見出し画像

4月スタート。

4月になりました。宿周りの雪はほとんど消え、薄ら汚れた雪の塊が道路わきあるだけです。山はまだ一部白く、登山道も雪のあるところ、ないところとあるため、足元装備には悩ましい季節。でも、準備はしっかり抜かりなく!とアドバイスさせていただいております。昨シーズンは4月に入ってから雪による滑落事故がありました。そういう意味でも、心して登山をされてくださいね。

先日、春休みのお子さんを連れた家族が宿泊でした。

聞くと、大山に来る前は出雲大社周辺で観光、その前は、隠岐の島で9日間滞在していたようです。お母さんとお子さんという組み合わせの2家族。島では初の山菜取りも体験したようです。

私とほぼ同世代のお母さん2人は、実は姉妹で、いとこ同士になるお子さんを連れての今回の旅。へ~~いいね。姉妹だからこそ、言いたい放題(笑)。気を遣うこともなく、楽しめるかもしれませんね。

妹さんの方は、私とよく似た旅歴をお持ち。若い時にバックパックで旅をしたようで、カナダでワーホリの後、6年近く滞在してたとか‥。ニュージーランドも滞在経験あり。とうぜんその話題で盛り上がりました。もっともっといろいろ話をしたかったけど、ここは小さいお子さん連れ。話し途中で終わりましたが、またぜひ来てほしいなぁ。

「子供にはいろいろ体験させてやりたい」

コロナ3年は子供にとっては本当に長い。大人の3年と、子供の3年では濃度が違う。だからこそ、コロナ落ち着いた今、たくさんたくさん子供に色々させてやりたい‥というお母さん。

子供のころは与えられる経験や体験しかない。その中で、いろいろ学んでいくのだから、多くの経験や体験をする方が、その後の選択肢(知識)がより多くなる。たくさん引き出しを用意して、そこにいろいろ詰め込んでいく。そして困ったときや悩んだ時に、その引き出しをあれこれ引っ張り出して解決策を模索する。中には自分に合わないものもあるのだけど、体験したからこそわかること。それを知れるだけでも良い経験に‥。

そう思えば、私もいろいろ子供のころに体験させてもらってるはず。今、ぱっと思い出さないこともあるけれど、自分の考えの真ん中にある軸の部分は、両親からの影響があるのでしょうね。

いっぱいいっぱい体験して、経験してより良い自分の人生を導き出すことができるよう私もこれからもいろいろとチャレンジして経験(知識)を積んでいけたらなって思います。

さて、やはり4月からいろいろ新規にスタートもしたい!!そんな気持ちになりますよね。勉強も、新しいチャレンジも春からトライ!!まぁ、その輝かしい功績?が、積みあがった4月だけの参考書。また増える、NHKの英語講座の4月号。なかなか続かないんだよなぁ~~。インバウンドも戻ってくるし、せめて英語は頑張りたい!

寿庵のHPはこちらをクリック!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?