でい@しあわせ副業環境作りのプロ

【あなたの副業ライフを幸せに導きます】夫婦一緒にビジネス楽しむプロ│家族時間をおろそか…

でい@しあわせ副業環境作りのプロ

【あなたの副業ライフを幸せに導きます】夫婦一緒にビジネス楽しむプロ│家族時間をおろそかにしてブログに没頭▶夫婦仲ガケ崩れ▶リスタート▶妻と一緒に副業│夢:娘に「おかえり」と言える自由な働き方│パートナーと一緒に人生丸ごと好転させちゃお!

最近の記事

気付かないうちに子供はグングン成長している

3歳娘が発熱しました。前日から咳と鼻水が出ていたんです。 朝方4時頃、悪夢にうなされるような娘の声に僕たち夫婦は目覚めました。 心配になって体温を測ると「37.9℃」。 コロナが疑われるご時世、職場の規定で出社を控えることに。 小児科を受診することになったんですが、 そこで娘の成長を目の当たりにして僕は感動しました。 今回はそんなお話です。 さっそくですが娘の成長を感じたシーンを振り返ります。 こんな感じで一切泣くことなく、 お医者さんを目の前に堂々とした対応

    • 無意識に自分のやる気をポイ捨てしていた

      「自分で自分のやる気を削っている!?」 アドラー心理学の書籍「もしアドラーが上司だったら」 Amazonオーディブルで聴いていたときに、 ズシンと耳に残ったセリフ。 人は自分ができていることに目を背け、 できていないことばかり見てしまう。 なんと、できていないことは全体の5%。 たった5%の出来事に対して、深く悩み自分を責めているらしい。 ではなぜ95%の出来事に注目しないのか・・・ その答えは「当たり前にできているから」。 当たり前すぎてスルーしてしまう。

      • 『本気』は周りの人を突き動かす!子供から学んだこと

        どうもこんにちは! でいです。 今回は娘と公園に遊びに行った時のお話。 我が子の頑張る姿に僕の心がめちゃくちゃ動いた物語となります。 子供から学ぶことは多いなぁとホッコリ感じたストーリーです。 ぜひ楽しんでください。 いま娘はサッカーにハマっています。 ふにゃふにゃボールを蹴るのが大好き。 とある日、 お昼寝から起きておやつを楽しんだ後、 夕方16時頃からボール片手に娘と近所の公園に行きました。 約40分間、ボールを蹴ったり追いかけっこしたり。 とてもアクティブで楽

        • 本当に簡単だった不用品販売の方法

          どうもこんにちは。 でいです。 今日は簡単にできる不用品販売の方法について紹介します。 ・面倒くさい ・手間がかかる こんな思い込みが一気に破壊される方法なのでぜひ最後までご覧ください! 僕はこれまで、 自宅の不用品を処理するときはリサイクルショップを利用していました。 愛用していた本やゲームが0円の価値だと突きつけられたこともしばしば。 でも、自宅に残したって今後使わないし… 泣く泣く無料で引き取ってもらってました。 面倒なのに安値しか付かない仕組みにうんざ

        気付かないうちに子供はグングン成長している

          妻はNFTアーティスト

          どうもこんにちは。 でいです。 今回は妻の副業について お話していこうと思います。 絵を描くことが好きな主婦が、NFTという未知のものに挑戦。 何もかも手探りの中、 いかにして6つのNFTを売ることができたのか。 そのあたりをお話します。 NFTとの出会い出会いは2021年の9月末。 僕が何気なくTwitterを眺めていると、「NFT」というワードが目についた。 なんだそれ? こんな感情を抱きながら、少し調べてみた。 ふむふむ。 NFT=非代替性トークン

          【簡単】心のモヤモヤを整理する方法

          こんにちは。 でいです。 あなたは、こんな悩みがありませんか? ・やりたいことが多すぎる ・結局、何をすればいいの? ・全然時間が足りない 副業やフリーランスで稼ぐ上で、 誰もが通る道です。 僕も例外なく、もがき苦しみました。 しかし、 あるきっかけで スーッと進むべき道が見えたのです。 決して難しいことではありません。 誰でも実践できる内容です。 現状をどうにかしたい! そんなあなたに最後まで読んでもらいたい。 あなたの譲れないものとは さっそく質問

