見出し画像

アルセウス&ディアルガ&パルキアTAGTEAM GXの考察とデッキレシピ

はじめに

2019年9月6日に発売したポケモンカード新弾、オルタージェネシスに収録されているアルセウス&ディアルガ&パルキアTAGTEAM GX(以下三神)を使用したデッキを作り上げるにあたって、焦点となった部分やたどり着いたデッキレシピを合わせて記事にしました。
自分がCL東京に受かったらこのデッキをひたすら練習、調整をして持っていくつもりでいましたが落選したので公開します。

三神の課題点
GX技は間違いなく強力です。
中打点のGXデッキや非GXデッキに使うだけでかなりの有利が付きます。
が、その反面対タッグチームに対してとれるプランをしっかり構築しないと厳しい戦いを強いられてしまいます。
特に、レシリザや、レッドパーフェクションといった高い打点を出すことができるデッキに対しては何もできずに負ける可能性があります。

サブアタッカーの選出について

・ケルディオGX

画像1


よく見ます。YouTubeの動画などでも使用されていましたね。
対GXに対して一定の役割を持ち、色も水で合っているので採用する人も多いと思います。
しかし、ワンアクションで殴り始めることができず、三神のアルティメットレイを経由する必要があります。
アクアパッチなどで加速も可能ではありますが、枠の圧迫、ワンアクションのために2枚使わないといけない点、
エネルギー付け替え採用の選択肢などかなり構築に自由度がなくなるうえに事故率が上がる印象です。

・ネクロズマGXたそがれのたてがみ

画像2


YouTubeの動画で使用されていましたね。
4エネ220+GX技パンプ30+はちまき+30で280点まで見ることができる点には一定の評価ができます。
ほぼ全てのタッグチームをワンパンで倒すことができるため、三神に足りない火力を補う選択ができます。
が、結局殴るためにはアルティメットレイを経由しないといけないので、そこまで強い印象はないです。

基本的に三神がワンパンで倒されてしまう相手を想定した場合、GX技を打つ打たないにかかわらず
3エネルギーを1ターンに加速できない限りアルティメットレイは打てません。
つまり、アルティメットレイの加速を前提としたサブアタッカーを採用している場合、何もできないターンが多くなる可能性が高いと思います。

何かしらの方法で1ターンで殴ることができ、対レシリザやミュウミュウをできれば返すことができるアタッカー…
そんなカードを採用する必要があると考えています。

そしてたどり着いたのが以下のレシピになります。

画像3

サブアタッカーとして選出したのはブイズバレットです。
イーブイ系統をレッド&グリーンで進化及び加速させることで、3エネルギー到達を1ターンで可能にしています。
シャワーズGXはレシリザを、エーフィGXはミュウミュウをそれぞれ1撃で倒すために採用しています。
グレイシアGXは、テテフGXやシルヴァディGXの特性を機能停止にさせつつ殴ったり、システムポケモンに対していい動きができるようになります。

超ではなく、フェアリーエネルギーとニンフィアGXに差し替えることで対ドラゴンタイプ用にすることもできます。

そしてかわいい。(重要)

各カード採用理由

採用枚数に意味があるカードが何種類か存在します。
基本的にやりたいことをシンプルにやる構造にはなっているので、あまりわかりにくいカードは入っていないと思いますが念のため。

・レックウザGX
後手1追加効果ありのオルタージェネシスGXを使うために、エネルギーつけかえとセットで採用しています。
最初は2枚で運用していましたが、やはり2枚だとレックウザでスタートする確率が高かったです。
サイド落ちも怖いですが、それよりもスタートの安定を取りました。

・ハイパーボール
1枚で問題ないと思っています。手札から切ってしまってもいいカードがそこまで多くないです。
エネルギーはレックウザGXの特性を考えて1枚は落としたいですが、それ以外は山札からアクセスする場合が多いので必要以上にトラッシュに送りたくないと思います。
ボールバランスは個々人のプレイングにもよると思うので、自由にいじってしまっても大きな問題はないです。
自分はこの配分がしっくりきました。

各デッキに対してのプレイング指針

・対ルガゾロ
数もさすがに少なくなっているとは思いますが、一定数の愛好家は存在するので念のため。
相手は三神をワンパンできないので、オルタージェネシス追加効果を撃つ余裕があり、gx2体でゲームを終わらせることができます。また、ハチマキで210までアルティメットレイが届くのでそこも有利ポイントですね。

