見出し画像

【子犬のしつけ】甘嚙みしたらどうしたら良い?

子犬のしつけのお悩みで、トイレの次に多いのが「甘噛み」です。
トイレと同様、子犬を飼ったら避けては通れないしつけになります。
それはなぜかと言うと、「子犬は甘噛みをするもの」だから。

子犬は必ずしてしまう甘噛みの対処の仕方について解説します。

甘噛みは自然な行動

例えば人間の子ども同士なら手を使いながら掴んでじゃれたりして遊びますよね?
犬の場合は、手ではなく口で噛み噛みしながら遊びます。
普通であれば一緒に生まれた兄弟犬同士、甘噛みしながら遊びますが
遊び相手となる犬がいなければ、当然人の手や服を噛みます。

まず理解して欲しいことは、子犬が甘噛みするのは
「当たり前である」ということ。

甘嚙みがひどいからと言って、あなたの愛犬がほかの犬に比べて
噛みつく傾向が強い問題のある犬と言う訳ではありませんので、
必要以上に問題視しなくても大丈夫です。

甘噛みの対処は?

とは言え放っておくと手は傷だらけ、家具はガジガジ、洋服は破かれる
という事態に陥ってしまいますので(^_^;)、対処はしなければいけません。

ではどうしたら良いか?
それは「噛んでよい物を与えて、存分に噛ませる!」こと。

自然な行動である甘噛みを「してはいけない」と子犬に教えるのは酷です。
手や足や服や家具などを噛むことがダメなだけで、おもちゃやガムなど噛んで良い物だったら、何の問題もないはずです。

とにかく手や足や家具ではなく、おもちゃなどを噛むようにさせます。
そして、噛んでよい物を噛んでいたらよ~く褒めます。

犬と遊ぶときは素手で遊ばないこと

子犬と関わるときは必ず、おもちゃやガムなど甘噛みから身を守るための何かを持って、遊んだりスキンシップしたりしてください。

甘噛みまっさかりの子犬を相手に、素手で遊んだりするのは、
「どうぞ手を噛みなさい」と言っているようなものです(笑)

ボールを投げたり、ロープトイで引っ張りっこをしたり、コングにおやつを入れて噛ませたりして、手や足や洋服を噛まれないようにして、平和に子犬とスキンシップをしてください。

おもちゃではなく、手などに甘嚙みしてきたら?

おもちゃを噛ませようとしても、どうしても手や身体を狙って噛んでくる場合もあります。
そのような時は、一度ケージやサークル、クレートに戻してください。

この際の注意点は、「ダメッ!」「イケナイ!」などと怒ったりせず、
ルール違反をしたという感覚で、淡々とご褒美(食べ物)を使ってハウスに戻してください。

これは甘噛みに限りませんが、ペナルティとしてハウスに戻すとしても、
必ずご褒美を使って戻してください。
このような場合に「ご褒美を使って戻すと、罰にならないのでは?」と思うかもしれませんが、犬にしてみれば結果ハウスに戻されてフリータイムがなくなっているので問題ありません。

「手や足などにしつこく甘噛みすると、どうもハウスに戻されるようだ」
「おもちゃなどを噛めば戻されることはないらしい」と学習させます。
これを覚えさせれば、徐々に甘噛みは減っていきます。

捕まえてハウスに戻すことは出来るだけやめてください。
そのようにしていると逃げる癖がついて、撫でようとしているだけでも逃げるようになってしまうので。

おもちゃに気を惹かせるコツ

おもちゃは動かしたりして面白くしなければ、犬は飽きてしまいます。
犬が喜ぶようにおもちゃを演出することで、興味をグッと惹きつけることができます。

ボールなら投げる、笛の入っているぬいぐるみならピーピー音を立てて動かす、ロープトイならヘビのように床で左右に動かしながら引っ張りっこをするなど、工夫する必要があります。

あとは、食いしん坊な犬であれば、コングなど食べ物が入れられるおもちゃにおやつを入れて噛ませたり、ロープ状のおもちゃにおやつを挟んで噛ませるなどすると、効果絶大です。

市販の物でなくても家にある布で三つ編みして、網目の間にドッグフードを詰めて
子犬に渡せば、喜んで噛み噛みしてくれます。

甘噛みはお散歩が解禁になれば、改善していく

一般的に甘噛みが最盛期を迎えるのは、お散歩解禁(=ワクチンの完了)の2週間前くらいです。

それ以前は子犬自体まだまだ赤ちゃんで、おもちゃ等で遊べば疲れてくれるのですが、最終ワクチンの前くらいになると子犬も成長して体力がついてきます。
自宅内で遊ぶ程度では体力が発散しきれなくなって、甘噛みがひどくなることが多いです。

ただ、そこを乗り切ってワクチン完了後お散歩に出られるようになると、徐々に減っていきます。
有り余っていたエネルギーが散歩で発散されるので。

散歩に出ていても甘噛みがひどい場合は、対処の仕方に問題があるか、散歩の量が足りていないか、です。

甘噛みは噛んでよい物を噛ませるようにして、散歩等で十分運動をさせれば改善していきます。
そして成犬になれば子犬特有の甘噛みは消滅します。

ぜひ上手に子犬の甘噛みの対処をしてあげてください♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?