新スラ日記 Day 144

144は12^2で表される(素因数分解してるつもりはないので、その関係でのツッコみは無しですよ?)

今日も書いていこうと思います。

今日は本試験の答案構成をする日である日曜日。なんでか知らないけど、R3司法試験の憲法をまたやってました。んで加藤先生の解説聴いてました。前やったっけ?という感覚を理由にもう一回やってみたんだけど、やったこと確かにありました。でも、もう一回見てもなお学ぶべき事項が沢山あるので、やはり同じ問題もう一回やってみる、というのも悪くないのかもしれないなぁ、と思いながら、加藤先生が言っていた「こうすると良い」という事項をできる限りメモしていた。例えば、手段適合性とは①規制対象が目的を害するものである②手段が目的達成に資する、というものであり、さらに手段必要性を立法事実に即して論じることが厳格審査or中間審査基準で重要と改めて学んだ。等々。加藤先生は幸福追求権を規制②でやっていたけど、個人的にはそれも書けたら書きたいけど、それよりも団体が規制を受けてることに着目して結社の方が重要度高めな気がするな、と素人なんだけど考えている。

その後は商法の基礎講義で計算のところをやっていた。だけど、短答対策兼ねて細かいところを覚えたり理解しようとしたら、脳がプツンと切れてしまい、その音が豪快に俺の心臓に響いてしまうという事態。集中力がド派手に切れました。そこで風呂入って、夕飯作りの手伝いして、夕飯食べたら、水曜日版ドイツ語の課題をやることに。

実は、課題をやる数時間前に、「そういえば、ドイツ語の課題やってねぇからやるか」と思って、提出用のwordファイル探したんだけど、PCが重くなってしまうからと、PCにダウンロードしたファイルはできる限り全部消してたんだった、ということを忘れており、どうやらそのファイルも削除してしまったらしい。仕方ないので教授に謝罪と依頼のメールを送って、ファイルを頂きました。マジでやってしまった…(-_-;)まぁ苦戦はしたけどなんとか終えたので出してきました。

そして、満を持して短答商法解きました。設立よりも自信もって答えられる問題が株式分野では多かった。ただ、取得請求権付株式とか、そういった定義が全く分からないし、これは○○条にあったから間違いない、と言えるようなことはなく、取引安全から〇では?となっていたので、悪くはないのかもしれないけど、もっと精度や条文知識をアップする必要があるなぁと感じた所存。

明日はコンタクトレンズがなくなったので眼科に行って買ってきます。

それではみなさんおやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?