donnkame256

大阪市西淀川区生まれ、阿倍野区育ち、現在東住吉区在住 なのに関西人からは関西人扱いされ…

donnkame256

大阪市西淀川区生まれ、阿倍野区育ち、現在東住吉区在住 なのに関西人からは関西人扱いされず、よく関東人と思われ 会社内では、異動が多すぎて(34部署以上異動 業務、サービス、営業3本部制覇)社内傭兵、社内派遣社員と呼ばれています。 ここでは、のんびりしていきます(^◇^)

最近の記事

どん亀急行 放浪記 帰阪編(3)

さて、朝6時前にユースホステルをチェックアウトして、道後温泉本館に 来たのに、すでに本日の10時まで一杯。11時以降なら入れるよと言われましたが、先を急ぐ身、泣く泣くあきらめ、帰宅の途に就きました。 せっかく、四国に来たのだから、うどん県でうどんを食べないといかん! 高松方面に向かいバイクを走らせます なんか、どこでもアニメの聖地になりつつありますね(^^; で、お金が入ってくるように、お参りしました(^^; ここまで来たら、香川県なので、よさげなうどん屋さんを探します

    • どん亀急行 放浪記 帰阪編(2)

      昨日は、天気予報では降るって言っていなかったのに、雨にたたられ 関門トンネルでは怖い思いをして、最後に物を無くす。 わかりました!出雲大社には行きません!、このまま帰ります!! っていうことで、山陰道には入らず、瀬戸内を走ることに で、見つけたのが、柳井港から三津浜港までの航路 こうなったら、島根県、鳥取県、広島県、岡山県を一ブロックと考えて その地は通りません。と心に決めました。 なんでかな?空は青空です。 下関から、柳井港までひた走り、14時45分発のフェリーに乗るこ

      • どん亀急行 放浪記 帰阪編(1)

        昨日は、大満足の1日を過ごした私は、のんびりモーニングを食べながら 本日の予定を考えていました。 天気は、かなり曇っていますが、雨は降らない予報 どこへ行こうかなぁ~っと思って、地図を眺めていたら、 大分から山口へ行くフェリー航路を発見 関門トンネルを潜らずに、本州に渡れる! 今から行ったら、何とか間に合う時間にフェリーがある。 念の為フェリー会社に電話を入れると、バイクは先着順に乗せるので、 予約は出来ないとのこと。 青空もちらほら見えて、なんか幸先良い。ほんじゃ、行きます

        • どん亀急行 放浪記 本州最西端毘沙ノ鼻篇(2)

          10月8日 天気は晴れ\(^o^)/ 早朝に新門司港に定刻通りフェリー到着 結構乗っていたライダー達と別れ、1人、関門トンネルへと向かいます。 私の愛車は、原付になるので、20円!! 関門トンネルの長さは3,461m 長いトンネルは苦手なんですが、仕方がない、ここを走る以外に 本州へ行く道が無いのだから(;_;)(現在 関門フェリーもありません) 気合いを入れて、いざ突入!! 早朝ということで、外気温が低かった事もあり、関門トンネルの中は めっちゃ暖かい。 湿度もめっちゃ

        どん亀急行 放浪記 帰阪編(3)

          どん亀急行 放浪記 本州最西端毘沙の鼻編(1)

          ひょんなことから、会社から代休3日をもらえたので (残業代の方がよかったんだけど(^^;)) 10月の連休(10月8日、9日、10日)にくっつけて、6連休にして 本州最西端 毘沙の鼻へ行ってみることにしました。 それと、行ってみたかった九州の筑前町立大刀洗平和記念館にも行こうと計画 どういうルートにて行こうかと考えた時、そういえば、愛車を新しくしてから、出雲大社に行ってないなぁ。今回は、山陰周りで九州入りして、山陽道にて帰って来るルートにしよう!! マップを見ても、そう難し

          どん亀急行 放浪記 本州最西端毘沙の鼻編(1)

          どん亀急行 放浪記 第二次魹ヶ崎 大間崎 リベンジ編(6)

