浅川浩二

熊本県でフリーランスとして写真、デザイン、音楽、動画、ウェブなど多くのデジタルコンテン…

浅川浩二

熊本県でフリーランスとして写真、デザイン、音楽、動画、ウェブなど多くのデジタルコンテンツを作ってきました。現在は大学をはじめ各種学校で教師の仕事が多くなり、自分が何者かよくわからなくなってきました。学外で「先生」と呼ばれるのは苦手です。

最近の記事

人工知能(AI)による画像生成等における著作権について

まず私は、法律の専門家ではないので、基本的なこの考察が正しいのか間違っているのか判断することは難しいという事実を元に以下の文書を読んでいただければ有り難い。 まず、立場的な説明をしておきたいが、私の場合は、写真をはじめ、画像、映像、音楽、ウェブサイトなどマルチメディア・クリエイターとして働いており、音楽大学や各種ICT関連の専門学校で教鞭をとっている。このため、生成AIに対して教えることもあり、その中で理解した内容を書きたい。 1.著作権の定義と大雑把な結論ここまではわか

    • How to create a 360 panoramic photo with Midjourney and Photoshop

      This text explains how to create a 360° panorama image for users of the official Midjourney Facebook group. 1.Image generation by Midjourney.The first important thing is the proportions of the image and the indication that it is a panorami

      • +20

        AI生成によるYoutube等サムネイル、背景無料画像。

        • グリグリ動かせる360度パノラマ画像をAIで作る方法。(プロンプトあり)

          360度見回せるパノラマ画像を人工知能で作りたいと思っていたら、実際作っている外国の方がいたので、参考にしてやってみた。 以前仕事で360度画像を作ったことがあるが、ミラーレス一眼を使って何十枚かの写真を撮影し、それを専用ソフトで繋いで一枚の絵を作るのに、ものすごく時間と手間がかかった。 その後RICOHのTHATAなどが出てきて、簡単に撮影出来るようになったが、その分仕事としのハードルが下がって単価も下がった・・とまぁ、それはおいておいて。 1.基本となるAI画像をつ

        人工知能(AI)による画像生成等における著作権について

          現実感の高い人物画像を無料で作るための画像生成AI比較

          画像生成のための準備現実感の高い人物の画像を生成するためにはどのGAIを使うべきか、基本的に無料でも使えるシステムを中心に比較検討してみましょう。 1.画像生成のためのプロンプト(命令文)を作る 利用するテキスト系システムにはいくつかありますが、今回は Cloude 3 にて、作りそれを使って画像を作ります。その他のシステムに関しては下記リンクを参考にして下さい。 2.Cloude3でのプロンプト生成 以下が Cloude3 です。 写真を撮影するものとしては、リア

          現実感の高い人物画像を無料で作るための画像生成AI比較

          +6

          人工知能やICTをイメージできる無料バナー

          人工知能やICTをイメージできる無料バナー

          +5

          どの無料のテキスト生成AIで作ればMidjourneyで簡単に高精度な画像が作れるか?(プロンプト掲載)

          ChatGPTなどでAIに画像を作らせるMidjourneyもV6の登場で、通常の人物生成であれば実写と区別ができないほどの画像を生成出来るようになったことで、それらを制御する生成用テキスト(プロンプト)の質が重要になってきました。 普段は自分で作文して、英訳したものを使いますが、今回は無料で使える4つのLLM(AIチャット)に指示してどんな画像が生まれるのか検証してみます。 元の書き出し指示内容 各LLMには同一の日本語の指示を書いてその内容で書き出ししたものを登録す

          どの無料のテキスト生成AIで作ればMidjourneyで簡単に高精度な画像が作れるか?(プロンプト掲載)

          熊本市の高校生たちが運営する生徒会を横軸で繋ぐウェブサイトの構築 Act,002

          1.連絡網の確立のために Google Classroom を設置生徒たちとのコミュニケーションを円滑にするため、グループウェアを導入することにしました。今回は、彼らが既に授業などで利用しているGoogle Classroomが使いやすいと考え、私の個人アカウントでClassroomを開設しました。 学校発行のClassroom用Gmailアカウントを使用したかったのですが、それではいくつかの制限があり、学校をまたいでの参加ができませんでした。 そのため、各学校の生徒に個

          熊本市の高校生たちが運営する生徒会を横軸で繋ぐウェブサイトの構築 Act,002

          写真家の私がAIを使ってリアルな女性の写真を作るとどうなるのか?

