見出し画像

近くて遠いロシア

最近この記事を見て、

いやどないや!生涯免責て。在職中の免責なら日本の国会議員とかもそうやけど、生涯て。しかも家族まで!あかんやろ。プーチンえぐい。

と思ったので、ちょっとロシアについて書いてみました。
というか、記事やら動画のリンクをぺたぺたしてみました。

 

 

ナワリヌイ氏のニュースはよく流れるから知っているけど、地下鉄含め女性就労禁止の話は初耳。価値観の話も興味深い。

改めてロシアのことなんも知らんなあと。
隣国の韓国・北朝鮮についても「なんも知らんなあ」と書きましたが、ロシアもまだまだ近くて遠い存在かもしれません。自分にとって。

 

一方で、最近はまっているYouTuberがいます。
ピロシキーズです。

ブラちゃん&アレちゃんのコンビは日本(しかも自分と同じ関西方面)育ちが長く日本事情にも詳しいので、自分はもう日本人だと認識してます。

ただもちろん、生まれがロシアだったりしてロシアルーツもあるので、自分の知らない新しい視点・情報を毎回話してくれるのがとても楽しいです。

日本の生活の話、下ネタ、ロシアのユーモアの話、下ネタ、日本と海外の恋愛の話、下ネタ、日本と海外の悪口の話、下ネタ、、

まあこんな感じです。

 

そしてこの間、この動画が上がっていました。

 

ロシア国民にとってプーチン氏の存在とは?
なかなか聞けない話なので、興味深かったです。

ロシア人は秩序を重んじること(たしか別の動画でも言ってた)とか、ソ連時代とその崩壊の歴史が考え方に与えている影響とか、経済のこととか。

 

そうそう、プーチンさんは今68歳だそうです。
見えないですね、まったく。

 

'21/01/30 最終更新

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?