見出し画像

自己紹介(研究業績・実績等)

プロフィール

脳波解説ワークショップの様子

略歴

  • 1994年生まれ

  • 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程在学中

  • 牛山潤一研究室所属

自己紹介

  • 記憶・学習・脳波をテーマに研究

  • 脳波を眺めている時間が一番幸せ

  • 「脳を知り、自分を変える」ことができる世界が目標

連絡先

  • まずはX(旧Twitter)のDMまでご連絡ください

  • 仕事の依頼、脳に関する相談等、どんな相談でもお気軽にDMください。


研究関連の業績

Ideriha and Ushiyama, Scientific Reports, 2024より

原著論文

[1] Ideriha, T., & Ushiyama, J. (2024). Behavioral fluctuation reflecting theta-rhythmic activation of sequential working memory. Scientific Reports, 14: 550. https://doi.org/10.1038/s41598-023-51128-7.(リンク
[2] Ideriha, T., & Ushiyama, J. (2022). Overflow of Working Memory from an Easily Accessible Active State. BioRxiv. (リンク)

学会発表

[9] Takuya Ideriha, Junichi Ushiyama, “Overflowing items from working memory are retrieved rhythmically,” Neuroscience 2023, PSTR565.05 / TT3, Washington, D.C., 2023/11. (査読あり・ポスター・国際学会)
[8] 出利葉拓也, 周景, 牛山潤一, 「神経活動のバーストに基づく皮質–筋間の情報伝達機序の検討」, 第17回モーター・コントロール研究会, B26, 東京, 2023/08. (査読あり・ポスター・国内学会)
[7] 出利葉拓也, 牛山潤一, 「ワーキングメモリにおける活性化状態と潜在状態の行動的検討」, 第41回日本基礎心理学会, PR0056, 千葉, 2023/12.(査読有り・ポスター・国内学会)
[6] Takuya Ideriha, Junichi Ushiyama, “Co-existence of Active and Semi-active States in Working Memory”, NEURO2022, 1LBA-075, Okinawa, 2022/07.(査読有り・ポスター・国際学会)
[5] 出利葉拓也, 牛山潤一, 「ワーキングメモリにおけるアクティブ状態と準アクティブ状態の共存 」, 第16回Motor Control 研究会学術大会, A28, オンライン, 2022/08.(査読有り・口頭・国内学会)
[4] Takuya Ideriha, Junichi Ushiyama, “Accessibility to Sequential Working Memory Fluctuates Unconsciously in a Theta Phase-Dependent Manner “, 第1回CJK国際会議/第44回⽇本神経科学⼤会, C001195, Hyogo, 2021/07.(査読あり・国際学会)
[3] 出利葉拓也, ⽜⼭潤⼀, 「順序情報のワーキングメモリへのアクセスはシータ振動の位相依存的に揺らぐ」, 第15回モーター・コントロール研究会, A18, オンライン, 2021/09. (国内学会・若手奨励賞受賞SFC Newsに掲載されました)
[2] Takuya Ideriha, Junichi Ushiyama,“ Individual difference in executive functions of working memory and its relation to fronto-parietal theta coherence”, Neuro2019, PA-337, Niigata, 2019/07. (査読有り・国際学会)
[1] 出利葉拓也, 牛山潤一,「ワーキングメモリにおける実行機能の個人差と脳領域間の脳波同期性の関係」, 第13回モーター・コントロール研究会, A07, 東京, 2019/08. (査読有り・国内学会)

獲得研究費・その他学術的活動

[6] JST次世代研究者挑戦的研究プログラム採択, 2021/10-2024/3, 2,200,000JPY/Year.
[5] 2021年度 笹川科学研究助成採択, 2021/04-2022/03, 750,000JPY.
[4] 2020年度 森泰吉郎記念研究振興基⾦, 研究者育成費採択, 2020/05-2021/03, 240,000JPY.
[3] 2019年度 森泰吉郎記念研究振興基⾦, 研究者育成費採択, 2019/05-2020/03, 240,000JPY.
[2] Evolving SFC Neuro Program Final Presentation 2018-2019, 藤井賞, 2019/01.
[1] 2018年度 湘南藤沢学会, 研究会優秀論文採択, 2019/03.

その他の活動

DERIGINO

  • 脳波を広めるプロジェクト"DERIGINO"を同研究室の杉野広尭と共同で立ち上げ

  • 脳波ワークショップの開催

  • 脳波解説記事の執筆(第一回はこちら)

  • 脳波に関する論文紹介

ニューロコンサルティング業など

その他

  • 大学生・大学院修士学生時代には家庭教師・個別指導塾で6年間勤務し高校・大学受験生を指導


脳波ワークショップ参加者募集中

2024年度、脳波ワークショップを開催しております。
興味のある方は以下の記事をご覧ください。

【脳を知り、自分を知る】脳波ワークショップ2024

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?