見出し画像

数千万の音楽を自宅で聴くなら、PC版のSpotifyで決まり

Spotifyとは

Spotify(スポティファイ)は、スウェーデンの企業スポティファイ・テクノロジーによって運営されている音楽ストリーミングサービス。

Wikipediaより

PC版無料ユーザーは時間制限で利用可

Spotifyは2021年に無料版ユーザーでもPC、タブレット、PlayStationなどのゲーム機で時間制限なく利用できるようになりました(無料ユーザーの場合、音楽を聴いている途中で広告が入ります。)。それまでは、無料ユーザーは、30日で最大15時間まで音楽が聴き放題でした。

(関連リンク:AV Watch-Spotify、無料プランの再生時間制限を撤廃)
(関連リンク:Spotify-プランについて)

まとめ

最近、音楽のサブスクも色々とありますよね。私は、LINEMOの加入者キャンペーンでLINE MUSICが半年間無料だったので、音楽を聴くときはLINE MSICを利用しています。

もし音楽系のサブスクに入っていない方は、Spotifyの無料版がオススメです。特に家で聴く場合、PCやタブレットであれば、時間制限なしで音楽を楽しめます。ただし、途中で広告が入ってしまいますが。動画サブスクは有料、音楽サブスクは無料で使いたい方は、Spotifyを一度使ってみてはいかがでしょうか。

ではでは、本日はここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?