・対非gx系統(フェアリー以外)
もともと有利です。
オルタージェネシスを追加効果ありで打てた場合、負ける要素がないです。

・対レシリザ、ミュウミュウ
対タッグチームは無理にオルタージェネシスGXを使う必要があまりありません。
先手であればグレイシアGXで相手の妨害をしたほうが刺さったりします。
オルタージェネシスGXについては、30パンプだけでも使えるのであれば使ったほうがいい場合もあることを覚えておきましょう。
例えばレシリザをワンパンするためのシャワーズがサイドに行っていた場合、グレイシアでレシリザをワンパンするには、オルタージェネシスとハチマキが必要になるため、あらかじめGX技を使っておく必要があります。

しっかりと相手に対応した行動を行うことで戦えるようになっています。

・エルフーンGXデッキ
オルタージェネシスを最速で使える場合は使いましょう。
できるだけ追加効果ありが望ましいです。
フェアリーチャーム特性を張られるとほぼ返せなくなってしまうので、その前にグレイシアGXで倒せると楽にゲームを進められます。
チャーム特性を突破するためには、エーフィで攻撃するしかないため、超エネ含めて大切に使いましょう。
サイケこうせんで運ゲーに持ち込むにしても、オルタージェネシスの30点があるのとないので全く違います。
エルフーンGXにしまめぐりのあかしを付けるみたいな話があるみたいですが、それをしてくれるとグレイシアGXがフロストバレットでエルフーンGXを特性無視してワンパンしてくれるのでとても楽になります。

・2進化サーナイトデッキ
グレイシアGXで特性を止めることが重要かもしれません。
相手の速度をとにかく遅くして殴り勝つプランを取る場合が多いです。
ジラーチのビンタで弱点を突けることも意識しましょう。
オルタージェネシス+ハチマキで弱点だと最大180点まで出すことができます。
耐久もそこそこあるため、不利対面だとは思います。

・対ミラーについて
正直なところ、三神のデッキを持っていく人はあまり多くないと思っています。この記事を出してからどれだけ流行するかもわかりませんが…
なので、構築でミラーは見れていません。
対ドラゴンはニンフィアを採用すればとても楽になるのですが、さらに積む枠がないのでプレイングでカバーするしかないです。
よく見るのはシルヴァディ採用型、ミュウミュウ採用型などありますが、基本的にグレイシアGXがすべてに刺さると思っています。
ミラーはとにかく相手にアルティメットレイを撃たせないようにしないといけないです。
先手を取れればかなり有利になります。
じゃんけん、勝ちましょう。

わりとよくある質問

・エーフィは非GXじゃないの?
2エネだけ付いたミュウミュウを倒すためにはGXでないと火力がたりません。
また、6エネついているレシリザもハチマキもしくはオルタージェネシスで
そのまま倒すことができます。
シャワーズがサイド落ちしていた場合、これでケアすることができます。

・ケルディオGX、フーパどうするの?
ケルディオGXはグレイシアGXで特性を消せます。
フーパに関しては、オルタージェネシスを撃つことができる余裕があるため
ジラーチのビンタで2パンできます。
頑張ってジラーチで倒しましょう。

・デデンネGXはいらない?
現在の構築だと、手札にイーブイの進化系や枚数が少ないエネルギーが手札にある場合が多々あり、トラッシュしたくないタイミングが多いので不採用です。
むしろデッキに戻したいので、やぶれかぶれやシロナの採用が優先されます。

デッキ調整案まとめ


自分で回していて思ったことをつらつらと書きます。自分でも解答が出ているわけではない部分も多いので、こういうことを考えているのか程度に読んでいただけると幸いです。

・ジラーチの有無
スタートポケモンとしては最強です。
後手1オルタージェネシス追加効果までやることを考えるとあったほうがいいとはもちろん思います。
しかし、ゲーム中盤から終盤にかけての仕事があまりにも少ないです。
基本的にバトル場からポケモンが動きづらく、ポケモン入れ替え、グズマのタイミングでしかジラーチが動きません。
まあ、他のデッキでもそういうのは多いだろうと言われてしまえば確かにそうなのですが…

・レスキュータンカの採用検討
ブイズ復活させたいです。レッド&グリーンの採用枚数から逆算して採用枚数は1枚です。
相手によってはどうしても2枚目のグレイシアなどが欲しくなるタイミングがあります。

・ドロサポの増量
切実に増やしたいです。特にシロナは2枚以上にしたいです。
初手の枚数をそこまで減らせない可能性が高いデッキなので、リーリエは削ってもいいかもしれないです。

・ハンド干渉カードの採用
やぶれかぶれだけでなく、ジャッジマンの採用を検討したいです。
しかし、アルティメットレイ確定の盤面や3エネルギー付いているブイズが返しに倒されないタイミングでしか有効に打てない可能性があるので
そのために枠を作るかどうかはよく考えないといけないかもしれません。
リセットスタンプについては、枠があるなら入れてもいいと思います。

