ヤングライオン41レポ 五年ぶりのDJ復活の本音。

どうも。djタカマル(@daru501)です。
今回は9/29に難波ミルラリにて行われた
ヤングライオンep41についてのレポと五年ぶりのDJ復活についての軽い所感を書いておこうと思います。
このパーティはサブカル系ミュージックがかかるパーティで通称アニクラ(アニソンクラブイベント)と呼ばれるものです。
オファーは先月にミルラリのオーナーであるDJ behemothさんからいただきました。
ミルラリについては出演は初で緊張していました。
イベントの様子は#アニクラヤングライオン で調べたら大体追えると思います。
めっちゃ呟いてたんで。
今回はそんな状態で行われたヤングライオンについて振り返っていきます

共演者、各メンバーについて

共演者はほとんど会ったことがなく、初めましてさんが多かったですが、みなさんめちゃくちゃ気さくでした。
軽くですが振り返っていきます。

vjスキャンパー村上さん
僕のプレイ時のvjをしてくださいました。
本当にありがとうございました。
とってもやりづらかったと思います。
ナイス映像ありがとうございました。

るつさん
僕の次の出番で、めちゃくちゃ盛り上げてくださいました。
選曲のセンスは参考になります。
ボカロでテキーラ煽りしてたんでテキーラ持ってきました。

VJちゃんゆいさん
過去にMBDにてご挨拶させていただいたのを覚えてくださいました。
出番が終わってusb回収しにきた時に撮られた写真があまりにも心霊写真すぎて本当に申し訳ない。

djゆきなさん
最初のうまぴょいからのトレセン音頭は上がりました。
若い力あふれるパワーを感じました。

DJZamiさん
ドラえもんから始まったのでえ?となりましたがそこからの繋ぎがめちゃくちゃ上がりました。

DJ hiroさん
誕生日だったそうなのでテキーラで乾杯やカンパに3000円突っ込んでしまいました。
めちゃくちゃに飲んでたのにdjプレイサイコーでした。
その後床で寝てたのを散々撮られてたのは面白かったです。

DJゆたさん
特撮好きだったそうでめちゃくちゃ盛り上がってくれました。
Trust lastのサビ前で指パッチン合わせれてすごい親近感湧きました。
グレンラガンサイコーでした。
今度会えたらキングオの話しましょう。

DJエイトさん
東方の曲は馴染みがないのですが古のインターネットに触れてるものなら上がらざるを得ないものがたくさんありました。
66rockサイコーでした。

DJげんとぅさん
閃光でぶち上がりました。
最後の曲は次の繋ぎへの最高のバトンパスでした。

DJMμN!(ムニ)さん
ボカロであんな上手くできるんすかって感じです。
前々からTwitterでのダンス動画を見ててまじですげーなと思ってました。
目の前で流したダンス曲を完璧に踊ってくれたのは嬉しかったです。
インドダンス生で見れてよかったです。
プレイはうますぎて脱帽でした。

DJポリゴンさん

やる前にめちゃくちゃ飲んでて大丈夫かなとも思いましたが、ACVDガチでやり込んでた俺にめちゃくちゃ刺さる曲流してくれてサイコーでした。ナイスお兄さん。

DJSAKUさん
123からのボルテッカーは最高でした。
…めっちゃ最高っていってんなぁ。

DJNov4(ノバ)さん

お兄さん枠に相応しいプレイでトリを務めてくださいました。
他の人のプレイ中もフロアで盛り上げてくださいました。
勉強になりました。
かっこいい。

VJ栗鼠川さん
入間くんでぶち上がってくれて本当に嬉しかったです。
映像の端々に面白い要素が散りばめられてて丁寧やなぁと思いました。

VJ USAさん
覚えててくださいました。
めちゃくちゃ嬉しかったです。
また会えたら乾杯したいっす。

主催のbehemoth さん
…こんな機会を与えてくださって本当にありがとうございました。
自分なんかがステージに立つまでに足りないステップを若手やからで省いて読んでいただけたこと感謝します。
一瞬見ただけで足りない要素指摘してくださってすごいたすかりました。
今後もやっていく予定なんでどうぞよろしくお願いします。
とりあえず来月は仕事上取らなあかん資格がありますがそれ終わったら年度いっぱいは練習会出れる限り顔出すんで教えてください。

あとオファーください。
できる限り頑張ります。

自分のプレイ

いやーめちゃくちゃでした。
前日の練習会にてリハしたんすけど前にやってた時のクセでカットイン多めになってたのにプレイスタイルが下手くそになっててだめでした。
前日の下手な点は当日MC入れてパワープレイでなんとかしました。
現場経験と練習が足りないっすね。
今後の課題を知りました。
セトリも微妙でしたね。
入れたい曲が多すぎて絞るの大変でしたし、順番ももっと良くできたなぁと思います。

反省

さっき語ったんですけどまだあります。
リハでベヒモスさんに言われたんすけど
今までまともに教わってなかったっすね。
理由としては、
DJ始めたとこが放任主義の箱だったし、周りの人もそんな感じだったのでちゃんと指導してくれる方や具体的なアドバイスくれる方が皆無でした。
今後はスケジュールの限り遠くても教わりにいきます。
上手くなるというよりは楽しませるDJ目指します。
姫路の練習も顔出すぞ!

これからについて


現場経験たりねぇ!
音に慣れてねぇ!
忘れたことが多すぎる!

これらを解消できるようにがんばります。

立ち回りについて
久々すぎて難しかったです。

もっとできたなーって後悔ばっかりです。
今後にいかします。

まとめ


良くも悪くもいい経験になりました。
界隈に顔出すの楽しいっすね。

これからもやっていく予定なのでよろしくお願いします!
本当にありがとうございました!
楽しかったです!

Xフォローしてね!


以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?