          AIは電気羊の夢を見るかMidjourneyなどのAI画像生成システムは、写真という概念を大きく変える存在となりつつあります。このような中で、AIによる人物画像生成の可能性について考えてみましょう。 Generative.A.Iの登場は制作者にとって非常にインパクトのある出来事でした。以前は、創造性という精神活動は人間だけのものだと思われていましたが、人工知能はそのような領域にも軽々と踏み込んできました。 基本的には情報の関連性などを蓄積しただけのシステム(すみません乱暴

          写真家の私がAIを使ってリアルな女性の写真を作るとどうなるのか?

          熊本市の高校生たちが運営する生徒会を横軸で繋ぐウェブサイトの構築 Act,001

          さて、熊本市の教育委員会からの依頼で熊本市立高校関連の生徒会をより魅力ある活動にするために、お手伝いをすることになった。 明日、学生の皆さんともお会いすることになる。 すでに、それら取り組みは今年度から始まっているのだが、生徒会からの情報発信に関して、相談を受けたことになる。このため如何に効率良い情報発信が出来るかをご提案させていただきたいと思っている。 私の仕事の一つはCMSと呼ばれるウェブサイトの制作であるが、若い世代にとってウェブサイトの必要性はあまり理解出来てい

          熊本市の高校生たちが運営する生徒会を横軸で繋ぐウェブサイトの構築 Act,001

          写真を共有する文化を再構築したい。完全無料の熊本素材写真アーカイブス運営について

          1.背景以前、私は写真業界で働いていました。実家がカメラ店だったため、自然とその道に進むことになりましたが、正直なところ、写真にはそれほど興味がありませんでした。 大学選びの際、「まあ、実家のカメラ店を継ぐなら、写真学科のある大学に行っておくか」という程度の気持ちで、福岡の九州産業大学芸術学部写真学科を選びました。しかし、当時の私は理系の教科が好きで、芸術に対しては興味はあっても、よく分からないと感じていました。 それは実家のカメラ店で働き始めても同じで、写真そのものに関

          写真を共有する文化を再構築したい。完全無料の熊本素材写真アーカイブス運営について

          画像生成AIであるMidjourneyはどの程度言葉を理解できるのか?

          友人から、Midjourneyってどのくらい言語を理解して画像を作る事ができるの?というメッセージと、以下の内容で作ってくれとのリクエストがありました。 「熊本市上通の蜂楽饅頭前で、蜂楽饅頭を食べている第一高校の女子生徒」 ちょっと説明が必要でしょう。「熊本市上通」とは熊本市の繁華街であり、大規模なアーケード街でもあります。「蜂楽饅頭」とは地元のお菓子で、ほぼ回転焼き饅頭。第一高校も地元の高校です。この様なローカライズされた内容を、AIにそのまま日本語で打ち込んで出来た結

          画像生成AIであるMidjourneyはどの程度言葉を理解できるのか?

          Facebookのアカウントが止められた。

          日本で Facebook のサービスが始まった直後から利用していたアカウントが止められた。ICT系の仕事をしていると様々な場面でFacebook を利用することが多かったがそれが突然停止してしまった。 1.なぜアカウントが止められたのか?それではなぜアカウントが止められたのか簡単にその理由を書いておく。それは「Facebook側が私のアカウントと連携していると主張する Instagram のアカウントに不正使用があり両方とも止めた」という、理由となる。 しかし、私が連携させ

          Facebookのアカウントが止められた。

          人間の意識生成とAIコンテンツ生成の共通点。

          人間の意識とはどの様にして生まれてくるのか? 最近研究している生成型AIの仕組みから逆に意識の成り立ちについて考察してみたい。 実際生成AIで作らえた画像などを眺めていると、ランダムに作った画像でさえ何らかの意図があるように感じてしまう。もちろんAIにはそういった意識はないと言えるが、生成されるプロセスは人の脳の働きをシュミレーションしたものであって、意識と同様な何かが生まれていると言えるかも知れないと感じる。 1.生成AIが画像を作る機能生成AIはプロンプトと呼ばれる

          人間の意識生成とAIコンテンツ生成の共通点。

          Noteをはじめてみる。

          Noteを始めてみようと思う。 情報過多の現代において、発信することの意味を見出せるのか。 ITC系の教師という職業柄、情報関連のサービスにどっぷり浸かるのも悪くはないかもしれない。 まだ何も決まっていないけれど、一歩踏み出すことにした。 この場を借りて、様々な情報や考えを発信していく。

          Noteをはじめてみる。