最低時給の何倍?

本職と副職 合計して週40時間を超えたら残業となることを最近知る。

ということは・・・

最低時給を1000円とすると、
1000×40×52=208万円の収入となる仕事が存在する。

この人が暮らせなくなるとなると、じゃあその仕事は誰がやる?

ということになる。

つまりこの国は年208万円で暮らせる国の設計になっているはずである。

確かに、共働きで考えれば416万円。
18才になってから子どもにも働いてもらえれば624万円
ギリギリなんとかなりそうな額ではある。


もっといえば、週40時間は最大の仕事量

週20時間はハローワーク的に勤務状態にあるという定義なのだから、

1000×20×52=104万円の収入は憲法上の労働の義務を果たしていると言える。(最低時給額の104倍)

ならば、104万円で暮らせる世の中

果たして今なっているのだろうか?

私は愛妻家なのか? 書きながら考えます。