見出し画像

DIY始めました。月見台づくりの記録(完成)

その参からの続きです。

記念すべき、床面に最初のコースレッド打ち。

画像1

手前の根太は外側で目につくので、床材と似たイタウバを2枚貼り合わせてます。これは私には思いつかなかった事で友人の助言あって、あとから足しました…。

Hi KOKI のコードレスインパクトドライバはマジ重宝しました。蓄電池は2つ。ビッドホルダついていて、皿取錐との付け替えが便利。小さくて軽いのに必要最低限は揃っている。50歳の私でさえ、簡単に使いこなせましたよ。

ここまで来たらあとはひたすらコースレッドを打ちまくっていきます。3Mのイタウバにコースレッド20本が25枚分と、2.4Mのイタウバには16本が5枚分で、ざっと床上に580本(!!)のコースレッド打ち( ;∀;)〜〜

打つべしっ。

画像2

ひたすら、打つべしっ。

画像3

後半、かなり慣れてきて職人気取りで楽しくなりました、が、蜂やらアブが出始めて、トリガー式殺虫剤も装備。8月はとてもじゃないけど、昼間暑過ぎて外に出れず、日が傾き始めた頃から作業始めると、今度は蚊の猛襲に遭い、たぶん人生でいちばん刺された夏でした…。

8月24日の午後、コースレッド、打ち終わりました。

画像4

か、完成…°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

画像5

この夜、月見台作りの記録(その壱)の写真にもある、月見台でおビール…となった訳です。至福のひとときでした…。

あれから5カ月、現在の月見台。簡単なステップを付けました。イタウバはかなり白くなってますね。

現在

広縁から直接出れるのは便利。日々洗濯もの干しが快適です。ウッドデッキを作ったところで2019年の夏は終わってしまったので、ここで楽しめるのは、今年からかな。近々ヨギボー買って、テラスでくつろげる季節が早く来てほしい…。

父の後ろ姿

2019年夏の思い出でした。

手伝ってくれた家族、友人どうもありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?