見出し画像

さいの目 2023年10月号|「はじまり」をつくる幸せな仕事/度胸と打ち解けやすさには自信がある私


ダイスプロジェクトの、普段はあまりお目にかかれないプロジェクトの裏側やスタッフの素顔、社内で起こった驚きのエピソードなどを毎月最終日にお届けしています。

「さいの目」とは、サイコロのこと。
サイコロのように多面性のあるダイスプロジェクトの視点で、日常の何気ない風景に彩りをプラスしていきたい、という思いを込めて名付けました。

みなさまのホッと一息タイムのお供に、お楽しみください。


1.最近のダイス

秋の装いに衣替えした、10月のダイスをお届けします。

熊本県小国町からニューフェイスが合流!コミュニケーションデザインチーム所属になりました松井です。これからよろしくお願いいたします!
差し入れに美味しいアイスを頂いて大はしゃぎするスタッフたち。食欲の秋、食べた分も頑張ります!
福岡市東区照葉で開催された「アイランドシティフェスティバル」にて、UDCIC事務局としてスタンプラリーを実施。景品にハロウィンのお菓子をプレゼント!
運営体制作りを支援させて頂いた「のあそびマルシェ」(熊本県荒尾市)に、今年はダイスメンバーで遊びに行ってきました。秋晴れで気持ちがいい!

Instagramでも日常を発信しています
https://www.instagram.com/dice_project/


2.幸せな仕事

vol.14 「はじまり」をつくる

千年続く伝統行事にも、必ず「はじまり」がある。「はじまり」があるということは、一過性ではなく「継続している」ということ。物事を始めるのは案外容易にできるかもしれないけど、それを継続することが実は難しい。

2020年、温泉や陶芸、今では新幹線の駅としても有名になった武雄市の、公共空間活用実証実験業務をお手伝いすることになった。「武雄の魅力を市民の皆さんともう一度捉え直して、差別化を図り、まちなかの公共空間をうまく活用して魅力づくりを行いたい」というのが武雄市の意向。武雄市は、明治維新の時代から最先端の技術を取り入れていたことを市民の皆さんも認識していることもあり、市民の皆さんと行政が「一緒にチャレンジする」土壌がある。市民の皆さんの声を聞きながら「ここで何をやりたいか?何ができるか?」をみんなで模索していってたどり着いたのがこの二つの実証実験だった。

武雄温泉千年夜市
第1弾は「武雄温泉千年夜市」。武雄のまちなかを舞台に大規模なナイトマーケットを出現させた。普段は駐車場として使われている旧市庁舎跡地、在来線高架下、中央公園などの公開空地。天候が悪かったにも関わらず2日間で4,500人もの人が集い賑わった。

▽もっとよくわかる動画はコチラ
https://www.youtube.com/watch?v=m7Z3r2COi0A

(※註)「千年夜市」について
「旅とローカルの交差点」をテーマに、アジアのナイトマーケットをモチーフ とし、旅行者も地元の人も気軽に遊びに行ける新しい夜の遊び場づくりを実施。福岡の中心部にある清流公園で2013年からはじまった取り組みは、各地をナイトマーケットに変え、新たな出会いと刺激、そして明かりを灯し続けている。

https://nightmarket.jp

武雄ストリートパーク
第2弾は「武雄ストリートパーク」。新幹線高架下に、特設スケボーパークを登場させ、スケボー教室やドッグラン、ストリートファッションや飲食の店舗が出店。この日も雨だったが2,800人が来場。事前にやったワークショップでアイデアが生まれ、参加者がそのまま中心となって実行委員会を組織しながら、武雄に新しいカルチャーシーンを誕生させた。

▽もっとよくわかる動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=G-NbEKgctnU

ダイスプロジェクトでは、大きく分けて、事前検討、実験・分析、事後検討に分類した下図①〜⑨までのサポートを行なった。これを繰り返し実施し、磨き上げていくことで、洗練された「継続する」行事へと整っていく。
この二つの実証実験をデータとして武雄市では、その後も武雄温泉千年夜市を実施、その他、地域住民や行政、企業、観光客が交わって、あたらしい観光の形を作り続けている。

