見出し画像

ヴィレッジヴァンガード

ビレバン。それはおもちゃ箱みたいな。ていうかガラクタ箱だな。あったら面白いけど、ぶっちゃけなくても良いものが集まる場所。

帯広っていうなんもない街にビレバンがあったのはちょっぴり不思議。札幌で十勝人に会うのはしょっちゅうあることだけど、東京で十勝人に会うなんて滅多にないこと。

地元が一緒だと嬉しくなるのはなんでなんだろうな。同じ日本人だね!はないのに、地元一緒だね!は盛り上がったりする。

町に縛られない何かを求めて飛んできても、懐かしさが時々ほしくなる。離れてるからこそ恋しかったり懐かしくなるんだ。

東京に来て見つけるものも、ビレバンみたいに、あったら面白いけど実際はガラクタみたいなものばかりかもしれない。だけどいるときはなんだか面白くて、時々疲れてしまったりするけれど、それでもなんだかいたい場所なんだ。

そう考えると田舎ってのは本当に必要なものしかないソリッドで研ぎ澄まされた場所。見つめ直してみれば人としての大切なものだけが溢れてる場所なのかもしれないね。

サポートでいただいたお金は全てサポートに使わせていただきます。note村のスキの循環が活性化します。