このD

芝学園→北海道大学→リクルート #旅行 #読書 #映画

このD

芝学園→北海道大学→リクルート #旅行 #読書 #映画

最近の記事

どうやったら毎日ワクワクできるのか?

過去から抽出したワクワクの条件朝活でどうやったら毎日ワクワク過ごせるかを話し考え、一つの結論が出た。それは、「その未来を実現した未来を鮮明に描けている」状態でいる時だと思う。 過去を振り返って、勉強や部活を主に頑張ってきたわけだがその時頑張れていた理由は、勉強や野球ができるようになって実現できる未来にワクワクしてたからだ。具体的には以下のイメージ。 ・野球で試合に出れるようになりたい ・試合でヒットを打ちたい ・合格してあの大学でのキャンパスライフを送りたい ・内定してあの会

    • 素直さの落とし穴

      社会人になって、各分野での力不足を認識し、まずは素直に全て吸収しようと考えていた。しかし、その素直さにも落とし穴がある事に気付いた。 素直さは、手段であり目的ではないということ。素直さを極めすぎると自我を失い、どこに向かっていきたいのかわからなくなる。本来はやりたい事を実現するために、素直さを手にしたはずなのに。 どっちの男の方が魅力的か。死ぬほど頑固か、死ぬほど素直か。俺は頑固に貫ける方がかっこいいと思う。そして、その在り方を貫くために自分よりレベルの高い人から色々と吸収す

      • 事業家と過ごした時間からの学び

        12/1〜3の3日間、北大の教授であり事業家である土屋努先生の別荘にお邪魔してきた。今までの生活では味わいきれなかった体験が沢山あったので、何があったとか、そして何を感じたのかを書く。 ・別荘体験 静岡の山奥にある3F建て?(大き過ぎてわからない)の別荘へ行った。まず、入室して初めて「この部屋はデカいスクリーンで映画見れるよ」と言われて、僕は「え、いきなり俺の夢実現してるじゃん」と驚いた。自宅に映画部屋を作れるなんて素晴らしいな。 そしてリビングへ上がると、そこには暖炉と焚

        • 一生頑張るのか?

          ちょっぴり久しぶりの朝活で思っている事を書きます 僕は今「早寝早起きハードワーク」がモットーのシェアハウスに住んでいます。 とても良いシェアハウスということは前提としたうえで、「一生頑張るのか?」という事について考えたい。 ・一生頑張るのか? 早い人は朝5時に起きてハードワーク・筋トレをしている現実がある。特に自分の意識が高い時はそういう人に触れる機会(Twitterとかでも)が多く、それが当たり前だと錯覚する。それが良い反面もあるが、無意識のうちに自分へのプレッシャーに

        どうやったら毎日ワクワクできるのか?

          数値化する意味

          先日、「数値化の鬼」という本を読みました。そこでは、自分の行動をできるだけ数値化すること。そうすることで、客観視ができ、適切な改善策が打てて良くなっていく、という内容でした。 日常でそれをどうアウトプットするか、少し考えています。 ・1番わかりやすいのは仕事 私は今営業の仕事をしているので、数値化はとてもやりやすいです。商談数、受注数、受注率...数値化が当たり前の世界です。一方、営業の中でも数値化しにくいもの。例えば、「顧客接点を増やしていきたい!」とか言ったところで、

          数値化する意味

          朝5時起きのエネルギー

          今週の月曜日と火曜日、朝5時起きをして筋トレと朝活を行った。 朝活が良いということは巷でよくいわれているが、なんでいいかを定性的観点のみから振り返ります ・一発で起きる気持ちよさ 朝活をする時は、起きる時間が早いです。なので、必ず眠いです。だから1回目のアラームを逃すと、もう朝活をすることはおろか、いつもと同じ時間に起きる事になってしまいます。だから、何がなんでも1回目のアラームで起きなければならない。そのくらい切羽詰まっていると人は起きれます。そして、アラーム一発で起き

