KANA

トライアスリート:note受賞歴:#読書の秋2021 世界文化社グループ 優秀賞#読書…

KANA

トライアスリート:note受賞歴:#読書の秋2021 世界文化社グループ 優秀賞#読書の秋2020 河出書房新社 優秀賞 #挑戦している君へ 受賞。note公式おすすめ多数。読書・料理・別荘・トライアスロン(水泳・自転車・ランニング・マラソン・ロードバイク)

マガジン

  • note公式マガジン・コンテスト受賞作品

    今日の注目記事・公式マガジン

  • トライアスロン

  • 読書

最近の記事

  • 固定された記事

わたしの空の下ごはん

トライアスロンをはじめて20年近くになり、空の下でごはんを食べる機会が多くあります。練習や、レース、山登りで。 海外ではレトルトのご飯を持っていって、朝3時に起き1口で食べられる小さなおにぎりをいくつも作ります。 自転車は180km、長い時間乗るので自転車を漕ぎながら補給します。自転車におにぎりや、エネルギージェルを積みます。なるべく自分の好きなもの、食べられるもの、楽しいもの。羽田空港で買う虎屋の一口羊羹がお気に入りでした。 雨が降って濡れてぐちゃぐちゃになったおにぎ

    • 消滅危機言語のワイド―という言葉

      わたしのはじめてのロングディスタンス(スイム3km・バイク155km・ラン42.195km)は、2006年の宮古島トライアスロンで、夫は応援でした。 朝4時に起き、暗い中での朝食、レース準備からゴールの21時まで一緒に戦ってくれました。スイムアップしたとき、バイクのとき、ランのとき、思いもよらない場所で夫の顔を見つけると、心強いのに泣きそうになりました。 バイクとランでは、エイドステーションが設けられ、水、バナナ、黒糖、エネルギージェル、塩等の補給食が用意されています。バ

      • いのちの水

        水をこんなに求めるなんて。 バイクボトルには充分な水を入れていたのに。 自動販売機なんてない。 だけど、彼らは知っている。 どこに湧き水があるか。 湿った空気と、水の匂いと微かな音。 彼らは、それを見つけることができる。 だって生きているんだもの。 身体が欲しているものはわかる。 水道の蛇口が、こんなにも恋しいなんて。 狂ったように競って、水を浴びる。 頭から。 気持ちいい!! 生きかえる!! 水着なんていらない。 長時間自転車に乗り、汗まみれの

        • 走れなければ歩けばいい

          体調が悪くっても走ればよくなる、と走っていた母。母の影響ではじめたマラソンだけど、父はわたしが走ることに反対してました。 マラソンは我慢をするから おかあさんは、マラソンで我慢を覚えてしまい、癌になり痛くっても我慢をして気がついたときは手遅れだったと。 若かったわたしは、女は我慢するもんだよ。おかあさんは誰のため、何のため我慢していたんだ。夫のため、姑のため、と父に反発してましたが、わたしたち子どものためでもあったとずっとあとになって気がつきました。 父も3つの癌を経

        • 固定された記事

        わたしの空の下ごはん

        マガジン

        • note公式マガジン・コンテスト受賞作品
          6本
        • トライアスロン
          4本
        • 読書
          3本

        記事

          トライアスロンができるしあわせ

          2021年10月31日、全国の大会主催者のみなさんが苦渋の決断をし、開催の延期・中止が出されている中、九十九里トライアスロンが行われました。 地元の方の暖かいご協力、大会関係者、ボランティアとたくさんの方々のお力のおかげで、トライアスロンができるしあわせを感じることができました。ありがとうございました。 九十九里トライアスロン(99T)はWEB説明会、アプリでのWellnes Passport(体調チェック)、事前の選手キットの郵送、当日の検温、レース以外のマスク着用、無

          トライアスロンができるしあわせ

          煩悩払いスイムとロングライド

          この時期スイマーやトライアスリートは、除夜の鐘の煩悩払いにこじつけて108本泳ぐ、というイベントを色々なところで開催しています。私もいつもお世話になっている朝スイムで参加してきました。 50mを各サークルタイムで108本泳ぎます。1:00, 1:10 , 1:30 スペシャルコースは100m×108本(1:30) 私は1:30のコースで7名いました。ひとり10本づつ先頭交代して泳ぎました。50m×108本 5400m  2時間40分ぐらいかかりました。 楽しかった。名前

          煩悩払いスイムとロングライド

          うれしい×ありがとう

          スキ、ありがとう、うれしい、たのしい、しあわせ、おめでとう そんな気持ちをみなさまにいただいてきました。改めてすごいことだなぁと感謝しております。私が書いたものを読んでそんなお気持ちになってくださるなんて!あなたの受け止め方が素直で、柔軟でまっすぐでお優しくって。人の喜びを自分のものにできるあなたはすごいです。尊い。わたしもあなたのようになりたい。スキと、ありがとうと、うれしい、と受け止め届けたい。 昨年 noteディレクターの方からこんなTwitterがありました。

          うれしい×ありがとう

          旅するふるさと納税

          海外のマラソン大会やトライアスロン大会ではチャリティ枠が当たり前にあります。フィリピン セブのトライアスロンではCEOカテゴリーで寄付をして参加したこともあります。海外では走ることにチャリティを結び付け、走る意味付けを上手く作っているような気がします。 東京マラソンのチャリティ枠は10万円です。30万人の応募に対して3万人の枠で、抽選で10倍以上の確率になりチャリティ枠は3000人です。 10万円を払ってまで走りたいのか。日本ではまだなかなか受け入れられないような感じがし

          旅するふるさと納税

          「志麻さん」やってみた

          テレビで拝見していたタサン志麻さんは、芸能人のお宅で3時間で10品以上のお料理を作ってましたが、本来は忙しいご家庭に伺う料理専門の家政婦さんです。 伝説の家政婦 志麻さんがうちに来たこの本は、子育て真っ最中の、ワーキングマザーの日々の食卓に役立つように作られてます。6軒の各家庭のリクエストにこたえながらのお料理です。 テレビでは、お肉が好きだから、これを使って欲しい、というものが多かったような気がしますが、こちらは、お子さんが好き嫌いなく食べれるように、赤ちゃんと一緒に食

          「志麻さん」やってみた

          正義中毒のドーパミンは体重増加する?

          noteにいた1年半で、体重が10㎏以上増えました。 予定していたトライアスロンレースが中止となりトレーニングのモチベーションが下がってしまったのです。 noteから離れていた3ヶ月で、トレーニングを再開し体重は10kg減り、トライアスロンレースを完走することができました。 トレーニングは、きついけど楽しく気持ちが良く、脳の快楽物資であるドーパミンが放出されます。 ドーパミンは生きる意欲のホルモンとも言われています。 ドーパミンが多く分泌されれば、食欲が抑制されます

          正義中毒のドーパミンは体重増加する?

          わたしがnoteを辞めた理由

          「一緒にnoteの海を泳ぎませんか」 私が審査員として関わっていた私設コンテストにみなさんをお誘いし、そのコンテストの講評をめぐってトラブルがありました。 暴力的な強い言葉が飛び交い騒ぎが大きくなり、色々なところで色々な方々が傷つき応募作品の取り下げや、noteをお休みなさったり辞めたりする方がいらっしゃいました。 私は「一緒に泳ぐ」ということの責任を感じていました。苦しかった。暴力的な強い言葉に気持ち悪くなりながら、最後までそこにいました。 泳げなかった。 溺れて

          わたしがnoteを辞めた理由