見出し画像

TERATUNE pre. “Stitche’s” Release Party!! iiii you! Tour 2023 名古屋編 新栄RADSEVEN

JAPAN LIVE HOUSE INTERSECTION vol.11
4/3の配信ライブを見て
最高な楽曲に最高なライブだった
「TERATUNE」
実際にライブを見たいとずっと思っていて
念願の初体感ライブ!
しかもリリースツアーの名古屋編!
とても楽しみでした!

共演のRock de nasiyも
6/5以来の2ヶ月ぶりのライブで
楽しみでした!

出演バンドが

holoyoi
inari
Rock de nasiy
TERATUNE

の4バンド!

仕事帰りのため
19時過ぎに
RADSEVEN到着すると
トッパーのholoyoiのライブが
終了したところでした

YouTubeの動画が良い感じだったので
ライブ見れなくて残念でした

2番目の出演が
inari

和のSEで三味線が入っていたりしたので
どんな感じのバンドかと思ったら
熱いロックバンドでした

MCでTERATUNEに呼んでもらって
静岡県の富士宮から来ましたと言われ
名古屋では初のライブということでしたが
熱い歌に演奏の素晴らしいライブでした!

3番目の出演が
Rock de nasiy

SEが流れメンバーがステージへ
1曲目に演奏されたのが
「街灯DANCE」
1曲目から最高な盛り上がりで
ライブの幕が上がる!

2曲目「ミツバチ」
みんなで踊って行きましょう!
いつもの振付タイムもばっちり!

Seiyarさんのベースから始まる
3曲目「REBECCA」

皆さん
夏と言えば何ですか?
フロアーから「かき氷」の声が
「かき氷」と言えば「夏祭り」

からの
Rock de nasiyの
渾身の新曲
今の時期にピッタリな
4曲目「阿伊宇江音頭」

曲の途中で
モーリーさんがフロアーへ!
モーリーさん先導で
フロアーが盆踊り会場に

5曲目「アイシャドウで隠して」
最新MV曲!
今日のライブを見ていて
今後のRock de nasiyの中心になる曲の
ひとつになる感じがしました!


TERATUNEのレコ発を盛り上げようと
最高なバトンをつないだ最高なライブ!
ファンの方が配られていた団扇も
祭りの雰囲気がアップし、盛り上がりに貢献!

今日のライブを見ていて
ステージ、フロアーが夏祭りの空間に!
踊れるロックバンド
Rock de nasiyの真骨頂を垣間見ました!

Seiyarさん、ライブ後に声を掛けていただき
ありがとうございました!嬉しかったです!
右近さん、セトリありがとうございます!
帰りにマネージャーのR・I・N・Aさんから
いただいたフライヤー!
ライブ前からライブ後まで
素晴らしいバンドのサポート!

4番目、トリが
レコ発の
TERATUNE

ライブスタート直前のステージ!

ライブへの期待が高まる
SEが流れメンバーがステージへ

初めてライブで体感できた曲は
本日、8/9リリース!
1st single“Stitche’s”の6曲目に
収録されている

1曲目「夏雨」
1曲目から
最高に素晴らしい
歌、曲、演奏で
ライブの幕が上がる!


2曲目に演奏されたのが
「ファンファーレ」
テンポの良いリズミカルなナンバー!

MCへ

バンド紹介
久しぶりの名古屋、RADSEVEN
呼んでくれた長尾さん、対バンの皆さん
ありがとうございます!

TSUBURAさん
最寄り駅まで(徒歩25分)
歩こうとしたら雨が降ってきて
荷物を持っているため傘をさせず

駅まで残り10分、ヒッチハイクで
最寄りの隣の駅まで送ってもらえて
タオルも貸してもらえて
とても親切な方に出会えて

人の温かみを感じられた1日でしたと

朝のエピソードから
今日のライブの空間
楽屋での雰囲気

自分にとって温かい環境に
いられることが幸せで
自分も自分の音楽を通じて
みんなに温かさとか心の救いとか
幸せだなって思ってもらえる音楽を
これからも届けていきたいなと思っています

今日がリリース日の
1st single“Stitche’s”
これからもみんなの日常となるような
CDになったらなと思います

最後まで楽しんで行きましょう!

3曲目に演奏されたのが
1st single“Stitche’s”の1曲目
「ウォンチュー」
最高なポップチューン!

みんなでクラップからの
4曲目に演奏されたのが
「スターゲイザー」
ライブで是非とも聴きたかった
2曲のうちの1曲!
ライブで体感出来て
あまりのかっこ良さに感激!
キレッキレのカッティング!
美メロに最高な曲展開!
最高なキラーチューン!

5曲目に演奏されたのが
1st single“Stitche’s”の5曲目
最新MV曲!
「街角ワンダーランド」

最高に素晴らしい盛り上がりのなかで
ライブ本編が終了!
メンバーがステージを後に

フロアーからのアンコールを求める
拍手に応えて
メンバーが再びステージへ!

NAGATAさん
RADSEVENのみなさん、ありがとうございます!

本日、出演してくれたアーティストへ

holoyoiは同じ出身で地元豊橋以外で
一緒にライブが出来て嬉しかったです
ありがとう!

inari、ありがとう!
レコ発、リリースイベントにも出てくれて
本当に呼んで良かったです
これからも名古屋たくさん来てね!

Rock de nasiy、めっちゃ久しぶり!
凄い楽しいバンドに振り切れたね!
ライブ見ててめっちゃ楽しかったです!
これから楽しい時間を一緒に創ろうね!

TSUBURAさん
「アンコール、聴きたい曲とかありますか?」
フロアーから
「スター・エスケープ・ジャーニー」
「それそれ」の声が!

スターを目指したいからやります
アンコール、6曲目
ラストナンバー
「スター・エスケープ・ジャーニー」
ライブで是非とも聴きたかった
2曲のうちの1曲!
初めて配信ライブで見て
MVを見て激刺さった曲!
最高なキラーチューン!
「今日は名古屋編、本当に来てくれて
ありがとうございます!」

全6曲
リリースツアーということで
1st single“Stitche’s”から3曲
今日のライブを見て物販でCDを買うと
決めていたので配信は聴かずに
ライブに参加しましたが新曲も最高でした!
是非とも聴きたかった
「スターゲイザー」と「スター・エスケープ・ジャーニー」
2曲とも聴けて感無量!
初体感のライブは
1曲目の「夏雨」から
6曲目の「スター・エスケープ・ジャーニー」まで
最高に素晴らしい
歌、曲、演奏のライブでした!
明日、8/10もライブ見れるので
(このレポを書いているのは当日ですが)
とても楽しみです!

ライブ後に物販で1st single“Stitche’s”を購入!
サイン、ありがとうございました!

ライブ後に写真撮らせていただいて
ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?