数年後、数十年後に、「そういえば千年夜市が始まりだったかもね」なんて会話が飛び交う、そんな風景があればうれしいなと思う。

クライアント:武雄市
千年夜市プロデュース:松岡まさたか(株式会社ひとつぼ)
プロデュース・プランニング:木村隆志・岸本拓郎・本多 薫・天野加奈(株式会社ダイスプロジェクト)
写真:勝村祐紀(勝村写真事務所)

そして今年も継続して開催決定!
武雄提灯夜市〜~park de night market ~
日程 :2023年11月17日(金)〜11月19日(日)

詳しい情報はこちら→https://www.instagram.com/takeo_tyoutinyoichi/

ダイスプロジェクトでは、こちらの「はじまり」もお手伝いしています!ぜひご参加ください!
志賀島 潮騒ヨイ祭り
日程:2023年11月11日(土)12日(日) 12:00〜20:00

Instagramで情報発信中→https://www.instagram.com/shiosai_yoimatsuri/

ダイスプロジェクトをもっと知りたくなった方はこちらもどうぞ
https://www.diceproject.com/wp/wp-content/uploads/2023/05/230518_performance_compressed.pdf


3.私、こういうモノです

度胸と打ち解けやすさには自信があります! 
松井 美佑紀 Miyuki Matsui

熊本生まれ、熊本育ち。地域づくりを学ぶために長崎の大学へ進学し、卒業後は熊本の証券会社に。天草支店に配属され、飛び込み営業で地域の人と仲良くなりながら、地域イベントにも参加。度胸と愛嬌が身につきました。
その後、ご縁があり、熊本・小国町の地域おこし協力隊に。地域住民と移住者をつなぐパイプ役として活動しました。協力隊終了後も、小国町や杖立温泉で、移住定住や観光に関わる傍ら、地域を盛り上げ交流できるイベントを企画・運営、目まぐるしい毎日を過ごしました。
そして、この10月よりダイスプロジェクトの一員となり、初めての福岡をドキドキ・ワクワクしながら満喫しています。
プロジェクトの川上から川下まで考え、実施していきたいと考えています。

持ち前の度胸と話しやすさを武器に、まずは、ダイスイズムをインプットして、一つ一つしっかりと積み上げていきたいと思っています。
そして、企画を組み立てるところから、実際に運営し関わる方の笑顔を見るところまでを一気通貫して行えるよう、精進してまいります!

#小国町では #いろんな経験しました #小国茶論 #コーヒースタンド # OGU-CARGO #ウェディングプランナー #ウグイス嬢 #歩くの大好き #休日は #散歩しながら #近所を #探検してます #でも #天神や #博多は #未体験 #食べるの大好き #居酒屋が好き #だって #安心感があるから #クラフトビール大好き #最近のお気に入りは #どっしりとした味わいの #IPA #と言いつつ #○麦 に #原点回帰 #音楽大好き #大学の頃 #トロンボーンやってました #楽器も持ってます #最近は #ジャズの #即興を聞いて #カッコよさに #しびれました #ラジオ大好き #安住紳一郎の日曜天国が #お気に入り #リスナーさんのエピソードに #ほっこりしたり #泣いたり #笑ったり #ポットキャストで #落語も #聴き始めました #写真撮るの大好き #SNSで #目をひく #写真を撮りたい #お気に入りの場所は #杖立温泉 #手足を伸ばして #ゆっくり浸かりたい

ダイスプロジェクトはこんな会社です
https://www.diceproject.com/


4.楽しい業務連絡

◯『はぎトッツォ』が第25回福岡デザインアワード(FDA)銀賞受賞!

