#108 相模国分寺跡公園のけもの道

画像1 手前の生活道路を歩き横断歩道を渡ると草原(くさはら)が広がります。通学する児童・生徒、通勤者など多くの人がこの草原を通って、もう一つの出口に向かいます。自然に草原にけもの道が生まれ、人はけもの道に沿って歩くようになります。僅かな距離ですが、草原を歩くのは気持ちのよいものです。何故かほっとした気持ちになります。コンクリートで固められた小田急線海老名駅周辺から1キロ足らずの所にこの草原はあります。市民から愛されている公園、史跡としても認められている相模国分寺跡公園です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?