見出し画像

2022年仕事まとめ

2022年は年始から無職になり、なしくずし的に専業フリーランスになって1年が立ちました。仕事の発信をあまりしてこなかったので、時系列でまとめてみます。趣味仕事も多めです。

1~3月

週休5日で、リノベや趣味プロジェクトをやっていた時期でした👻

リノベしてサウナを作った

昨年末に中古マンションを買ったので、そのリノベーションに時間を使いまくっていました。コロナや戦争の影響で住宅設備の納品が遅れたりと、なんだかんだ6月頃まで落ち着かない日々でした。

リノベの一貫で、部屋にサウナを作ったんですが、なぜか日経MJさんに取材していただきました。サウナづくりについてはそのうちnoteに書きたいなと思って、はや数ヶ月…。

クラフトビネガードリンク「RINDA」のクラファン

友人とやっている趣味プロジェクトで、クラウドファウンディングを実施しました。目標金額を開始32時間で達成、総勢250人以上に支援いただくことができました。
クラファンLPのためのストーリー設計は、インタビューを繰り返しつつ丁寧にやりました。

登記自体はもう少し前ですが、Pinch of Spiceという会社もつくりました。奈良拠点🦌

クックパッドPC版のデザインリニューアル

古巣クックパッドのデザイン負債返却プロジェクトに、フリーランスとして参加。10年モノのデザインシステムを入れ替えるために、レガシーCSSと向き合っていました。
並行して、新デザインシステム「Apron」のUIコンポーネント開発や、VRT導入などもやっていました。エンジニアとしてはブランクがあったので、いいリハビリになりました。

ウーオ社のアドバイザー業を終了

水産スタートアップのウーオ社にて、2019年始からプロダクト顧問を担当していました。シード期から支援をスタートし、リードデザイナーの採用成功などプロダクトチームの立ち上げが完了するところまで約3年間支援させていただきました。
アドバイザーだけでなく、鳥取漁港や豊洲にリサーチに行ったり、エンジニア・デザイナーの採用支援や、キャラクターデザインのディレクションなど幅広くやらせていただき、新鮮で楽しかったです。

High Link社のアドバイザー業を開始

縁あって、香水サブスクサービスを提供しているHigh Link社のアドバイザーになりました。CPOの壁打ち相手を中心に、プロダクト戦略や体験設計書、ロードマップづくりを支援しています。12月現在も継続中。

4~6月

リノベ費用の支払いで貯金がなくなり、そろそろ仕事せねば…と思いはじめた時期😇

デザインコミュニティ「CLAN」の立ち上げ

クックパッド時代の同僚デザイナー4人で、「CLAN」というコミュニティを立ち上げました。ソロプレイヤーが、ゆるく繋がりつつたまに寄り合って、より面白く仕事できないかを模索する場としてつくりました。毎月お互いの仕事をシェアする会をやったり、Blenderモクモク会、クライアントワークの案件共有などしています。
運営母体として法人もつくりました。むやみに拡大させるつもりはないのですが、音楽性重視でコミュニティを広げていけたらと思ってます。

NOT A HOTEL社にてIoT系プロダクトマネジメント

これまたクックパッド時代の同僚からお声がけいただいて、NOT A HOTEL社のプロダクトマネジメントのお手伝いをしていました。ホームコントローラーと呼ばれる、室内のIoT機器を制御するアプリの仕様決めなどに携わりました。
「サウナや水風呂のデフォルト温度は何度にすべきか」「UI上は何度刻みで変更できるべきか」など、年始にやっていたサウナづくりの経験がまさか活きる場面があるとは思いませんでした😎
青島拠点ローンチ時まで5ヶ月ほどお世話になりましたが、他では経験できない刺激的なプロダクト開発でした。

ロコガイド社にて新規サービス企画

新規系のため詳細は省きますが、新機能・新サービスのアイデア出し、UIプロトタイピング、インタビュー検証に携わりました。

7~9月

趣味と仕事のピークが重なり忙しくなってきたと思ったら、コロナに感染しスケジュールが破滅した時期 ☠️

クラフトビネガードリンク「RINDA」の発送作業&ECサイト開発

メンバー4人で拠点の奈良に集まって、クラファン支援者への梱包&発送作業。フルフィルメントサービスは検討しつつも、まずは愚直に自分たちでやってみることに。
初期ロットの余剰在庫を一般販売するために、ECサイトも突貫で作りました。Shopify Hydrogen + Next.jsのヘッドレスコマース構成。
初期ロットはめでたく完売 🎉 メンバー全員サイドワークなのでゆっくりですが、次の生産も準備中です。

