見出し画像

【大阪シーバス】2023年8月の釣果とはやる気持ちをあざ笑う9月

8月の釣果は、台風後初日の8月16日に季節外れのボーナス4キャッチを頂戴したことで、同月比過去最高の10キャッチ

月単位で丸坊主を覚悟していただけに、嬉しい誤算です。

ここ4年程、本当に夏の大阪湾奥は厳しい。
極東社会主義国のごとく容赦がない。

今年の8月の大阪湾奥で、シーバス狙いで走り抜けたアングラーは何人いたのだろうか。

将軍様(太陽)による無慈悲で容赦ない波状攻撃によって、大阪のシーバスアングラーは息絶え絶えです。

実際に、大阪の釣り具屋のシーバスルアーの売り上げは激減している模様。

「ここにはポジティブになれるニュースは無いんですか!!」

「いいえあります。」

珍しく8月の大阪に台風が上陸したおかげで、一つデータを取ることが出来ました。

8月15日:台風上陸
8月16日:4キャッチ
8月17日:ボウズ
8月18日:ボウズ
8月19日:1キャッチ

どうやら、夏の大阪湾奥では、台風の恩恵は1日しか得られないようだ!

ただ、1日でもボーナスタイムがあるのは喜ばしいことです!今後も台風後初日は積極的に狙っていきたい所存です。

さてさて、冬眠しているアングラーも夢を抱いて河川に向かう9月

そんな彼・彼女らに現実を突きつけるのは酷ですが、、、最新の海の状況はこんな有様

!!!!!

では、2022年&2021年の状況と照らし合わせてみましょう。

2022年
2021年

う~~ん、今の状況は「2021年の悪魔」とそっくり、もしくはそれより酷いかも♪

振り返ると2021年の9月は本当に厳しかった。勢いそのままに、10月11月も厳しかった。広域で青潮が発生し、【局所的】にしか釣れない状況でした。

またあの厳しい秋を戦い抜くのかと想像するとエレクトしてしまいそうです。

キッツイど~~、ほんまにきっついど~~。

それでは、8月の釣果を具体的に振り返ってみようと思います。

※※なお、9月のエリア選定については、責任をもってオススメできるエリアが無いため、トピックとして取り扱いませんm(__)m※※

1.2023年8月の釣果

・場所

ここから先は

545字 / 11画像

¥ 500

この記事が参加している募集

夏の思い出

アウトドアをたのしむ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?