          【簡単】心のモヤモヤを整理する方法

          【夫婦仲崩壊】副業に全力投球した代償~夫婦円満までの道のり

          こんにちは。 アラフォーサラリーマンの「でい」と申します。 本記事は、 副業に挑戦するのは素晴らしい! だけど、 夫婦の時間も大切にしましょうね。 僕みたいに後悔しないために… (会話ゼロ、不穏な空気は嫌ですよね(^^;)) というお話です。 もともと夫婦仲はとても良かったんです。 一緒に出掛けたり、自宅で海外ドラマやアニメを見たり。 別々の行動をとることがあまり無かった仲良し夫婦でした。 しかし! 僕が副業に全力投球した結果、夫婦仲がガタガタ崩壊したのです。

          【夫婦仲崩壊】副業に全力投球した代償~夫婦円満までの道のり

          あっきーさんBrain徹底レビュー!ネタバレ注意【コンテンツビジネスのゼロイチ攻略ノウハウ】購入者特典あり

          どうもこんにちは。 本業家事育児の傍ら、 個人で稼ぐスキルを身に付けている「でい」と申します。 今回は、Twitterで9500人以上のフォロワーを持つ、あっきーさん(@akki_contents)のBrainを徹底レビューします! 少しネタバレを含みますが、ご本人から了承得ております。 あなたはあっきーさんをご存知ですか? もちろん知っているよ! という方もいらっしゃるかと思いますが、少しご紹介させてください。 ・年間5000万円以上の利益を3年以上継続(社員を

          あっきーさんBrain徹底レビュー!ネタバレ注意【コンテンツビジネスのゼロイチ攻略ノウハウ】購入者特典あり

          お金に支配される人生でいいの?

          どうもこんにちは。 クロネコ屋さん信者の「でい」です。 先日、車通勤3時間という苦痛タイムを有意義なものにするため、 クロネコ屋さんのVoicyを聞いていました。 本記事の引用元: ♯39 お金を支配して、理想の生き方を実現する方法 - クロネコ屋 その内容が刺激的で、一気に目が覚めたんです。 こ、これは!? ぜひみなさんにもシェアしたい!! そう思い、テキストにまとめました。 本記事のタイトルをクリックしたあなたなら、響くはず。 明日から

          お金に支配される人生でいいの?

          ホンネとタテマエで心を動かす!?

          「人を動かす強いエネルギーを生み出す文章術」をひとつご紹介。 それは、ホンネとタテマエのギャップを埋めること。 理想(こうありたい)と現実(こうあるべき)の狭間で揺れる感情を読み取るんです。 心の中に秘めている本音を探り、認めてあげる。 そうすれば、認めてくれた相手を信頼し、打ち解けてくれる。 文章だけでなく、リアルな対人関係でも有効です。 会社での例をひとつ。 「毎日おつかれさまです。めちゃくちゃ仕事を任されてますね。パンクする前に断るべきですよ。先輩の状況を考えれ

          ホンネとタテマエで心を動かす!?

          通勤時間の使い方が人生を変える!?

          どうもおつかれさまです。 通勤時間が3時間のサラリーマンです。 1日24時間しかないのに、3時間も移動に使っている毎日。 よくよく考えると、バカみたい。 でも、35歳既婚子持ちで住宅ローンが30年以上残っている身分。 転職やフリーランスといったリスクは取れない。 周りの人たちも家族を守るために働いているんだ。 そう考えると、気が楽になります。 というか、自分を納得させていたかもしれない。 通勤時間は睡眠時間?電車での通勤時間は居眠りタイム。 ガタンゴトンと揺れる

          通勤時間の使い方が人生を変える!?

          周りと比較してココロ消耗してません?

          はい。それ私です。 今年の2月からブログに挑戦して9カ月が経過しました。 9カ月間、定期的に更新できたか?と聞かれると答えはNOです。 はじめの頃は、記事を書く楽しさが勝ってました。 何も苦ではなかったし、睡眠時間を削ってまで没頭してました。 努力の方向が間違っていた?ブログ×Twitterが良いという情報を聞いて、さっそくTwitterも稼働。 そこには意識の高いブロガーが溢れていた。 ・ブログ開設から2ヵ月で初収益! ・PVが右肩上がりです! ・収益が5桁達成し

          周りと比較してココロ消耗してません?

          35歳既婚子持ちは人生を変えられるのか

          どうもはじめまして。35歳既婚子持ちの「でい」と言います。 正社員として働く毎日が苦痛で仕方ない。 雇われの身は、会社に自分の時間を切り売りしてお金を稼いでいる。 「こんな人生、楽しいか?」 20代後半くらいからそんな思いが芽生えた。 会社勤めは楽しい?結論、楽しくない。 でも、どうすれば解決できるかアイデアがない。 知識もない。 そんなこんなで35歳になってしまった。 人生の転機今年の1月、たまたまYouTubeで両学長に出会い、人生が変わる。(少しだけ) 資産

          35歳既婚子持ちは人生を変えられるのか