          定宿状態の、チェーン店のネットカフェで、帰路について グーグルマップさんにお伺いを立てます。 すると、なぜか、長野経由の方がキロ数が短い 山越えかぁ。東海道走りたいけど、そっちの方が早く帰れるのかぁ と、何も考えず、そのルートを選択して就寝 今にして思えば、おかしいんですよね。 どう考えても、東海道経由の方が、早く帰れます 翌朝、少し寝坊したので、ネットカフェにて無料のモーニングを食べて出発 何も考えず、国道16号線にて、長野県を目指します。 雨は小降りで、止む気配が有

          どん亀急行 放浪記 第二次魹ヶ崎 大間崎 リベンジ編(6)

          どん亀急行 放浪記 第二次魹ヶ崎 大間崎 リベンジ編 (5)

          さて、走った国道6号線で、阪神淡路大震災の事を思い出して 少し、しんみりしたしまいました。 愛車は、朝の不調が嘘のように、快調に走ります しかし、休憩も無しに一気に国道6号線、帰宅困難地域を走り切って 雨のせいで身体が冷え切ってきました。 もうお昼だし、休憩と食事がしたいなぁ。と思っていたら 道の駅 ならは を見つけました(^_^) しかもこの道の駅にあるマークは? そう!温泉が併設されてました!!(^^)v いそいそと、駐車場にバイクを止めて、温泉へ はぁ~。いいお風

          どん亀急行 放浪記 第二次魹ヶ崎 大間崎 リベンジ編 (5)

          どん亀急行放浪記 第二次魹ヶ崎 大間崎リベンジ編 (4)

          昨日、豪雨の為、お昼で移動を打ち切って仙台市にて泊まった、早朝5時 現在 天気 小雨 (´ヘ`;)ハァ 気象警戒アラートを確認、ところどころで、注意勧告のアラートは 出ているけど、今から向かう方面には無し。 雨雲は居座ってるけど 気を取り直して、地下駐輪場からエレベーターにて地上に移動 キーを差し込み、スタータON! ・・・・・・・・・・・・・ あれ?エンジンかからない。 再度 スタータON! ・・・・・・・・・・・・・ えっ!嘘でしょう!!エンジンがかかりません(:_;

          どん亀急行放浪記 第二次魹ヶ崎 大間崎リベンジ編 (4)

          どん亀急行放浪記 第二次魹ヶ崎 大間崎リベンジ編(3)

          さて、八戸市のネットカフェを後にして、次なる目的地へと バイクを走りださせます 目的地。それは、大間崎です! お前、行っただろう?また、なぜ行くんだ? と、思われた方。理由簡単です 到達証明書を入手していないからです(^_^;) それと、どっかの温泉に入りたいしって事で。 天候は、どんより曇った空。雨、降るかなぁ?? カッパを着込んで下北半島に向かって、バイクを進めます。 スタート 前回来た道なので、どこにもよらず、ひた走ります。 唯一違ったのが、前回来たときは、数キロ

          どん亀急行放浪記 第二次魹ヶ崎 大間崎リベンジ編(3)

          どん亀急行放浪記 第二次魹ヶ崎 リベンジ編(2)

          さて、無事に花巻のネットカフェで1夜を過ごし、早朝から魹ヶ崎へと走ります。 しかしなぜか、東北に来ると雨ですね。(^_^;) しかし、お昼までに到着しないと、そこからの行程がまためちゃくちゃに なるので、がんばります(^^; とは言っても、遠野と言う道路標識を見たら、行ってみたいですよね! 妖怪が住むと言われる町だから。 と言うことでやって来ました、遠野 河童淵 ここのお寺の近くにある淵で、カッパがいるらしいです 河童釣りの仕掛けが置いてあったので、思わずやってみること

          どん亀急行放浪記 第二次魹ヶ崎 リベンジ編(2)

          どん亀急行放浪記 第二次魹が崎リベンジ編 

          去年、魹ヶ崎に行こうと思って、時間配分を間違え、挫折したことは 前回に書きました さて、今年会社の仕事スケジュールの、都合も考えず(^^;海の日を使って 10日間の休みをもぎとりました(^^)v 前回のコース 一般道の陸送だから、時間がかかって、疲れて行けなかった と言う反省をもとに、今回は 家から名古屋港に行き、フェリーにて仙台入りして、 本州最東端 魹ヶ崎へと向かいます 家を、早朝の4時に出発、国道25号線はガラガラ。 いつもこんなにすいてればいいのに、と思いなが