          朝5時起きのエネルギー

          知行合一

          社会人になってから、今まで以上に様々な人に会って好き嫌いが分かれる場面がある。それは「知行合一できているかどうか」である。言っている事とやっている事が、一致しているかどうかという事だ。 今まで何かを成し遂げて来た人は皆、思いを形にしてきている。行動に起こしている。自分達は、自分達の思いに正直になれているのだろうか?自分は、知行合一である人間で在りたい。 そして、知行合一を「思った事を行動にする事」と捉えていたが最近は少し考えが変わり、「行動が心をそのまま表している」という事

          知行合一

          現状の自分ではやりたい事の全ては見えてこない

          やっぱりやりたい事をやりまくるべきだなって思ってやりたい事を考えていた。そこでふと気付いた事は「今思いつくやりたい事って、あくまでも現状の自分の思考の範囲内で思いつく事しか思いつかなくて、本当にやりたい事とか出来る事って実はもっと大量に存在しているのでは無いか?と思った。 例えばやりたい事リストで 「アメリカ🇺🇸へ行ってみたい」が出てきたとして、それってまずアメリカをよく知っているからだよねと。例えば「ベラルーシに行きたい!」とかならないのは(コンテンツ力は置いといて、)そ

          現状の自分ではやりたい事の全ては見えてこない

          上野の古代メキシコ🇲🇽展で思ったこと

          昨日、東京の上野で開催されていた古代メキシコ展に行ってきた。マヤ、アステカ、テオティワカンの文明時代に作られた様々な土器や石彫が並んでいた。 1番印象に残ったのは目玉でもある「死のディスク」 メキシコでは太陽も沈むと同時に死に、登ると同時に生まれるという考えらしく、この死のディスクはおそらく西に沈む太陽の表していると思われる。テオティワカン遺跡から発掘されたらしいけど、最重要神殿の西側から発掘されたとかならより激アツだけど詳細は不明。 さて、いろいろな作品を見て感じた事

          上野の古代メキシコ🇲🇽展で思ったこと

          エジプトで見た商売の美醜

          2023年8月、エジプト・ヨルダンへの10日間の旅行へ行ってきた。この記事ではエジプトで見た商売の美しさと醜さの両面について述べる。美しい商売が増える事を願って。 ・醜い商売について このようなタイトルだが要はぼったくりである。以下事件の概要である。 エジプト観光1日目、早速ギザのピラミッド地帯を訪れた。やはり目の前で見るととんでもない大きさ、それが3つ広々とした砂漠に広がっていた。 入場券を買い(値段は1000〜2000円くらいだった気がする)中へ入ると早速ガイドに声を

          エジプトで見た商売の美醜

          新人で成果を出すための仮説

          社会人になって4ヶ月が経とうとしている。ふと振り返って、4月から何が変わったのか?と思うと、明確に思いつく事が殆どなかった。このままでは腐ると思い、他グループのマネージャーにも話を聞きに行った。そこで明らかになったのは「まだ本気を出せていなかった」ということであり、「出来る自分でいるべき」という潜在意識がめちゃくちゃ邪魔をしていたなと。 冷静に考えて今までなんの経験もない自分が、「無形商材の大手法人営業」など出来るわけなかった。今までの人生で勉強もスポーツもそれなりにこなせて

          新人で成果を出すための仮説

          新卒4ヶ月目のリクルート社員

          目標は新人記録を塗り替えて堂々の新人賞。もはや先輩の業務を食っていくのが僕の入社前のイメージだった。 入社して4ヶ月が経ち、定量的な結果が自分を突き刺す。パッとしない営業成績。日々業務に追われ、仕事をしているというより、作業をしているという状態だった。 とにかく1番を目指すんだと、毎朝意気込んで朝向かおうとするのだが、満員電車で始業前にはテンションが落ち、いざ業務がスタートすると体が動かないという状況をここ1ヶ月感じた。上司と話し、「最高のゴール設定をする」ことで一時はモチベ

          新卒4ヶ月目のリクルート社員