ローカルスーパー「ダイキョープラザ」の『はぎトッツォ』が、福岡デザインアワード(FDA)にて、銀賞を受賞しました。
FDAは、優れたデザイン(ただ美しい、カッコいいだけでなく、社会のニーズを満たすものや社会課題を解決するアイデアや工夫、その価値の届け方なども含め)を評価、発信するコンペティションです。
※ダイスプロジェクトは「はぎトッツォ」のトータルプロデュースをお手伝いしています。

受賞結果はコチラ
https://award.fida.jp/94644.html

◯荒尾駅前活性化プロジェクト

熊本県荒尾市は、増加する空き店舗のリノベーションによる賑わいづくりに取り組んでいます。その途中経過をご覧いただく内覧会を開催します。
※ダイスプロジェクトは広報のお手伝いをしています。

開催期間:11月5日(日)13:00〜16:00
開催場所:旧大石たばこ店(JR荒尾駅前すぐ)
主催:荒尾市
協力:のあそびlabo
※内覧会後16:30よりまちづくりトークセッションも行います

詳しくはコチラ→https://www.city.arao.lg.jp/shisei/machi-zukuri/toshi-keikaku/araoekishuhen/6977.html

◯志賀島 潮騒ヨイ祭り

福岡市東区の志賀島で、秋の宵を楽しむ収穫祭を開催します。島内外の美味いもの、楽しいものが集まります。
※ダイスプロジェクトは企画・運営をお手伝いしています。

開催期間:11月11日(土)12日(日)12:00〜20:00
開催場所:志賀渡船場西側駐車場・志賀海神社参道・志賀海神社
主催:志賀島にぎわいづくり実行委員会

詳しくはコチラ→https://www.instagram.com/shiosai_yoimatsuri/

◯おいしい落語を聴こう

福岡出身の落語家・桂そうばさんの噺(はなし)を楽しみながら、食べものがつむぐ物語を楽しむイベント。落語に登場する料理の試食もあります。
※ダイスプロジェクトは企画・運営・空間デザインをお手伝いしています。

開催期間:11月19日(日)
 ▷第1部(親子で楽しむ落語)11:00〜12:30
 ▷第2部(大人向け落語)14:00〜15:30
定員:各回50名
参加費:大人 2,000円/中高生 1,000円/小学生 500円/未就学児 無料 ※要予約
開催場所:久原本家 ららぽーと福岡店
主催:くばラボ

親子向けはコチラ→https://kubara.revn.jp/events/view/370
大人向けはコチラ→https://kubara.revn.jp/events/view/371

◯knowlege.(ノウレッジ)

“原っぱで食べて遊んで学ぶ一日を”を合言葉に、熊本・玉名の恵まれた資源を伝えるべく、菊池川の壮大な景色を眺める原っぱで誰もが楽しめるピクニックイベントを開催します。
※ダイスプロジェクトは協議会メンバーとしてイベントの立上げに取り組んでいます。

開催期間:11月26日(日)10:00〜16:00
開催場所:鶴の河原河川敷緑地
主催:たまな地域デザイン協議会

詳しくはコチラ→https://www.instagram.com/tamana_chiiki_design/

◯博多まちづくりミートアップ vol.29

<訪日観光客に選ばれる博多に!博多に暮らす・働く私たちがこれから取り組むべきことを考える>
さまざまな事業者をゲストに招き、その取組みを通して「これからの博多のまちづくり」を考えるトークイベント。博多×訪日観光客をテーマに開催します。
※ダイスプロジェクトは企画・運営・広報をお手伝いしています。

開催期間:11月30日(木)
開催場所:コワーキング&コラーニングスペース「Q」
ゲスト:有限会社フクオカ・ナウ 取締役・ゼネラルマネージャー サーズ 恵美子 氏
定員:30名
参加費:500円 ドリンク・ひとくちフード付
主催:博多まちづくり推進協議会
※アナバナのWEBサイトにて近日公開予定

アナバナWEBはコチラ→https://anaba-na.com/