見出し画像

<秋のかみしばい>お月さまをおいかけて『ニャーオン』

月のきれいな秋の季節に、おすすめのロングセラー紙芝居をご紹介します。

1ぴきのこねこがいます。
ニャーオンです。
ニャーオンがみていたのは、お月さま。

ニャーオンは、
お月さまをつかまえに、
とびだしていきます。
けれど、いくらおいかけても、
お月さまに追いつくことができません。
いっぽんの木をみつけたニャーオンは、
今度は木にのぼって、お月さまをつかまえようとしますが……。

画家・渡辺享子さんが描く子猫・ニャーオンは本物のねこみたい!
いたずらっぽい瞳、フワフワと柔らかそうな毛並みまで、いきいきと描かれています。

お月さまをおいかけるニャーオンをあたたかくみつめた紙芝居です。
五山賞 奨励賞受賞作。

12場面/3歳から
(都丸つや子 脚本/渡辺享子 絵)
https://www.doshinsha.co.jp/search/info.php?isbn=9784494075331

#秋のかみしばい #おつきみ #お月見 #猫 #猫の紙芝居 #都丸つや子 #渡辺享子 #中秋の名月 #十五夜 #五山賞 #ねこの紙芝居 #紙芝居 #図書館のおはなし会 #かみしばい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?