見出し画像

「DIYが好き」について考えていたら「自分軸で生きる」に着地した

DIYの会社に勤めて、
間もなく20年の、ベテラン社員です。

DIYが好きだからという理由で選んだ会社。
よくやめずに続いているな〜なんて
自分でも思います。

今日は、毒舌独りよがりな内容になると覚悟の上で、
備忘録的に
「DIYが好き」な私が、
「DIYが好き」であることについて考察したいと思います。

好きだからって作りたいわけじゃない

DIYの醍醐味といえば、
自分で考えて自分で作り上げること。

SNSでは、
ベテランDIYerさんたちが
日々のDIYの記録をアップしてくれるので、
その様子を、毎日楽しみながら拝見しています。

一方、私はというと
これだけ長い間、DIYの会社に勤めているのに
スキルが上達するわけでもなし、
知識豊富なわけでもなし、
DIYも気が向いたときにやるくらいです。

スキルにも、知識にも
興味ない証拠ですねw

「DIY好きじゃないやん!」

って声が聞こえてきそうですが、
「好き」なんです。

何が?って

DIY Do It Yourself

というマインドが好きなんです。

DIYって地味なんですよ・・・

昨今のDIYブームのおかげで、
木工で個性的な作品を作り上げたり、
古民家を見違えるようなおしゃれ空間に改装したり、
DIYへの興味関心が高まりました。

DIYの会社の中の人としては、
メディアに、カッコよくイケてる感じに取り上げられ、
業界が盛り上がるというのは
本当にうれしい限りです。

でもね、
DIYって何かを自分で作ることだけじゃないんですよね

ていうことを声を大にして言いたい。

DIY=作ること

って思われがちですが、
それはほんの一部。

実は、DIYってめちゃくちゃ地味ジャンルでもあるんです。

生活空間にちょっと一手間加えて
過ごしやすくしたり、
壊れたものをなおしたりすること。
自分で。

殺風景な壁に、
ちょっと絵になるような施しをするだけで、
その空間に個性がでたり、
華やいだりすることってあるじゃないですか?

そんなちょっとした『施し』を自分でやること
だと思うんです。

ガタガタのイスをなおして気にならなくしたり、
ごちゃごちゃ荷物の置かれた空間に棚をつけて整理したり
とか。

周りの人には気づいてもらえないちょっとしたこと。

むしろ、こちらがメインだよ
と長年会社に勤めていて思います。

DIY思考とは自分軸で生きること

私は、このDIY思考がもっとも大切なことだと思っています。

自分で考えて
自分でやる

これが何かのものつくりになることもあれば、
家の補修や模様替えになったり、
掃除や整理になったり・・・

全部ひっくるめてDIY。

いつもその先には、
心地よい暮らしがあるから

Life is DIY

No DIY , No Life

生き方設計そのものなんじゃないかと
思うわけです。

DIYは何かのための手段でもあるけれど、
DoItYourselfという考え方は、
より良く生きるための思考とも言えます。

私は、この

「自分で」

というマインドが好きなんだよな~
と改めて思いました。

私たちは、みんな
他人の人生じゃなく、
自分の人生をいきなきゃいけません。

レールもゴールも自分で作っていかないといけません。

そこに心も身体も満たされる心地よい暮らしがある
と考えるからです。

猛スピードで変化していく時代だからこそ、
DIYというマインドセット
を大切にしていきたいな~なんて思います。


ここまで、
しがない独り言にお付き合いくださり、
ありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?