見出し画像

27.散歩と掃除で生活した


この記事を読んでから、たしかに生活はしていないかもしれないと思って、最近は生活することを心掛けた。

そして、今日はちゃんと生活できたように思う。

午前中に20分のお散歩に行くと1日が楽しくなるという話を聞いて、11:00から11:20というギリ午前の時間帯でお散歩をした。


さむかった。

さむかったけど、さむいのに作業場から水が流れてきてる光景を見たり、小さい頃によく行っていた近所の美容室がまだ営業していたことを知った。

さむい中20分歩くというのは結構修行のように思えるんだけど、10分経って戻ってくると考えれば、どう進むか考えるのは10分だけなのだ。

帰りは帰る道が分かってたからか、体感としてわりと早い。


散歩に出ているときと、夜眠る瞬間の感覚は似ているなと思った。

無意識下で、ぱっ、ぱっ、ぱっと記憶が出てくる。

脳がなんか整理してるのかな~と思いつつ、思い出していた記憶をあんなこともあったなあ、久しぶりに思い出したなあ、と思ったりして帰路についた。


そして今日は大晦日かと思うくらいに掃除をやってしまった。

しまった、というのは全然やる予定ではなかったのだ。

本当であれば、自分の部屋をちょこっと整理してから、買い出しに行く予定だったのに、部屋に掃除機をかけると家の中にも掃除機をかけてしまい、細かい部分を雑巾がけまでして完璧にキレイにした。

でもやる予定だった勉強と細々した準備が結局できなかった。


いつもならそれができないと大抵嫌な気分になるのだが、今日は散歩と掃除のせいか生活をしたぞっ!という気分で満足感が高い。

明日もしっかり生活するために今日も早く眠らなければ。


それではみなさん、おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?