マガジンのカバー画像

読書ノート

13
本の中で出会った素敵な言葉と考え方をまとめています💫頭の中が言語化されて、背中を押してくれる本が好きです。
運営しているクリエイター

記事一覧

メンタルを立て直すために私が続ける2つのセルフケア

こんにちは!まきです。 みなさんは日々感じるストレスにうまく対処できていますか?☁️ ひとつひとつは些細なことでも、蓄積することで大きなダメージになることも…。 最近「セルフケアの道具箱」という本を読みました。 セルフケアとは「自分で自分を上手に助ける」ということ。 カウンセラー歴30年の著者が、セルフケアのアイデアを100個のワークとして紹介しています。 今日は本の内容の中から、私自身も日頃からやっているセルフケアを2つご紹介します。 ①とにかく自分の外に出す

私が大切にしたい7つの価値と自信を持つための5つのルール

こんにちは!まきです。 今年はアウトプット前提で本を読もうと思っているので「本を読んだらnoteにまとめる」というのをやっていきたいと思います。 ということで、2024年最初の読書はこちら! 価値と目標 個人的に少し読みにくくて、かなり飛ばしながら読んだのですが、本書の中で個人的に良いなと思ったのが「価値と目標」についての話。 まず価値と目標の違いはこちら。 価値は、私たちに「指針」と「目標に向かっているときの幸福感」をもたらしてくれるとのこと💡 私が大切にした

年末年始に改めて考えたい、キャリア戦略8つのヒント

こんにちは!まきです🎄🎅🏻💫 USJを再生させた有名なマーケターである森岡毅さんが、就活を控える大学生の娘さんへ向けて書いた「苦しかったときの話をしようか」。 もう、めっちゃくちゃよかったです!! 本の中で一貫して伝えられる「キャリアにおいての目的を決めよう」というメッセージ。 キャリアを考える上で、目的や軸が大切なことは私自身も感じていたことなので、答え合わせのような気持ちで読み進めました。 個人的にグッときたのは、この部分。 オンリーワンとは、ある文脈において

読書の秋🍂フリーランス3年目が10月に読んだ5冊

こんにちは!まきです。 自分で購入するなら電子書籍がいいのですが、ときおり図書館をふらふらと見てまわる時間が昔から好きです。 そのとき手にとる本のジャンルで、自分が今何に興味があるのか分かるので、ある種バロメーターのようだなと思います。 最近あまり本を読めていなかったのですが、今月はいろいろ読めたので、10月に読んだ本をまとめます📚 最高のコーチは、教えない。 日本が世界一になった、今年のWBCの侍ジャパンで投手コーチを務めた吉井理人さんの著書。 キャリア支援にも

私らしい働き方を考える20のヒント

こんにちは!まきです。 ときおり近所の図書館に行き、ふらふらと見て、気になる本を数冊ほど借りてくるのですが、そんな中でふと手にとった一冊。 タイトルのとおり、新しい働き方のヒントが100紹介されているのですが、いいなと思った箇所がたくさんあったので、備忘のためにまとめます✍🏻 著者のナカムラクニオさんは、東京・荻窪でブックカフェの店主をされているそう。私は荻窪に4年ほど住んでいたので、親近感! 04:ラノベーション(軽い変革)を起こす 深く考えすぎず、思いつきで自分

新しいことを始めるときに背中を押してくれる14の言葉

こんにちは!フリーランス3年目のまきです🌷 何か新しいことを始めるとき「頑張るぞ!」という気持ちと同時に、不安や面倒な気持ちも顔を出しますよね。 今まで転職、副業、フリーランスと進んでくるなかで、何度も不安な気持ちと向き合ってきました。 そんなときに私が背中を押された14の言葉をまとめます。 背中を押してくれる14の言葉 まとめ 本を読んでいいなと思った言葉を日頃からノートにまとめているのですが、今日はそのノートの中からお気に入りの言葉を紹介しました。 新しいこ

