見出し画像

NHKニュースクリップ(2023年11/5号)

今週は後半にかけて不祥事関連の大きな動きがありました。また、未確認ながらPS3ビル(NHKが制作関連設備のために利用しているジャニーズ所有不動産)絡みの情報が入ってきました。そちらは裏付けがまだ不十分なため、メンバーシップで現時点の噂だけ記述しておきます。

捏造報道被害者の思いを無視したリスクマネジメント研修

まずは、10月30日に実施された「リスクマネジメント研修」についてです。ちなみに、協会内では「リスマネ研修」と呼ばれています。軽いな、ホント。

協会内部で周知された研修の案内

実は、「字幕問題」を受けて去年にも同種の研修が行われています。

その研修は基本的には全局対象だったにも関わらず、受講した者や、何なら講義を担当したであろう者が「ニュースウオッチ9(新型コロナワクチン接種後死亡)」と「クローズアップ現代(ひきこもり)」の捏造報道を引き起こしたわけです。

NHKの報道局の腐敗ぶりが如実に現れています。

去年は講義内容が冗長でわかりづらく倍速視聴や視聴したフリが続発したこともあって、今年は講義の科目数が減ったとのことです。

では、肝心の内容はどうだったのでしょうか?

被害を受けたはむたさんの記録を確認すると、「クローズアップ現代」の方に関しては、明確にストーリーありきで捏造したことが伺えます。

しかし、研修においては、「ストーリーありきではない」とか「担当者間の確認不足が大きな要因のため風通しを良くしましょう」といった趣旨のことが話されたのみだったそうです(ニュースウオッチ9関連の新情報も無し)。

再発防止のために何より重要なのは、捏造報道事案の過程を詳細に明らかにした上で、問題を引き起こした人物たちを適切に処分することです。「無縁社会」、「出家詐欺」、「字幕問題」と全部報道局の特定の人脈の元で起きていますよね?処分が甘いから何度でも繰り返すのです。

特に、「クローズアップ現代」に関しては、前田人事制度改革で最大の問題であった「基幹職選抜プログラム」という幹部登用制度の問題とも大きく関連しています。担当PDは、このプログラムで抜擢されていますからね。いかに人物を適切に見極めていなかったかがよくわかります。

NHKの人権意識の乏しさはストーカーの企画にも現れる

「ニュースウオッチ9」と「クローズアップ現代」の捏造報道については、社会に対して誤情報を発信したことの責任もさることながら、当事者の方の人権侵害も甚だしい問題でした。

さぞ人権意識についてリスクマネジメント研修で伝えられたのかと思いますが、またも人権意識が希薄なコンテンツをNHKが発信しています。

こちらの記事は、「交際相手をストーカーにしないために」と題したものですが、まるで被害者に責任があるとするかのような信じがたい内容です。

被害に遭われた方がこの記事を読んだらどう思われるのか、NHKの担当者には想像ができなかったのでしょうね。

根本的にNHK職員の「人権」に対する認識は甘すぎると思います。少なくとも、このようなテーマにおいては、もっと被害者に寄り添った情報発信が必要でしょう。参照点、なるものを自称するのなら。

NHK内でもハラスメント疑いが発生した時、「被害者のせいだ」と言わんばかりの一次対応を取るからこんな情報発信をしているのでしょうかね?

報道局の組織的不正経理は、社会部記者の懲戒免職で調査続行困難か?

組織の責任という意味では、報道局社会部記者の問題に端を発する巨額不正経理には、さらに重いものがあります。

https://www.nhk.or.jp/info/otherpress/pdf/2023/20231102.pdf

こちらについては、懲戒免職になった記者以外にも、多数の記者が取材交渉に使われる162という経理コードや、ハイヤー使用に関連して不正を働いているという情報があります。というか、だから第三者委員会まで入っているわけですよ。

読売新聞の報道によれば、認定された金額は12件34万とのことです。

34万なんて、はっきり言えば制作しておいて放送で落とした巨大パターン(フリップ)3枚分くらいの金額でしかありません。何なら、記者1人分の使途が不明なハイヤー・タクシー代2週間分くらいですよね?わざわざ調査するほどの金額では無いと思います。

私の元に届いた怪文書には、最低でも300万円くらいという情報がありました。記者1000人分、過去の取材交渉費とハイヤー代を全部点検したら、億単位の不正が明らかになると思いますよ、私の肌感では。

しかし、当事者を懲戒免職にするというカードが切られてしまったら、事態が隠蔽されたまま調査が終了されてしまう恐れがあります。これもまた、組織全体の問題と捉えて全てを詳らかにした上で、上層部まで全て関係者を処分しないと何度でも繰り返しますよ。

リスキリングに関しての信じがたい誤り

NHKでは、シニアの追い出し施策の一環として、UdemyやNewspicksの講義を使った「リスキリング」が実施されています。

その最中、信じられない間違いが放送されたとのことです。

即座に訂正すべきなところ、適切に訂正されなかったようです。誰も、リスキリングって概念を知らなかったのでしょうかね?天声で突っ込めば済む話だったはずです。

軽微なようで、協会内で起きていることに対して当事者意識が欠落しているから起こす間違いだと思います。

PS3ビルの運用見直しについての噂

PS3ビルについて、にわかには信じがたい情報が入ってきました。事実関係を確認中のため、メンバーシップで限定的に現段階の情報を記述します。

PS3ビル(筆者撮影)

PS3ビルについては、少なくとも2027年度までは契約があるはずです。

https://www.nhk.or.jp/chotatsu/links/koku/210115075kou-housou.pdf

この点については、ポスプロ設備についての入札の情報の中に記載されています。

ここから先は

607字

スタンダードサポートプラン

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

もし宜しければサポート頂けると幸いです。取材費の他、Twitterのプロモーション費などNHK健全化の為の取り組みに活用させて頂きます。