アドレスホッパー飯【チキンかあさん煮風】

アドレスホッパーをしていると、普段何気なく使っている調味料や調理器具がなかったり、食材をあまり多くはストックできないため、いかに少ない種類の調味料と食材でそれっぽくおいしいメニューになるかが肝の心。

今回やったのは、みんな大好き大戸屋の「チキンかあさん煮定食風」の何か。です。

【材料】(2人前)

・コンビニのチキン(今回はLAWSONのLチキレギュラーを使用。からあげくんでも可)2枚

画像1

・玉ねぎ1個

すき焼きのたれ(コンビニにエバラの200mlのものがあったらラッキー)

・卵2個


【作り方】

①チキンをとんかつのように切る。

②玉ねぎをスライスする。

③水にすき焼きのたれを混ぜて、適当な味に調え、火にかけて沸騰させる。

④↑に①のチキンと②の玉ねぎを入れて煮込む。

⑤いい感じに煮えたら(衣が取れちゃうから、かき混ぜ厳禁!)、仕上げに溶いた生卵をまわしかける

以上。

紅ショウガが添えられるとさらにおいしいです。大根おろしがなくても、大丈夫です。

画像2

↑大戸屋さんのチキンかあさん煮定食。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?