見出し画像

仕事って、楽しい?

今回はタイトルにある内容について書きます。


仕事は楽しくない

僕の結論は、仕事は楽しくないということ。

僕は仕事を「楽しい」と思ったことはありません。

充実感や達成感や幸福感は感じますが、「楽しい」とか、「楽しいからもっとやりたい」と思う瞬間は、ないです。

でもそれでいいと思っています。

ひろゆきが何かの動画で言ってるのを見たことがあります。

「人がやりたくないことをやるのが仕事。そんなの楽しいわけがない。」

というようなことを言っていました。

そりゃそうだなと納得しました。
自分が楽しいと思うことなんか、趣味ですから。

ゆったりサウナに行くことやただ美味しいごはんを食べることが仕事にはならないです。


楽しい仕事をするべきか

そもそも仕事を「楽しい」「楽しくない」で判断するのは違うと思っています。

野球をするのが楽しいから野球選手になるなど。天才は例外です。

仕事に感情を持ってきてしまうと、仕事として成り立たないんじゃないかなと思います。

例えば、今日は気分が悪いから仕事をしても楽しくない、だからやらない、と言ったように。

気分によらないのはもちろん、雨が降ろうが風邪をひこうが怪我をしようが、やらなければならないことはやるというのが仕事だと思います。

なので僕は、そもそも仕事は楽しくないもので、その楽しくないもののために一生のうちの多くの時間を使うものだと認識しています。

そう考えると、もっと楽しい仕事あるんじゃないかとか、自分の好きな仕事をしたいとかで悩むことはなくなるんじゃないかと思います。


仕事の選び方

だから「楽しい」という判断基準で仕事を選ぶことは間違っていると思います。

じゃあどの基準で仕事を選べばいいのかと考えました。

僕は今の仕事は、人で選びました。僕が尊敬する人の会社で働いでいます。それも一つ、ありかなと思います。

また、最近僕が見ているYouTuberの方で、美容室を経営されている北原さんという方が「部下が離れないリーダーの特徴」みたいな内容で言っていました。

それは部下を成長させること、と言っていました。
成長というのは、年収でも、人間性でもなんでもいいので成長できること。

そこから、成長できる職場を仕事を選ぶ上で一つの判断基準とするのがいいなと思いました。

僕も今思えば、人で選んだとはいえ、成長した部分はあるなと思いました。

年収は下がりましたが、営業力やメンタルは成長したなと。

だから僕はお金はないけど今の仕事を続けているのかなあとも思いました。

なので、自分が何かしら成長できる環境で仕事を選ぶのが良いと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?