見出し画像

2024/1/3の読書記録

どーも。どこまでもです。

昨日投稿した以下の記事でお知らせした通り、本日の読書記録をお届けします。

本日の読了本

めいびい「結婚指輪物語」4巻

表紙の女の子と主人公が結婚します。(なお嫁は5人まで増える)

主人公・サトウが故郷に帰ってしまう幼なじみ、ヒメを追って辿り着いた先は異世界。そこでサトウは訳あって指輪王となり、5人の嫁と共に悪を打ち倒す物語

あくまで指輪の力のための契約であり、形だけの結婚ではあるが、絆の深さ=指輪の力なので、まぁハーレムものにはなります。

5巻までは指輪の契約編となっており、1巻ごとにヒロインが1人登場します。光、風、火と来て、4巻は水の国編。果たしてサトウ一行は、悪の力によって操られている水の国の王を救えるのか。

高松美咲「スキップとローファー」1〜9巻

表紙的には少女漫画と思ってました(実際はアフタヌーンで連載中の青年漫画)

地元・石川から上京してきた主人公、岩倉美津未(いわくらみつみ)の高校生活を描いた青春ラブコメ

高偏差値高校に主席で入学するほどの学力の持ち主ではあるが、それ以外は抜けている、だけどもとっても純粋で真っ直ぐな性格の美津未が、表紙右の男の子、志摩聡介(しまそうすけ)をはじめとした様々な面々との交流を通じて成長していくお話です。

最近の人気作でいうと「正反対な君と僕」のような、メインキャラに嫌な感じのキャラが出ないタイプの、男性誌連載型少女漫画的なやつ。
私はこういうの好きなので、1日で最新刊まで読んじゃいました。続きまだ?

積読状況


所持書籍数:3431(前回比+24)
読了数:1860(前回比+10)
読破率:54.2%(前回比:-0.1%)

年内積読ゼロペース計算
現在の積読冊数÷今年の残り日数=一年で読み切るための1日当たりの必要読了冊数

1571÷362=5(小数点切り上げ)

買って増える日はまとめて買うことが多いので、読破率は落ちますが、今のところはまだ日数もある(1日あたりの余裕がある)ので、1日5冊ペースは変わらず。

ただ日数が減って積読が増えると必要冊数が増えるのは明らかなので、読める時に読んだほうがいいですね。

4日はまだ年末年始休暇なので、空き時間で色々読み進めようと思います。

あと、この記事をテンプレートとして更新が出来そうなので、今日から読書記録を毎日お届けしていこうと思います。

では、また明日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?