見出し画像

noteを1週間続けてみて。

おはようございます。小夜子です。
ついに毎日投稿終えてしまいました。つぶやき込みだけど1週間くらい続いたので、自分を褒めてあげたいと思います。ワーイ!わっしょい!!
noteが1週間続くなんて天才!!えへん!


この前のアニメの感想も5スキ♡いただきました!ありがとうございます
😁
感想をまとめたものに、知らない人からいいねって反応いただけるのが嬉しいです。微力・遅筆ながらこれからも少しずつ、遅くても辞めずに続けていきたいと思います。


1.1週間続けた感想。

■メリット面

・自分の気持ちを外に出せるとスッキリする。
謎の達成感がある
・自分のことなにか書きたいなーという感情に、ツイッター以外で応えてくれる(創作はあくまで物語なので)
・すごく少ないとしてもスキをもらえたり、見てくれる人が確実にいる事がわかって嬉しい。数も大事だけど、まずは身の回りの人を大事にしたい。つまり、反応があると嬉しい
自分の記録用になる。これは将来のことだけど、たぶん自分の書いたものが宝物になるんじゃないかな。自己分析にもなりそう。創作もそうですが、書いてみて自分のことがわかる経験って意外と多い。

開設時と同じようなこと言ってますが、繰り返し言うくらい何回も強く思っているんだなとお思いください。
さて、メリットが有るならデメリットも有る。
関係ないけどデメリットのこと、でまりっとって2回誤字しそうになった。

■デメリット面

・反応が少ないと何が悪かったのか気になってしまう。
・大したことがないと自分が書く意味があるか?と思ってしまう。
あまりに内容がないと「これそれなりの時間かけて書く意味ある?」となる

要は気持ちが暗くなったときですな。
下の2.で掘り下げていきたいと思います。


2.デメリットについて。

■良記事の紹介「ブログは自分のメモ」

誰しもブログじゃなくても「これ意味あるのかな?」って思うタイミング、多々あると思います。
実際この前一緒に出かけた友人も「ブログを再開したものの内容があまりにないのでアップするか迷っている……」とつぶやいていました。
(私は即、「あげるかあげないかじゃなくて、そう思ったときにはあげてるんだ」と某スタンド使いのマフィア的助言をしてきました。彼女はあまりの私の熱さにドン引いてました)

冗談はさておき。
「こんな私のブログ意味あるの?」的迷いの答えともなる記事をnote放浪時に見つけたので紹介したいと思います👇

このnote運営のピースオブケイクの徳力さんの記事がとても良かったです。
note好きの方は知ってる方がほとんどなのかな?

内容は、

「自分のためのメモ」としてブログを始めよ!

という内容です。私の言葉より見たほうが早いので(百聞は一見に如かず!)、読んだことない人は読んでみてください。
きっとまたブログが書きたくなりますから


■意味はなくても……。

ちょっと感傷ちっくですが、別に意味なんてなくてもいいんですよね
たぶんそんなこと皆わかってるんです。だって個人のブログ、要は日記なんですから。それがわかっているけど、わかっているからこそ反応がないのがさびしくなる。それでも発信し続けて、でもやっぱり反応はないから段々辛くなって発信を辞めてしまう。
これを書いている私だって1週間ですでにそんな気持ちに負けてしまいそうだもん。上ではあんなに勇ましいこと書いているのにね。

でもね。
普段三日坊主で、努力も嫌いで、コミュニケーション下手で、何もなし得ない私ですが、メモすることは割と好きなんですよ。
驚くほど端から忘れてくってのもあるんですけど、人の話を聞いてメモしてまとめたりするのが好きです。勉強のノートのまとめとかは苦手ですが。

よくある「メモ術!」とかの啓発本系あるじゃないですか。
メモする人は少ないから、メモすれば一躍同僚より一歩先に躍り出れるぞ!的な。
あれってメモする人が少ないってより、人って意外と自分の話を目の前でメモされるのを嫌がるんですよ。気恥ずかしいから「そんなメモするほどのことじゃない」ってね。
私の場合仕事関係でもこの調子だったので最初は困りました。何回も同じこと聞くわけにはいかないからメモしたいのに、先輩は嫌がる。だからというわけではないですがかなりのぽんこつだったと思いますよ。

でもね、メモをしていると褒められるのも確かなんです。
特に上司とかにはウケがいい。
別にウケのためにメモしているわけではないですが、上司にウケておくのは有効な手段ではあります。

話は大幅にそれましたが、それもブログの醍醐味かな。
今のうちはまとまらなくても、書きたいことを書いてアップするってのを重視していこうと思います。


■デメリット面の自分の答え

さて、何が言いたいかというと、デメリットの小夜子の答えとして。

「ブログは私のメモにする!」

っていう宣言です。
上の記事まんま。でもそれくらい納得できたので。
(書くからにはメモでも見やすくしたいなって気持ちはあります)

ブログ内でもちろん紹介とかもまじえていくけど、これが美味しかったとか綺麗だったとか自分の感動を大切に、

それを私が感受者となって、話し手となって、聞き手となって、メモ(=ブログの記事化)をしていく

そう考えることでぼんやりとした無意味感にも答えとなる光が見えてきた気がします。
だから私は続けていく!
まだ1週間のひよっこですが、これからもみなさんに見守っていただければなという所存です。

みなさんにも、すとんと納得できる「私がブログを書いている理由」っていうのがあれば教えてもらえると嬉しいです♪
コメントでもお気軽にぜひ。



気軽に👇の♡もらえると小躍りして喜びます!

では!



(いつも投稿してから画像つけ忘れたことに気づく……)

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

noteのつづけ方

サポートをしていただけたらあなたのためを思って1分踊ります。実際の投げ銭は創作の道具(画材や貯金してiPad、プリンター、スキャナーなど)を買ったりさせていただきます。