          どん亀急行放浪記 第二次魹が崎リベンジ編 

          どん亀急行放浪記 第一次魹ヶ崎 (3) 撤退編

          ブルーインパレスと別れ、大阪を目指す事に しかし、もう国道8号線は使いたくない。 と言うことで、国道4号線を南下。 (この時点2021年7月現在 私が知りえた情報では 国道6号線は放射線の影響でバイクでの走行が出来ないため。) 磐梯山がきれいです ふと、会津若松の文字が目に入り、お昼ご飯は、喜多方ラーメンだ!! となりました(^^; 美味しいかった。(^_^) ここから、宇都宮に抜けて東海道を走って帰ろう って思っていた時期もありました う~んここはどこなんでしょ

          どん亀急行放浪記 第一次魹ヶ崎 (3) 撤退編

          どん亀急行放浪記 第一次魹ヶ埼(2) 撤退編

          さて、金沢を後に大阪に帰るのかと言うと、未練がましく 国道8号線を北上し続きました(^^; 天気は晴れ さてここで、本日の難所? 親不知付近です 思わず、JRの駅に行って休憩 なんで難所かっていうと ここから先、トンネルしか無いんですよ! 山越えの迂回路が無いって、なんて所だ。 しかも、大型車が高速で走り抜けていく 怖いじゃないですか! 覚悟を決めて、例え後ろにつかれても、後ろを見ない、端に寄らない 出来るだけ制限速度で走る。を心掛けてスタート!!! 結果、数十台の大型

          どん亀急行放浪記 第一次魹ヶ埼(2) 撤退編

          どん亀急行放浪記 第一次本州最東端 魹ヶ埼(とどがさき)(1)

          これは、去年の夏の記録です さて、本州の最北端 最南端と制覇したので、最大難関とされる 本州最東端  魹ヶ埼 にチャレンジします 大阪の天候は晴れ。ここ当分の先まで晴れの予報 前回の最北端大間崎から大阪まで、帰りにかかった時間を考慮しての 出発となりました。 (これが甘いと後で判明します(^^;) 行きは順調に進み、最初の休憩ポイント 日吉神社 この時点ではお昼まで時間が有り、トイレ休憩をするだけで次に進みます 暑くなることを想定し、途中でスーパーに寄り飲み物の補給 湖西

          どん亀急行放浪記 第一次本州最東端 魹ヶ埼(とどがさき)(1)

          どん亀急行放浪記 潮岬(2)

          さて、時刻は3時。天気は晴れ。ツーリング日和 本州端っこツーリング2回目は、本州最南端 潮岬 を目指します 早朝に出たのは、大阪の混む道を避けるためと、1日の走れる距離を稼ぐためです しかし、潮岬を目指すと言いながら、山の中をひたすら走って 三重県の大台町まで来ました。 しかしまだこの時点で、時刻は8時。結構時間的余裕が生まれたような気がします(^^)v ここから海沿いの道に移行して、海岸線をのんびりと走る予定です マンボウのオブジェが目立つ、道の駅 紀伊長島マンボウに

          どん亀急行放浪記 潮岬(2)

          どん亀急行放浪記 潮岬編 (1)

          前回は、雨の中本州最北端 大間崎 に行ったので、 だったら、南だよね(^_^)/ っていうことで、本州最南端 潮岬へと 向かうことにしました。 事前準備として、ルートの設定ですね。家からグーグルマップで 潮岬までのルートを見ると だいたい5時間程度って出ます でもね、実際は休憩とか、食事の時間を考慮すると、最低プラス3時間を 見ないといけません。 で、このルートだと山越え。しかも推奨ルートは十津川村に行きますが このルート、超長トンネルを何本も越えるルート。 長いトンネル嫌

          どん亀急行放浪記 潮岬編 (1)