見出し画像

なるほど!ボトル活用法。

暑さが和らぎましたね。少しづつ涼しくなりましたが、山へ行くときは水分補給は大事。なので、水の旅ボトルとっても重宝しております~~。

画像1

水だしでもOKな、お茶パックを入れて毎日お茶作り。あんまり水分補給をしない方なので、意識して飲むように心がけております。

水ボトルと言いつつも、行動食だっていれられるし、濡れてほしくない大事なものを入れるって活用方法もあります。

画像2

皆さんいろんな使い方をしてくれてますね!!

先日、白馬岳縦走へ行ってきたAさん。

画像3

シャインマスカットを入れて歩いたよ~~っ教えてくれたので、私もさっそく真似しました。

画像4

これはあり!!ザックのポケットからさっと取り出し、パクパク食べる。口が広いので、とりだしやすいですね。ってことは、ミニトマトもいけるなぁ‥。

私まだ雨空しか持ってないから、星空と雪空をゲットしないと(早く買え)!雨空・星空に関しては在庫が少なくなってきました。次の入荷は未定です。まだ持ってないよ~って方はぜひぜひお買い求めくださいね。

水の旅ボトルに関する話題は下記のマガジンでチェックしてね!!

買に来れないので送ってほしい!という方は、ぜひこちらの予約フォームよりお申し込みくださいね。※手ぬぐいも希望があればフォームの一番下にあるメッセージに記載くださいませ。

寿庵のHPはこちらをクリック!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?