毎日note #スタエフ #1年後の自分を変える
#思考の整理 #アウトプット #note大学
#note毎日更新 #最近の学び #note大学新入生
#他己紹介


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,025件

いつもサポートしていただき、本当にありがとうございます!! あなたからのサポートは、全額本の購入代金か📗 Daikiの大好きなコーヒー代☕️になります( ^ω^ ) あなたの記事も読みに行きますので、またぜひよろしくお願いしますっ✨