はな

兄弟2人を育てるワーママです。IT企業で働いています。本、Voicy、スクールなどから…

はな

兄弟2人を育てるワーママです。IT企業で働いています。本、Voicy、スクールなどから得た情報をどのように解釈して、学びとして生活に活かしているかをつづっています。

最近の記事

【耳学び】2次情報を1次情報にして世界を広げる

今日はVoicy「トップ5%社員の習慣ラジオ」の越川さんのお話からの学びをご紹介したいと思います。 まずはタイトルの言葉についてですが、以下のような解釈です。 1次情報🟰自分が実際に経験したこと、行動したことから得た情報 例えば、自分が海外生活をして得た実体験 2次情報🟰他者を通して得られた情報、一次情報を解釈した上で記されたもの、掲載・保管されていた情報 例えば、海外生活をしていた人から聞いた情報 圧倒的に1次情報の方が説得力もあり、もちろん自分で経験していることなので

    • 【耳学び】チームに必要な「居場所」と「出番」

      今日はVoicy「今日のワタシに効く両立サプリ」の小田木さんのお話からの学びをご紹介したいと思います。 まずは、タイトルのチームに必要な「居場所」と「出番」について チームには居場所≒心理的安全性の担保される場所が必要であること合わせて「出番」が必要であるとおっしゃっていました。 まさに!言語化してくださったなぁと思いました。 以下が、このお話を表している私が直面した経験です。 1.育休後の体験 ありがたいことに今働いてる会社は、本当に良い方が多く、私にとっては基本的に「

      • 【耳活】ながら時間で学び欲を満たす

        いつも読書からの学びを書いているのですが、今日は周りの方によく聞かれる私の情報取得方法をご紹介します。 私は、耳をフル活用しています。 忙しいワーママこそおすすめの方法は、耳から情報収集する方法です。 私は、Voicyという音声メディアとAmazonのオーディブルを活用しています。 実は、私2人目の子供が生まれるまで、ほとんど音に頼らない生活をしていました。なぜなら、私は字を読むのが好きなので、わざわざ音を摂取しなくても事足りていたのです。しかし、2人目の子供が生まれてから

        • 【本】アウトプットにより自分業を見つける

          人生後半戦の生き方を考えさせてくれた1冊をご紹介します。 尾石晴さんが書かれている<「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略からの学び一生「お金・つながり・健康」を維持できるキャリアデザイン>です。 心惹かれた点は以下の通りです。 1、世間ではなく、自分が「幸せ」を感じることを軸にした「自分業」を考える そもそも私がこの本を手に取ったきっかけは、著者のVoicyを聞いていたからなのですが、ご自身が2人の育児をされながら自分業を確立してきたことを話されていました。私は2人目の育

        【耳学び】2次情報を1次情報にして世界を広げる

          【本の学び】自分の中の複数の機能を使って見える景色を広げる

          今ある私の状況を肯定する考えを与えてくれた1冊をご紹介します。 澤円さんが書かれている<メタ思考「頭のいい人」の思考法を身につける>です。 私が心惹かれたのは以下の2点です。 1、エイリアスという考え方 今の会社や組織、コミュニティにいる自分と自分の人生やアイデンティティとを 同一化する必要はない。会社には、私という機能の一部を提供している。 この場所では、このエイリアスに動いてもらっていると認識する。 私は、会社にいる時、職種の性質上「論理的な人」「場を整理する人」「提

          【本の学び】自分の中の複数の機能を使って見える景色を広げる

          【本の学び】人生の最後に残るのは、お金でなく思い出

          私に新しい価値観を教えてくれた一冊をご紹介します。 すでに読んでいらっしゃる皆さんが多いかもしれませんが 「DIE WITH ZERO〜人生が豊かになりすぎる究極のルール〜」です。 私が解釈した内容としては以下の通りです。 お金の貯め方ではなく、お金を使い切って人生を終える できるだけそれを自分が元気なうちに 自力で後世に残せるうち 人生の最後に残るのは、お金ではなく思い出 思い出は記憶の配当として、複利のように自分の人生の糧となっていく おそらく10年前の私が読んだとし

          【本の学び】人生の最後に残るのは、お金でなく思い出