きみ

アラフォーのSE(多分)。SIer→事業会社の社内SE→iOSエンジニア(一瞬)→小規…

きみ

アラフォーのSE(多分)。SIer→事業会社の社内SE→iOSエンジニア(一瞬)→小規模ソフトウェアハウスの何でも屋さん→小規模コンサルのITコンサルタント。国家資格キャリアコンサルタント。子育て中のなんちゃってエンジニア。

マガジン

  • キャリアコンサルタント試験

    キャリコン試験にかかわる諸々の記事をまとめたものです

  • 働く母

    働く母である自分について書いた記事

  • キャリアカウンセリング

    キャリアカウンセリングを受けた感想などをまとめています

最近の記事

第19回国家資格キャリアコンサルタント試験 JCDA 実技(論述)再現解答

合格発表から2日。ようやく手元に結果通知書が届き、自分の点数がわかりました。 結構ギリギリの点で第19回国家資格キャリアコンサルタント試験に合格できたことがわかりました。 論述についてはいろいろ迷走しましたが、結果としては、「40点」を取ることができました。 実技(論述)試験2日後くらいに重い腰を上げてなんとか再現解答をつくりました。 以下に載せます。 ちなみに、問3、問4は経験代謝ベースに書いたつもりです。ですので、解法としてよく見かける○○理解不足(仕事理解不足とか

有料
100
    • 国家資格キャリアコンサルタントの勉強でお世話になったリスト

      ついに第19回国家資格キャリアコンサルタント試験の合格発表があり、無事に合格することができました。 忘れてしまう前に(もう結構忘れているけど)お世話になったサービスについまとめました。 なお、お金をかけて自分を追い込む作戦に出たので、今回の試験にはかなり課金したほうだと思います(一部会社の補助ありです)。 自分にあう対策講座がどれかを探してさまよい、いろいろなところにお世話になりました…。 養成講座 日本マンパワー      通信 7月~12月      スクーリング(オ

      • 国家資格キャリアコンサルタント 実技(面接)振り返り

        ついに(合格発表まだだけど)、国家資格キャリアコンサルタント試験への挑戦が終わりました。 養成講座申し込みから約1年。長かったです…。 振り返って反省とかはあんまりしないほうなのですが(内省はよくする…)、この機会に実技(面接)試験について振り返ってみます。 余談ですが、気になって反省と内省の違いを調べてみたのですが ・反省:「反省」とは、誤った考えや言動を振り返り、必要に応じて周囲に知らせる行為です ・内省:あくまで自ら気付きを得ることを目的に、客観的な視点から自己の言

        有料
        100
        • 国家資格キャリアコンサルタント試験の論述対策で迷走した件②

          私がしたこと 私はその迷いをTwitterでつぶやきました。 経験代謝で問3を解答している解答例を一生懸命に探しました。 でも、見つけられませんでした。 どこを見ても○○不足、そのテクニックでしっかり点を取ろう、という解法ばかりで、なぜその解法なのか、なぜ一足飛びに○○不足に飛んでしまうのか、私が納得できる理由が書かれているものはありませんでした。 過去の事例から、そのように書けば高得点が取れる、という事実があるのは理解していましたし、試験に合格するという目的のために、

        第19回国家資格キャリアコンサルタント試験 JCDA 実技(…

        • 国家資格キャリアコンサルタントの勉強でお世話になったリスト

        • 国家資格キャリアコンサルタント 実技(面接)振り返り

        • 国家資格キャリアコンサルタント試験の論述対策で迷走した件②

        マガジン

        • キャリアコンサルタント試験
          5本
        • 働く母
          4本
        • キャリアカウンセリング
          3本

        記事

          国家資格キャリアコンサルタント試験の論述対策で迷走した件①

          国家資格キャリアコンサルタント試験第19回を受験しました。 合格発表は4月18日(月)なのでまだ先ですが、記憶が薄れないうちに2022年1月~3月の受験までの約2ヶ月、迷いに迷った件についてまとめておきます。 何に迷ったのか JCDAの論述の問3の解答の書き方について、です。 迷うまでの道のり 私がその状態になってしまった経緯をまとめます。 受験される方はご存じだと思いますが、キャリアコンサルタント資格の受験団体は2つあり、キャリアコンサルティング協議会(略:キャリ

