見出し画像

TORYUMON!東京!感想!

一万円以上の交通費を払って東京にただ働きしに行ってきました!
凄く楽しい二日間になりました!みんなも東京へただ働きしに行こうw!


TORYUMON TOKYO(以下登竜門)のボランティアスタッフとして参加しました。

↑左が自分、とうりもんでTOURYUMONの文字をつくろうとしています!
(なお、途中で丸投げした模様)

理由 地方のVCが、自分のやりたいことに繋がる可能性を感じていたため、純粋に見に行きたいと思っていた際、知人からの紹介もあって参加を決意。

鳥取から来たことであった人全員に、めっちゃ驚かれました。
僕自身驚かれたことに、驚きました。

鳥取から来るのは大変かもしれないけど、そこまで驚くことか?(感覚麻痺)
(よくよく考えれば、わざわざ交通費払って東京にボランティアしにいくのは変ですね笑)

登竜門の内容はこちらの方に記載されています!(割愛)
人生を変える一日になるモン!2/16はTORYUMON(日比谷)に集合だモン!!
TORYUMON TOKYO(2/16)参加レポート
中学生から大学生まで、全国から約300人集まった学生向けスタートアップイベント第3回TORYUMON TOKYO - Togetter

ざっくりとした感想。
なんというか出来レース感がありました。後半二つのプレゼンが、
他よりも完成度が高かったので、案の定その二つの事業プランが
賞を掻っ攫っていました。
二つとも、マネタイズが他と違って「やっていけそう!」な雰囲気がありました。

審査員の方で、「全部、儲からなさそう。」「正直、やらないほうがいい。」という発言があり、すごい厳しいところまで突っ込むなーと思いつつも、まあ事業するなら収益の部分はどうあがいても、確保しなければいけない部分ですし、そういう世界なんだなと納得しました。

受付スタッフとして、入らせていただいたのですが、学生向けイベントということで大学生・高校生の数が尋常じゃなかったですね!

200人以上はいたんじゃないかな?温度感的には、起業に興味があるという子から、もう既に起業しているという人までいて、前者の割合が多かったです。

登竜門の最後の交流会では、成人男性の歯のケアを目的とした事業を開発するプロジェクトをしている中学生や、テニス選手のメンタルコーチの事業をしている方と話しました。

特に、コーチさんの話は、面白しろかったです!

僕も、高校の頃テニスしていたからこそ共感するのですが、テニスをしていて、結果が出ない時に何が下手糞で何を改善したらいいのかわからないのです!

そのまま、自分の課題が分からないままテニスをしている方が多いようです。

だから、そのコーチさんは一流のプロ以外の選手が、十分なメンタルケアとコーチングを受けられない現状を踏まえて起業されたのです。

僕は、こういう中々表に出にくい課題や、原体験を元に起業されている方って本当に素晴らしいと思っていて、大好きです!
自分も、もし起業するとなったら「原体験」を大切にしたいですね!

後、登竜門のスポンサーであるAlibaba Cloudの方と話しましたー!
(話したというか一方的に質問してた!)
だいたいの内容

・起業とか将来考えている人には、コーディングやプログラミングの知識は必須か?
⇒別に必要ない。エンジニアとか余所から連れてきたらいいし、今回のイベントみたいにアンテナを張っておくことは必要。自分が興味あるなら、勉強してみたら?

・起業化するうえで、原体験はVCに重視されやすいか?
⇒VCによる。判断材料として見てくれるかもしれないけど、一番はビジネスとして成立するか否か。

・東京の人って、またランチでも行こう!って誘ってくれるけどなかなか、こちらから連絡できない…。
⇒気にしなくていい。基本的にお互い、平等な立場で横な関係だし。変な上下関係とか礼儀は、考えなくていい。

交流会の最後に、以前隼Labで開催された家入さんのイベントで出会った高専生のS君と再会しました!ここで会えるとは思わずめっちゃびっくりしました!その時は、あんまり話せなかったけど、登竜門で会えて色々話せて楽しかった。

なんか東京来て、地方であった人と会うのって楽しいですね~。不思議と距離感が縮まる!

