見出し画像

ある日の私のタイムスケジュールを書き出してみた。。。

2023年2月3日 金曜日

曇り
今日は節分ですね。みなさんはちゃんと恵方巻きを食べましたか?

今年の恵方は南南東だそうですよ。

私は仕事の合間にお腹が空いたので、コンビニの恵方巻きを一人で黙々と食べたよ。

ちょっとご飯が柔らかすぎたけどw 一応美味しくいただきました。

では、明日が立春。

旧暦では一年のスタートということで、、、

私の今年の動きを予測することも兼ねて、一月のある日の私のタイムスケジュールを書いてみようと思います。

どんな1日かを自分も実際も文字で見てみたいです。

朝6時に起きて塩ひとつまみ入ったお左右を飲む。

6時16分にうちを出て体操へ。うちの近くの大濠公園を一周(約二キロメートル)歩く。

帰りにスタジオに寄って床暖をつける。(みなさんが来る頃にスタジオの中がぽっかぽっかになっていると、身体も心もほっこりします。)

7時過ぎに朝コーヒーに朝食、軽く家をお掃除。

この日は娘の学校がお休みなので、お弁当作らなくてよくて、いつもよりちょっとゆっくりに感じた。

その間洗濯機を2回しています。(時には走って干してたりしたw)

その後歯磨きしながら無意識にスクワット(いつの間に身についた無意識な行動ですw)。
10分間顔で洗顔、スキンケア、お化粧。さっと終わらせちゃうw

8時−9時40分、大人しく座ってオンライン英会話。
実は、早朝からパーソナルになることもただあるので、朝の時間を勉強に使えるって、今の私にとっては結構な贅沢です。朝から一人でウキウキです。

(大体いつも一時間経ったところで身体が本能的に立ち上がりたくなる私です。先生に1分間のトイレ休憩を申し出る。ここでもちゃんと身体の無意識な要求が働きます。日々鍛錬のおかげだと実感する瞬間です。)

クラスが終了次第もう一回公園へ〜ー♪仕事前のスイッチ入れるために。

ジーと座ってなれないお勉強すると背中の筋肉が疲労します。ゆっくり呼吸しながら一周。

帰ってきた頃はちょうど10時くらい。みなさんがまだ来ないがスタジオの中は準備万端。待ってる間一人で歌ったり、時には踊ったりしますー♪(この人ちょっとの時間でも楽しんでるねw)

ここまでの流れでもうすでに1日終わってもいいんじゃないかなって感じますが、、、w 私の本当の仕事時間はここからです。

この日は10:30−11:30グループレッスン。
その後すぐに13時前くらいまでパーソナルセッション。

13時くらいからランチタイム。ご飯を食べるついてにその日のブログを考える
14:00−15:00パーソナルセッション

そのまま次のグループレッスンが始まります。

クラス後もう一回りセットするためにお散歩ー。

17:30ー18:30分パーソナルセッション


これですべてのクラスが終了。スタジオのお掃除を終えうちへ。

帰ったらお腹が空いてる娘がいますw
そのまま簡単に夕飯の準備。時々一緒にアニメ見ながら食べます。娘の気が乗らない時は一人で部屋で食べる時もある。私はそれを尊重するようにしています。

その後それぞれ自由行動。私はブログを完成させてお風呂へ。大体携帯を持って行って好きな歌を聴きながら一緒に歌ってます。

おっ!朝干した洗濯物が。。。笑
はい、時々取り込み忘れることもありますよwそんな時は大体本気で疲れています。。。そんな時は自分を全く責めずに!逆に、いつもお疲れ様だと大きな声で自分を労わります。素直に自分を褒める。

こうして一日終えるのは大体早くて21時。遅くても22時くらいです。ここまで、ほぼノンストップw

このあとはもう本を読んだり音楽を聞いたり、寝るモードになります。そして、いつの間に夢の中へ潜り込む私がいます。。。

はい、一気に書き出してみた!笑笑 自分ではなかなか気持ちがいい流れに感じます。

こうして自分の1日を文字に起こして他人の目で見てみると、、、なんか、私は結構面白い生き方している〜ーと思った!笑 人から見たら完全ん変人かもしれないが。。。笑  

うん、自分なりに毎日の「私」を楽しませています♪

だから、元気でいられているんだと思ってるのーーー。

では、今日はここまでにします。

今から忘れずに洗濯物を取り込んできまーす🤗

みなさん、また明日ね〜ーー。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?