Crypto/Web3インキュベーター「Tané」の立ち上げ

CryptoやWeb3に2020年末頃からハマっていたのもあり、縁あって知人とインキュベーター「Tané」を立ち上げました。東京・ドバイ・NYの3拠点で、スタートアップ投資とプロダクト開発支援をやっています。
自分は案件ベースで、プロダクト開発支援を担当しています。

音楽NFTサイトの開発

趣味でRANDOM SOUND COLLECTIVEというDAOに参加し、音楽NFTサイトのPMとフロントエンド開発を担当していました。
NFTが市況的に厳しくなったなど諸事情ありリリースできていないのですが、NFT mintingサイトの開発経験を積むことができました。

某社リブランディング案件のPMとリサーチ

お披露目前のため詳細は省きますが、リブランディングプロジェクトの立ち上げ、PM、デザインリサーチを担当しています。経営インタビュー、競合調査、ワークショップなどをしつつ、インサイト抽出やブランディング方針の言語化をしました。
グラフィックデザインフェーズ以降は、パートナー企業と連携して目下進めています。

10~12月

個人会社「5m」の立ち上げ

諸事情あって個人事業主を法人成りして、「5m」という個人会社をつくりました。なしくずし的につくったので、大きくしようとかは全く考えていませんが、個人活動の器として使っていく予定です。
社名は「半径5mの日常をよくしていくぞ」という志の低い雑な由来ですが、5m.designという2文字ドメインは可愛いので気に入ってます。そのうちホムペぐらいは作りたい。

ポッドキャスト「resize.fm」2周年

友人と趣味で続けているデザイン系ポッドキャスト「resize.fm」が11月で2周年を迎えました。エピソード数は100を超え、ありがたいことにリスナーも右肩あがりで増えています。最近はお便りをいただくことも増えきたのが嬉しいです。
数字はあまり気にせず自分たちの喋りたいこと重視で、今後も淡々と続けていきます。

Senspace社のキャラクターコレクティブ支援

バーチャルグッズブランドを手掛けるSenspace社のSoulboud Token (SBT: 譲渡不可のNFT) を活用したキャラクターコレクティブを、Tanéとして開発支援しました。まだ模索段階の技術であるSBTのユースケースの一つとして、面白いプロジェクトだと感じています。今後も引き続き支援を続ける予定です。

人材系新規プロダクトのPoC開発

新規系のため詳細は省きますが、新サービスの実現可能性を検証するためのプロトタイピングを担当しています。

EC系新規プロダクトのフロントエンド開発

フロントエンドエンジニアとしての立ち回り中心の新規立ち上げ案件。新規系は得意だし好きなんですが、あまり公開できるものが無いのが玉に瑕。

2022年のまとめ

前職を辞めてから労働意欲があまりなく今後どうするか白紙の状態。そんななか友人知人に声を掛けられるがまま、流れに身を任せつづけた1年でしたが、年始には思ってもなかった経験ができました。

なぜか1年で4回 (RINDA→CLAN→Tané→5m) も会社設立に関わることになったのも狙ったわけではなく、流れに身を任せていた結果でした。フリーランスとしても、フロントエンド開発からブランディング、アドバイザー業、Web3案件と、振り幅広めで携わらせていただきました。全て繋がりベースでお声がけいただき、流れに身を任せてきました。

将来をかっちり決めすぎず、面白そうな流れに柔軟に乗ってみるのも悪くないなと思う1年でした🦭

2023年

それと同時に、あらためて「自分の強みがハマる案件って少ないんだな」と気づきました。

エンジニアなのかデザイナーなのか掴みどころがない人間なので、それはそうって感じです。カオスなゼロイチ案件が最もハマると感じていますが、それをフリーランスという立場でタイミングよく携われることってなかなか無いんですよね。

とはいえフリーランス的な働き方や、いろいろなプロダクトに携わることは今の自分には合ってるので、クライアントワークは継続していくつもりです。
働き方は維持しつつ、いかにハマる案件と出会う仕組みを作るかが、2023年のテーマだなーと思っています✍️


この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?