見出し画像

簡単な三つ編みの描き方

バランスとか考えなくても綺麗に三つ編みが描ける方法を考えてみた。

三つ編みを描く時に一番難しいのはみなさんどこですか?

自分はここ。


この絶妙に不規則な部分が自然に描けない。

だからここを上手く描ける方法を考えた。

ギザギザを下地にして描くやり方だとたしかに綺麗に描けるんだけど、規則的すぎて個人的に合わなかった。

今回紹介する描き方は、どれだけ曲がりくねってても「綺麗でしかも簡単」に描けます。

やり方はこちら↓



①と②まで描けてしまえばあとは簡単。

この下地を基準に手順通り描いていけば、とくにバランスとか考えなくても自然な形で三つ編みが完成します。

中央部分の「3」を右線側より内側に縦長に描くことで、網目がすごく自然になることがわかった。
※「3」は逆に描いてもOKです。

この描き方なら、竜巻型だろうが円だろうがグネグネだろうが簡単に綺麗な三つ編みにできます。

応用編もまとめてみたよ↓


手順がわかりやすいように色分けしてありますので、上の描き方もしくは下のイラストをみて確認してみてください。

複雑な形になると下地の3本線を均等に描くのはちょっと大変かな。

でも見ての通り少しズレてても三つ編み自体は綺麗に描けます。

中央部分の「3」がこの描き方の肝です!

お試しあれ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?