・フィールドブロアーの採用
フェアリーチャーム特性がめちゃくちゃきついので採用したいです。
グッズやスタジアムを破壊できるだけで、採用する意味はあるのですが、
相手のデッキタイプでどういうカードを対象にするべきなのかをしっかり予習しておく必要があるカードになります。
採用しても1枚なので、使うタイミングをしっかり見極める必要があるカードです。

最後に


ブイズではなくシルヴァディと組み合わせたほうも強いと思います。しかしグレイシアGXで雑に有利対面が増えたり、相手が困ったりするのでそこを無理なく採用できる点が良いと思いました。

対ミラーに関してはまだまだ課題も残っており、これからの調整練習次第では構築が大きく変わる可能性はあります。
しかし、環境をしっかり読んでそれに対応できるようにすることができるデッキタイプだとは思います。
これからの練習時間をどれだけつぎ込めるかが大切かもしれません。
是非使ってオルタージェネシスGXで世界を創造してほしいです。

おまけ
質問等はあればツイッターで受け付けます。
お気軽にどうぞ。
https://twitter.com/Noel_kai

おまけのおまけ 2019/9/16追記

矢向で開催されていたムサコジニャース杯で今回のコンセプトを煮詰めたデッキを持っていきました。

画像4

変更点
・後手1ターン目のオルタージェネシスGX追加効果あり をできるようにするギミックの完全撤廃
→もともと追加効果ありで使いたい相手は、後手でも三神がワンパンで倒されない場合が多く、後手1ターン目で急いで使わなくても問題がそれほどなかったため。

・オドリドリGXの採用
→三神を倒された後に、レッドグリーンでブイズを立ててカウンターをするという戦略を行う関係上、サポート権に空きがなく少しでも動きを安定させることができるこのカードを採用しました。
その代わりメガミミロップ&プリンTAGTEAM GXに対して、シビアな打点計算が求められるようになりました。

・ニンフィア型への変更
→対ミラーや対ドラゴンタイプに強い形にしました。
ミュウミュウについては、ジラーチGXを置かれてしまうと結局弱点を突くことができず苦戦するためそれならばと変更しました。

以下、大会のマッチングと戦績です。

1回戦目 後手 対アロペルラフレシアフーパ 〇 チーム2-1〇
鋼エネルギーに2ターンほど触れず、スタートが大幅に遅れるもののなんとかオルタージェネシスGXを追加効果で撃つことに成功。
相手のアロぺルが完成していましたが、三神とバトンタッチしたグレイシアで2パンで討伐。自分サイド残り2枚相手サイド残り1枚まで追い込まれるも、相手のエネルギーが一切ついていないフーパを呼び出して、ジラーチのビンタで60点
相手入れ替え手段なしでそのまま勝ち

2回戦目 後手 対レシリザ × チーム1-2×
また鋼エネに触ることができずスタートが遅れる。
相手の場がエネついたレシリザとジラーチのみで、サイド残り1枚
ワンチャンにかけて、グレイシアGXハチマキ+オルタージェネシスでワンパンするが、要求札枚数が多くハンド干渉にまで届かず。
いましめフーパでイーブイ倒されて負け。

3回戦目 先手 対化石ラムパルド 〇 チーム1-2×
レッドグリーンでハンドコスト切り忘れる案件。
お相手氏すいません…。エネつかず進化のみだけしましたが、お互いサイド6-6で相手はラムパルドでのカウンターのみを狙ってくるデッキだったため、準備が整うまでひたすらドローゴー。
オルタージェネシスGX追加効果、グズマでグレイシアのバレットでカウンターエネが追加ラムパルド2匹に縦ラインにダメージを与えつつ、次のラムパルドをグレイシア圏内に。先にサイドを取り始めればそのまま順当に勝てるので特に障害もなく勝ち。

4回戦目 後手 ガブギラマネロ 〇 チーム3-0〇
イカ準備している間にオルタージェネシスGX追加効果発動。
途中ゲンミミのGX技にテンポロスするも、ハンド枚数3枚程度でキープしひたすら盤面を整え続ける。
ガブギラが三神にダメージを入れてきたので、そのガブギラをニンフィアGXでワンパン。最後にグズマでイカ倒して勝ち。

5回戦目 後手 ジラサンライライ 〇 チーム2-1〇
イーブイを捧げてスタートしてしまったためサイドレースが不利に。
相手にグズマがなくて勝てたが、後手1でスタートしたイーブイを三神と交代して相手に押し付ける必要あり。

以上が戦績になります。
プレイング面での勉強課題が多かったですが、構築面では満足できました。
対戦していただいた方、ありがとうございます。
決勝トーナメントにはチームとして参加できなかったですが、同じようなデッキを使って決勝進出、個人戦績7-1でしたとの声もいただきました。

是非調整してみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?