自分がどうしたいのか分からない優等生

こんにちは!まきです🌷 最近、田中研之輔先生の「プロティアン 70歳まで第一線で働き続ける最強のキャリア資本術」を読みました。 すごく共感する部分があったので、記事に残したいと思います。 自分がどうしたいのか分からない 私がとても共感したのがこちら。 「数年前の私だ!」と思いました。 勉強もそれなりに頑張ってきたし、就活も頑張った(つもり)。 それなのに、いざ就職して働き始めたら、 今までずっと世間的に「良い」とされるものを目指して頑張ってきた結果、私は自分が

フリーランス3年目がGWに読んだ6冊

ゴールデンウィークも最終日ですね。私の住んでいる地域は、朝から雨が降っています☔️ みなさんどんな連休を過ごされましたか? 私は、餃子を50個も作ったり、もちもちのクレープを作ったり、たまに散歩したり、あとはひたすら本を読んで過ごしました📚 ということで、今日は連休中に読んだ6冊をご紹介します。 【1冊目】シンプルに生きる 変哲のないものに喜びをみつけ、味わう GWは、読書のほかに家の片付けをしたいと思っていたので、まずはこちらの本を読みました。 「家の不用品を減

松浦弥太郎さんに学ぶ、毎日の積み重ね方

松浦弥太郎さんが好きなのですが、松浦さんの書籍の中にこんな一節があります。 不満だらけの毎日 新卒で秘書として働いていたとき、納得できないことばかりの毎日でした。 あげればキリがないほど、当時の私は不満だらけでした。 でも、周りの人から見たら「いいところに就職できたね」と言われるような会社でした。 周りから見る私と、私が感じている印象にギャップがありすぎて、当時は会社や仕事の話をすることがとにかくつらかったです。 周りがどう思うかは関係ない 3年後、小さなWeb

人生の選択に迷ったときに思い出したい言葉

こんにちは!まきです🌷 あたたかい日も多くなり、外を歩くと春を感じて嬉しくなります。 4月から新しい環境でスタートする方も多いのではないでしょうか? 楽しみと同時に不安が入り混じる季節でもありますね。 今日は、以下のような方におすすめな言葉を紹介します。 人生の選択に迷ったときに思い出したい言葉 新卒で入社した会社を辞めるとき、異業種の会社に飛び込むとき、初めて副業を始めるとき、そしてフリーランスになるとき。 私にとって、すごくすごく勇気が必要なことでした。

読書メモ|目的=未来を描いて実現する方法|目的ドリブンの思考法

今日は「戦略コンサルタントが大事にしている 目的ドリブンの思考法」をご紹介します。 こんな人におすすめ以下にあてはまる方におすすめの本です。 取り入れたい3つのポイント私が本書を読んで、特によかったなと感じたポイントをご紹介します。 ❶目的は「使命」や「意志」をエネルギーにする 目的を設定する際には「できる・できない」の話はひとまず脇に置き、まずは「〜すべき(使命)」「〜したい(意志)」というゼロベースの思いから出発すること。 そのように目的をセットしてから、次に「

読書メモ|忙しくて時間がないと感じたら読む本|エッセンシャル思考

今日は「エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする」をご紹介します。 この時期、今年1年を振り返り、来年に向けて目標を立てる方も多いと思います。 来年の目標を立てる前に、自分にとって「今、何が重要か」を改めて考えるのにぴったりな一冊です。 こんな人におすすめ以下にあてはまる方におすすめの本です。 私は「この仕事をやるべきか?どうしようか?」と迷ったときには、いつもこの本を読み返しています。 取り入れたい3つのポイント私が本書を読んで、特によかったなと感じたポイ

読書メモ|続けることが苦手な私の働き方|マルチ・ポテンシャライト

今日は私の大好きな「マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法」をご紹介します。 こんな人におすすめ以下にあてはまる方におすすめの本です。 内容紹介本書では、さまざまなことに興味を持ち、多くのことをクリエイティブに探究する人を「マルチ・ポテンシャライト」と定義しています。 イチロー選手のように、小さい頃からひとつのことを続けてスペシャリストになることが素晴らしいとされている世の中において、多くのことに興味をもち、興味の対象が移り変わってい