見出し画像

#167

気がついたらテーブルに突っ伏して眠っていた。
気が向いたので0時前の外に出る。

どうしてこんなに世界が狭く感じるんだろう?
知っていることだけを世界とするなら、
それは息苦しくもなるか。


本当なら絵文字も顔文字も使いたくないのに
誤解を与えないためだけに使ってしまうこととか、

気まずい場面で取り繕って笑ってしまうこととか
些末なことを急に思い出す。

何歳になっても未だにハーゲンダッツが一番美味しいアイスだと思っている。

最近パン屋さんに行かなくなった。

温かいブラックコーヒーはあまり好きじゃなかったのに、最近そればかり飲んでいる。


ネガティブ思考から抜け出せた先に、
すぐポジティブがあるわけじゃない事がよく分かった。


ナイーブになると、人の顔が見たくなくなる。
表情や目が訴えてくるものを自分の中に入れたくない。

陶器のような美しい顔を見ていたい。
お人形の顔が好き。
鏡は一番見るのが怖い。


私は多分、いつもグレー思考です。
文字にすると不貞腐れてるだけに見えそうでなんだかなぁと思うけど、
暗くも明るくもなく、ネガでもポジでもない。
最近の私です。

がらんどう。
中身がないみたい。どうしようかな。


純度の高いインプットが足りていないんだ。
美しいものが見たい。
ひとりで、どこか遠くへ。


渋谷や六本木の航空写真を気がつくとよく想像している。

まるで電子回路のような街だなぁと
そう思って昔に書いていた
"電子回路のまち"という詩集、今なら完成できるかも。


今夜も眠らない都会の欠片を担って、
この夜に言葉を綴っている。


おやすみなさい。

#25時ごろ待ちあわせ #日記 #近況 #最近

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?