後、PoliPoli伊藤さんとも会えました!ステッカーももらえてうれしかったです!
(向こうからしたら、わざわざ鳥取からやってきて、PoliPoliのandroid版を催促しにきた人。)

個人的には、PoliPoliは今の政治やまちづくりの課題を、根本から解決できるアプリなんじゃないかと思っています!
特に、若い人たちの政治やまちづくりに対する参加率と関心が改善される予感がしてやみません!
android版が出たらさっそくダウンロードします!

↑無事、登竜門も終わり皆様、帰路につきます!

終わった後、泊まる宿がなかったので、スタバかマクドで過ごそうと考えていましたが、同じ登竜門スタッフのG君の家に成り行きで泊めてもらえることになりました!

その後、G君宅で夜3時まで進路や大学のこととかいろんな身の上話をしました!

彼は自分のやりたいことを探すために、休学して上京してきた大学生で、3月にはもう大学のある熊本の方へ帰ってしまうみたいです。
少しでも参考になればと思って、僕がNacc(やりたいことを見つけて、キャリアを考える合宿)で体感してきたナラティブキャリアカウンセリングを二人でやってみました!

(僕は専門家じゃないので、完璧な分析・アドバイスには程遠いですが、
それでも僕にとってNaccで学んだこの手法が、自分のやりたいこと探しに役だったので。何より語りによって、自分の過去の経験やエピソードから自分の特性・価値観・メンタルモデルを理解しようとする機会って、生きてて
まずないので。僕から彼に、やってみたら?と提案しました。)

やってみたところ、彼の5つの特性(ストレングスファインダーでわかるやつ)と、カウンセリングで気づいたG君の長所が面白いぐらいに当たっていました。
後、何よりもよかったのはストファンで示された特性に彼自身が、エピソードを踏まえて、なぜそれが形成され自分の強みになっているか、真に理解したことです。(カッコ良く書いているけど、要はつじつまが合っただけ。)

ストファンとかモチベーショングラフとかでみんな、自己分析するけどそれって、自分自身で納得できていますか?
なんでそれが自分の特性として出てきたか、過程を理解していますか?

なんかなんとなく、出てきた結果を見て「ふーん。」で終わらせていませんか?(私は、「ふーん。」で終わらせていました。)

自己分析って出てる結果は正しいのかもしれないけど、本当にみんな役に立っているのかなって、今回思いました。

結果に合わせて、自分自身の中でのつじつまを合わせ、特性が形成された課程、つまりは自分の過去を知ることが役に立つ自己分析につながるのではないかなあと考えさせられました。


後、自分と似通った特性・価値観を持っている人が、自分と違うところで活躍しているのを見ると、単純に面白いと思いました。(僕とG君は収集心という強みが一致していました。)

それこそ、自分がやったことがなくても自分にもできるんじゃないかと思えるようになる、代理経験を積める気がします。
(代理経験…他の人がやったことを、自分の経験のように感じること。
友だちが就職できたんだから、自分も就職できるだろう的な自信につながる。)

自分も知らない己の可能性を、他の人が活躍することで見つけれたら面白い!と感じました。

↑明治神宮~。
二日目は、G君と別れた後東京探索。

明治神宮行った!大御心でそのままがんばれと応援された!以上東京探索終了!

その後、Twitterで知り合った島根の事業家の方と、小一時間おしゃべりして帰路につきました!(なんか東京来て、地方の人と会うのって楽しいですね~。不思議と距離感が縮まる!(二回目))


今回の東京で過ごした二日間は、別格の二日間でした!(何と比べて?)
最初は、ボランティアスタッフして交流会で話して終わり!後は、ネカフェ・マクド・スタバに引きこもろう!みたいな予定でしたが、
終わってみれば人生初の連続でした!

・はじめてあった人の家に泊めてもらう!
・鳥取であった人と東京で再開する!
・twitterで知り合った人と会う!  等々

本当に行ってよかったと思っています!教えてくれたSさん、Sさんを紹介してくれたMさん、ありがとうございます!

他にもお世話になった、会ってくださった皆様、ありがとうございました!

感想終わり!

そうそう、この二日間で思ったけど鳥取から来た!という事で応援してくれる人が多い。それは、一つの評価のされ方としてとらえつつも、
遠くから来てるだけで、賞賛される環境に甘んじないように精進したい所存です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?