「共通語は首都圏の言葉からのみ成り立っている」という誤解がありますが、各地の方言も共通語には含まれています。

例えば「こわい」という言葉はもともと関西の方言と言われています。
東日本の方言では「おっかない」と言いました。

「標準語」は1948年6月に廃止されて制度上存在しません。 いまは「共通語」。 知りよった?