見出し画像

002. 資料が必要とされる理由

こんにちは!
資料作成サポーターのきょうすけです。

001では「資料作成のメリット」について
お話をしました。
前回のお話を資料作成の有用性について
とするならば、
今回のお話は資料作成の重要性についてです。


◆資料が必要とされる理由

前回もお伝えしたとおり、資料作成とは
「人に何かを伝えるための営み」です。
別段、新しい言葉でも発想でもありません。

しかし、資料作成の重要性は増しているのです。

今回はその理由をお伝えすることで、
「なぜ資料が必要とされているのか」
についてご理解いただけますと幸いです。

では主な理由を2つ、ご紹介します。

・働き方改革
・副業時代

それぞれについて少し解説します。

 ・働き方改革

これまで散々叫ばれてきた「働き方改革」。
これはある出来事で一気に加速しました。

そう、感染症の蔓延です。

このnoteを読んでくださるあなたの会社も
出社が制限され在宅勤務になったり、
お客様との商談がリモートになったり
と、働き方に変化があったかもしれません。

これまでの営業は顔を突き合せて
相手の表情や空気を読みながら
というスタイルが一般的でした。

では今、同じことができるでしょうか。
リモート営業ではWeb会議システムで共有した
資料が画面の大半を埋め尽くし
相手の表情、ましてや空気感などは
ほとんど分からないというのが実状です。

このような状況で上手く話を進めていくには、
今まで以上に分かりやすく
要点を押さえて伝えていく必要があります。

そこで活躍するのが
「画面を埋め尽くしている資料」なのです。

前回お伝えしたとおり、
要点を押さえ、簡潔に作られた資料は
「イメージの共有」を助けます。

仕事は「段取りが8割」とよくいいますが、
適切な資料を準備しておくことで、
聴き手は分かりやすく話し手は安心して
話すことができるのです。

社外とのやりとりを例に挙げましたが、
社内コミュニケーションも同様です。

顔を合わせる機会が減った分、
イメージを共有できるコミュニケーションツール
としての資料の価値はますます高まっています。

 ・副業時代

自己紹介でも少しお話しした通り、
年功序列や終身雇用といった制度は
既に崩壊の一途を辿っております。

そうした中、政府や企業は
個人で稼ぐ力を身につけ、自立すること
を推奨するような方針をとっています。

その1つが「副業解禁」です。

しかし、個人が副業を始める際には
たくさんのハードルがあります。

「自分にはどんな価値が提供できるのか
マネタイズするにはどうしたらいいのか」
など悩みは尽きません。

自立するためには、
自分とは「何者」で、
「どんな価値を社会に提供できるか」
伝えていく必要があります。

勘の良い方ならお気づきかも知れません。

そう、伝えていく必要があるなら、
そこで必要なのは「資料」ですよね。

自己紹介用の名刺パンフレット
コンテンツ紹介用のプレゼン資料料金表
これら全て、立派な資料です。

つまり、
副業時代を自立して生き抜いていくためには
資料の力を借りることが不可欠なのです。


◆最後に

ここまでお付き合いいただき、
ありがとうございました!

なぜ資料が必要とされているのかについて
ご理解いただけましたでしょうか。

001、002を通して
資料の有用性や重要性をお伝えしてきました。

「そろそろ本題の作り方を教えて!!」

という声が聞こえてきそうなので、
003からは、より具体的な内容に入っていきます。

是非お楽しみにお待ちください!

発信のご報告、資料作成のご依頼・ご相談は
Instagramにて行っております。
下記リンクからフォローください!

またお会いできることを楽しみにしております。
それでは!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?