見出し画像

Eスポーツチームの運営とは?

こんにちは。今回はFortniteをメインとして活動しているEスポーツチームの運営についてまとめていきます!

是非、最後までお読みくださいね!

内容

  1. そもそもEスポーツチームって何?

  2. 運営って何するの?

  3. 最後に

1.そもそもEスポーツチームって何?

eスポーツチームとは、ゲームをプレイして実績を残す選手や楽しくプレイして配信するストリーマー、ブランディング面で支えるクリエイターで構成されている数十人規模の組織です。

その4つの部門の全てオーナーが管理するのは大変です…

そんなオーナーを支えチーム全体を運営していくのが僕のしている運営(マネージャー)の仕事なんです!

2.運営って何するの?

運営は何するの?これはしたことがない人全員が思うことかと思います。

正直な話…

「そんなもの決まってません!!」

だって… チームによって現状や運営の方針が違いますから!

なので、今回は私の経験や現在所属しているチームでの仕事をもとに説明していきます!
ーーーーーーーー
作業
オーナーには、なるべくオーナーにしか出来ない仕事に専念させてあげましょう。

運営の方は分析や集計、DMの対応などを積極的行いオーナーへの負担を減らしていきます👍

頭脳
チームは選手からは実績、ストリーマーからは配信での拡散など沢山貢献して貰っています。

私たちは、メンバーに何を提供すれば良いのでしょうか?

それは金銭と露出の機会です。
(金銭は厳しいという方は、もっと露出の方へフルシフトしてみるのもアリだと思いますよ!!)

金銭に関してはその名の通りですので、露出の機会についてお話していきますね!

最近では未成年の方が運営をするチームでも、賞金1万円を超える大会を開催していることがよくありますよね。

「練習の場をみんなに提供していきたい!」

という理由で、開催しているのであれば🙆だと思いますが選手への貢献という意味では、△だと思います。

1番良いのは、「チームならびにメンバーのYouTubeを成長していくことです!」

面白い企画をしてみたり、メンバーのカッコイイプレイを公開してみても良いと思います。

「これって、何の根拠があっていってるの?」

よくそういう質問があるので、理由について説明していきます。

YouTubeを成長させていくことで、チームやメンバーにファンが少なからず付いていきます。

チームの収益源というのは広告収入や案件が主となってくるので、ファンがどれだけいるかが重要視される訳です。

というのがあって、相手企業が重視するのは、Twitterであればフォロワーとインプレッション数、YouTubeであれば登録者数と平均再生回数なんですよ。

だから、チームが小さなうちからSNSを成長させるのが1番良いってことなのです。

最後に

みなさん、全て読んでくださいましたか?
読んでくださった方、本当にありがとうございます。

今回、紹介させていただいた運営の仕事について詳しくまとめたものを公開する予定ですのでお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?