見出し画像

シン・仮面ライダーを多少真面目に語り隊(ネタバレあり)

まあ何かしらシコ要素あるやろ、と思って観に行ったら案外面白かった。前評判が不穏な感じだったのでかなりハードル下げて臨んだのがよかったのかもしれない。

ストーリー
なんかAIが変態を使って優しい世界(ディストピア)を作ろうとしてるからそれを防ぐんだって。政府のサポートをつけて変態の怪人どもを倒しに行こう。
こんな感じの話がとてつもなく駆け足で進む。説明が圧倒的に足りてない。正直なんもライダー知らんで観に行った人はよくわかんないのではないか。本郷猛の苦悩もいまいち伝わらない。浜辺美波もいつのまにかデレていた。キャラクターの心情描写や人間ドラマが「仮面ライダー」の醍醐味のひとつとするならば、そこはどうしても弱くならざるを得ない。プロットにおいて、ウルトラマンやゴジラとの大きな違いがあるとすればそこだろう。ただ2時間の尺には頑張って収めたと思う。

キャラクター
本郷猛がシンジくん化していた。とにかく劇中でこれでもかといじめられ、曇らされる。前述の通り途中まで舞台装置と化してたけど、最後の展開はまあよかったと思う。一文字は不安だったけどよくキャラが立っていてかっこよかったです。平成寄り。そういえば、なんだこの太ったイタいおばさんは…思ったら長澤まさみだったのは衝撃でしたね。あと政府の男シリーズはもうやめろ

アクション
1番のマイナス点を挙げるならここ。頭グチャーとかマスク越しに血ヘドドバーとか、蝶怪人との泥臭いつかみ合いとか、あーこれがやりたかったんだなってシーンは多くて実際熱くなれるんだけど、いかんせん見づらいし迫力が微妙だったな。特に黒バッタ戦はなにやってるか全くわからなかったくらい酷かった。ショッカーライダーは絶対来ると思ったから余計に。CGがちゃっちいとかぼくは馬鹿舌なのでわかりません。

設定
他作品からのゲスト!ぼくのかんがえた仮面ライダー0号!マスクネタに絡めたニコイチライダー!
誰もが一度は妄想したような設定をこれでもかと詰め込んできた。この辺鼻につく人はいるんだろうけど、ぼくはワクワクして観させてもらった。多分個人的なおもしろポイントは全部ここに集約されるんじゃないだろうか。
でも登場人物に流暢なルー語をしゃべらせるのはいい加減やめろ

シコ要素
とにかく浜辺美波が怪人にやたらと失神させられていた。
パターンも無駄に豊富だった。
これは必死に働いたぼくへの最高のご褒美やね(テムポコを銀銀にたぎらせながら)


こう感想をとりとめもなく書いてみると、これ…面白かったのか…?という気持ちにもなってくるね…その場のライブ感で適当にみるのがいいのかもね。
直近のブラックサンがあまりにもクソクソアンドクソだったので、どうしても比較して甘く評価してしまうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?