          国家資格キャリアコンサルタント試験の論述対策で迷走した件①

          ミートキャリアのカウンセラー養成講座の2期生になりました

          ほぼ半年ぶりの投稿です。  3か月続けても投稿が止まるのは一瞬ですね。3か月続けたら習慣になるというよくあるメソッドは私には適用されないらしいです…。 久々すぎて記事の書き方もおぼつかないですが、ぼちぼち思い出していくはずです… キャリコン受験とカウンセラー養成講座受講 さて、2022年が始まりました。 私は昨年の夏から冬にかけて国家試験キャリアコンサルタントの資格取得のため養成講座を受講し、この3月に受験を予定しています。 資格取得のための勉強真っ最中ではありますが、同時

          ミートキャリアのカウンセラー養成講座の2期生になりました

          長男の夏休み始まったけど、特にこれと言って予定はない。続けている習い事にプラスして夏期講習くらいかなあ。 去年と違って夏休み長いからなあ…

          長男の夏休み始まったけど、特にこれと言って予定はない。続けている習い事にプラスして夏期講習くらいかなあ。 去年と違って夏休み長いからなあ…

          AWSクラウドプラクティショナー試験、自宅受験してみた。

          AWSクラウドプラクティショナー試験、自宅受験してみた。

          TOEIC受験しましたの件

          10数年ぶりに、TOIECを受験しました。 受験するときにようやく気付いたのですが、公開テストの受験は初めてでした。これまでは、大学や会社で受けるIPテストと呼ばれる形式のものしか受けたことがなかったことに、アンケートにマークしているときに気づきました。 昨今の事情で、午前午後の2回に分けて試験が実施されていますが、私は午前の回で申し込みました。理由としては、おそらく自分は午前のほうが試験に集中して臨めそうなのと、午後だとこどもの習い事の時間に間に合わなくなるからです。

          TOEIC受験しましたの件

          今日から新しい職場での勤務開始でした。 フルリモートだけど。

          今日から新しい職場での勤務開始でした。 フルリモートだけど。

          GWももうすぐ終わり。GW明けから新しい職場だなあ…リモートだけど。

          GWももうすぐ終わり。GW明けから新しい職場だなあ…リモートだけど。

          久々に子供に付き合って公園まで1.5キロくらい走ったら、筋肉痛になったっぽい…

          久々に子供に付き合って公園まで1.5キロくらい走ったら、筋肉痛になったっぽい…

          専門実践教育訓練給付金対象講座の受講前の手続きの件

          なんだか投稿するのが久しぶりな気がしますが、転職前の休み期間をまったり?と過ごしています。 そんななか、突然国家資格キャリアコンサルタントを取得したい!と思いました。なぜか?はまた別の記事に書きたいなと思っています。 さて、キャリアコンサルタントの受験資格は以下のいずれかが条件です。 1.厚生労働大臣が認定する講習の課程を修了した方 2.労働者の職業の選択、職業生活設計又は職業能力開発及び向上のいずれかに関する相談に関し3年以上の経験を有する方 3.技能検定キャリアコン

          専門実践教育訓練給付金対象講座の受講前の手続きの件

          久々に高校時代の友人と話したけど、もう人生の半分以上友達なんだよなあ…。たまにしか連絡とらないから続いているのかも、という気はする。

          久々に高校時代の友人と話したけど、もう人生の半分以上友達なんだよなあ…。たまにしか連絡とらないから続いているのかも、という気はする。

          TOEIC800点チャレンジを始めてみた件

          突然思い立って(というか、Twitterで見て)TOEIC800点に挑戦してみることにして、ただいま勉強中です(今日で44日目。だいたい半分来ましたね)。手持ちのスコアは650点くらい。しかも10年くらい前の受験結果です…。 もう少しスコアを上げたいなと思ったまま10年が経過しましたが、ようやく重い腰を上げました。 5月のTOEIC受験を目指して勉強を進めていて、毎日やるべきことが決まっているので、そのやるべきことを淡々と進めていきます。 受験の申し込みもして、5月に受

          TOEIC800点チャレンジを始めてみた件

          土曜日に少し遠出をしたら日曜日は疲れて使いものにならない母。 年齢を感じた…

          土曜日に少し遠出をしたら日曜日は疲れて使いものにならない母。 年齢を感じた…